出版社との直接取引により、発売日当日に消費者の自宅に本を届けるアマゾンは、取次と書店の領域を着実に侵食し始めているが、出版社自体も「海賊版サイト」による著作権の侵害に手を焼いている。
03/14 20:59
Gzブレインは9日、eスポーツ情報を総合的に発信するウェブメディア「ファミ通 AppVS」を開設した。
02/14 05:24
NHKのテレビやラジオ放送、ホームページにおいて、日本語の表現や漢字などを誤って使っていることが少なからずあることが分かった。
01/03 12:16
「Ray」や「声優グランプリ」といった雑誌や、カルチャー・生活・実用関連書籍などを手がける大日本印刷傘下の出版社・主婦の友社が、TポイントカードやTSUTAYAの運営を行っているカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループに買収されることが発表された。
12/21 02:26
The Walt Disney Company(以下「ディズニー」)と21世紀フォックスは14日、21世紀フォックスの一部の事業を除き、ディズニーが買収することで合意に達したことを発表した。
12/18 23:54
6日、NHKが受信契約に応じない相手に起こした裁判で、最高裁は「受信契約を結び、受信料を支払うのは法的義務」という判決を下した。
12/14 11:00
文芸春秋の松井清人(まつい きよんど)社長が10月13日の全国図書大会にて、図書館への「文庫本貸し出し中止」要請を発表した。
10/14 20:44
アニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンは、同じソニーグループに属するソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが販売する「PlayStation(プレイステーション)4」向けに、アニメ専門テレビチャンネル「アニマックス on PlayStation」を2017年12月1日、開局する。
09/23 07:35
昨今ではアニメ制作企業の経営や、アニメ制作に携わるスタッフの労働環境などが悪い意味で注目されている。
08/30 11:25
NHKでは受信料制度等検討委員会で受信料制度をめぐる検討を進めており、諮問第1号「常時同時配信の負担のあり方について」は6月28日~7月11日にパブリックコメントが行われ、7月25日に答申が公表された。
08/01 21:07
今後NHKが受信料の徴収のため、電力会社やガス会社などの居住者情報を照会し、その情報を元に支払いを求める文書を郵送することを目指しているという(毎日新聞)。
07/31 16:09
NHK受信料制度等検討委員会が7月25日付けで「常時同時配信の負担のあり方について」答申(PDF)を発表した(AV Watch)。
07/28 07:57
4K/8K放送では現在のB-CASカードによる方式とは別の暗号化/契約者識別方式が採用される可能性があるといわれている。
07/23 10:32
テレビ番組のネット同時配信サービスを検討しているNHKが、地域を限定したネット配信試験を行う方針とのこと(朝日新聞)。
07/07 20:44
NHKは以前より放送受信設備を設置していない世帯からの受信料支払いを模索していたが(過去記事:NHK、放送受信設備を設置していない世帯からも受信料を徴収する方針を改めて表明 )、その具体的な内容案を毎日新聞が報じている。
06/28 07:58
民放ラジオ局がインターネット経由での番組配信を行っているネットサービス「ラジコ」(radiko.jp)に、NHKが実験的に参加するという(AV Watch)。
06/13 20:01
TBS、日本経済新聞社、テレビ東京、WOWOW、電通、博報堂DYメディアパートナーズは、有料の動画配信サービスの新会社「株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」(仮称)の共同設立で合意したと発表。
05/27 21:45
TBSホールディングスや日本経済新聞社、テレビ東京ホールディングス、WOWOW、電通、博報堂DYメディアパートナーズが共同でインターネット動画配信事業を行う新会社を設立する(日経新聞)。
05/26 21:02
関西電力やエイベックス、ヤマト運輸などでいわゆる「サービス残業」などによる残業代未払いが発覚、それらに相当する賃金の支払いが相次いでいるが、北海道新聞社でも同様の残業代未払いが発覚した(産経新聞、読売新聞)。
05/26 07:27