[写真]東大、湿布のように貼れる生体情報センサーを開発(2)

2014年12月26日 14:53

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
研究グループが開発したシート型センサーは、極薄高分子フィルム上に有機トランジスター集積回路を作製した後で、電極部分だけに粘着性ゲルを形成して作製される(a)。このセンサーを風船(白い部分)に貼り付けて、100%圧縮しても、壊れなかった(b)(東京大学の発表資料より)

研究グループが開発したシート型センサーは、極薄高分子フィルム上に有機トランジスター集積回路を作製した後で、電極部分だけに粘着性ゲルを形成して作製される(a)。このセンサーを風船(白い部分)に貼り付けて、100%圧縮しても、壊れなかった(b)(東京大学の発表資料より)

この写真の記事を読む

この記事の他の写真

  • 東京大学の染谷隆夫教授とリー・ソンウォン博士研究員らによる研究グループが開発した新型ゲルは、人の掌の形に追従して貼ることができます。新型ゲルの上に100円玉をのせて掌を振っても、ふり落ちないくらい表面に粘着性を有している(東京大学の発表資料より)
  • 研究グループが開発したシート型センサーは、極薄高分子フィルム上に有機トランジスター集積回路を作製した後で、電極部分だけに粘着性ゲルを形成して作製される(a)。このセンサーを風船(白い部分)に貼り付けて、100%圧縮しても、壊れなかった(b)(東京大学の発表資料より)
  • ひずみセンサーは薄くてしなやかで、指にぴったりと密着させて貼り付けることができる。指の動きにより大きなひずみが加わっても、剥がれたり、壊れたりしない(東京大学の発表資料より)