[写真]指と腕の協調的な動きをトレーニングする高齢者向けゲームを開発―筑波大・星野准一氏、システム・インスツルメンツ社(2)

2016年4月30日 12:58

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
運動データの分析結果の例。1〜7の数字は運動要素をそれぞれ表す。(実験時は6つの運動要素に加えて上下方向のみの肩の可動範囲も計測した)。被験者1は上肢がたいへん滑らかに動くことがわかるが、一方被験者3は滑らかに動かすことに問題があることがわかる。(筑波大学の発表資料より)

運動データの分析結果の例。1〜7の数字は運動要素をそれぞれ表す。(実験時は6つの運動要素に加えて上下方向のみの肩の可動範囲も計測した)。被験者1は上肢がたいへん滑らかに動くことがわかるが、一方被験者3は滑らかに動かすことに問題があることがわかる。(筑波大学の発表資料より)

この写真の記事を読む

この記事の他の写真

  • 筑波大学の星野准一准教授らの研究グループらが開発した、五指と上肢の協調動作を計測・トレーニングするための高齢者向けゲームシステムの概要を示す図。(筑波大学の発表資料より)
  • 運動データの分析結果の例。1〜7の数字は運動要素をそれぞれ表す。(実験時は6つの運動要素に加えて上下方向のみの肩の可動範囲も計測した)。被験者1は上肢がたいへん滑らかに動くことがわかるが、一方被験者3は滑らかに動かすことに問題があることがわかる。(筑波大学の発表資料より)