オープンソースのニュース(ページ 8)

Microsoft、Google Chromeのパッチ提供方針を批判

Microsoftが9月に発見したGoogle Chromeの脆弱性を例に、Googleのパッチ提供方針を批判している。
10/22 23:25

独ミュンヘン市議会、「LinuxとWindowsの並立運用は困難」との声

Linuxを多く採用しているミュンヘン市がWindowsへの移行を進めている話はたびたび話題となっているが、同市議会では「Linux OSは長期的に見るとコスト的に効率的ではない」との主張が出ており、Windowsへの移行を進めたいとの声が出ているという。
10/20 07:21

SiFive、RISC-Vアーキテクチャの64ビットクアッドコアCPUをリリース

オープンソースの命令セット「RISC-V」をベースにしたしたプロセッサ・コアを手掛ける米SiFiveが、64ビット・クアッドコアのアプリケーションプロセッサ「U54-MC Coreplex」をリリースした。
10/13 07:50

Oracle、米政府に「民間企業でのオープンソース利用は急減」とのコメント

Oracleが米国の政府組織である米国技術評議会(American Technology Council、ATC)に提出した文書内で、オープンソースソフトウェアの利用を推奨すべきではないとも取れる提言を行っている。
10/11 15:34

タバコの吸殻をカラスに集めさせる装置 オランダのデザイナーが考案

オランダ・アムステルダムのデザイナー2人が、街に捨てられたタバコの吸殻をカラスに集めさせるという装置「Crowbar」を考案し、実験を計画しているそうだ。
10/09 21:41

XACK、ソースコード自社開発でOSS由来の脆弱性排除したDNSサーバー発売

XACKが、独自に開発したDHCPサーバーやDNSサーバーを搭載するアプライアンスサーバーを販売開始している(IT Leaders、プレスリリース)。
10/07 11:04

シリアの著名なOSS開発者、スパイ活動の疑いで処刑

クリエイティブ・コモンズ・ジャパンは18日、シリアにおけるCreative Commons(CC)プロジェクトのリーダーであり、オープンソース開発者としても知られていたバッセル・ハルタビル氏がシリア政府により処刑された事を明らかにした(CCのプレスリリース)。
09/26 07:31

Linux財団トップ、「Linuxデスクトップの年」という発表をmacOSで行い炎上

Linux FoundationのExecutive DirectorであるJim Zemlin氏がオープンソースサミット2017年の基調講演において「2017年はLinuxデスクトップの年だ」という趣旨の発表を行ったそうなのだが、その発表でスライドを写すのに使ったのがmacOSだったため炎上しているそうである。
09/19 21:51

Oracle、Java EEをEclipse Foundationに移管

8月にオープンソース組織への移管の可能性が報じられたJava EEだが、12日の同社のブログによれば、Eclipse Foundationへの移管が行われることが決定されたとのこと(ZDNet Japan、マイナビニュース、OSDN Magazine)。
09/15 07:33

Officeアシスタント「クリッパー」、Visual Studioの拡張機能として復活

最も嫌われたMicrosoftのキャラクターともいわれるOfficeアシスタントのクリッパー(英: Clippy)が、Visual Studioの拡張機能「ClippyVS」として復活した(Channel 9 — Coding4Fun Blog、On MSFT)。
09/01 07:59

Facebook、Reactの「真のオープンソース化」を拒否

多数のオープンソースソフトウェア開発プロジェクトを傘下に持つApache Software Foundation(ASF)が、Facebookの「オープンソースソフトウェアライセンス風のソフトウェア」は利用すべきではないという方針を定めた(Facebookの特許条項付きBSDライセンスが炎上している件について)。
08/23 15:52

テロや犯罪の予兆を検知する企業「エルテスセキュリティインテリジェンス」誕生

近年、コンサートホール、スタジアム、レストランなど不特定多数の民間人が集まる、警備が比較的緩やかな場所を狙ったテロが世界中で多発している。
08/23 06:57

Oracle、「Java EE」のオープンソース組織への移管も視野か

OracleがJava EEに関するブログ記事を公開した(ZDNet Japan)。
08/22 22:03

GNOMEが20周年 特設サイト公開

オープンソースのデスクトップ環境GNOMEが15日で20周年を迎えた(GNOMEのニュース記事、Softpedia、BetaNews、特設サイト)。
08/18 22:13

ソニー、AI開発環境を無償提供 視覚的にディープラーニングの設計が可能

ソニーは17日、ディープラーニング(深層学習)のプログラムを生成できる統合開発環境「Neural Network Console」の無償提供を発表した。
08/18 16:50

トヨタとフォードの目指す業界標準SDL、オンキヨーがAIスピーカで参画

スマートフォンと車載ディスプレイの連携を目指す業界標準SDLにオンキヨーが参画する。
08/18 07:31

オンキヨー、AIに対応したスマートスピーカー開発でSDLに加盟

オンキヨーは15日、スマートデバイスリンク(SDL)の業界団体である「スマートデバイスリンクコンソーシアム」に加盟したと発表した。
08/17 21:13

Flashはオープンソース化されるべきか

先日Adobeが終息計画を発表したFlash Playerだが、オープンソース化を求める請願運動がGitHubで持ち上がっている(open-source-flash、 InfoWorldの記事)。
07/31 07:26

NVIDIAとBaiduが幅広い分野で提携 AIの開発を加速へ

NVIDIAとBaiduは7日、世界有数の人口知能テクノロジをクラウドコンピューティング、自動運転車、AIによるホームアシスタントにもたらす、幅広い提供を発表した。
07/07 18:52

Mozilla Japan、「WebDINO Japan」に社名変更

一般社団法人Mozilla Japanが、7月より「WebDINO Japan」に社名を変更した(CNET Japan)。
07/04 21:05

Facebook、論理的な思考・交渉ができるAIを開発

Facebookの人工知能(AI)研究チーム「FAIR(Facebook’s Artificial Intelligence Researchers)」は、人間やAIボットと交渉ができるAIボット「ダイアログエージェント」を開発し、論文とソースコードを公開した。
07/01 11:21

コードのインデントにスペース使う開発者、タブ使用者より高収入

Stack Overflow 2017 Developer SurveyのデータをStack OverflowのデータサイエンティストDavid Robinson氏が分析したところ、コードのインデントにタブを使う開発者よりもスペースを使う開発者の収入が高いという結果が出たそうだ。
06/18 07:24

録画支援ソフト「foltia」、Mastodonサーバー機能を搭載

アニメ録画支援ソフトとして一部の人をハートキャッチしている録画支援Linuxアプライアンス foltia ANIME LOCKERの新版5.0が発売された。
06/12 20:24

未成年作成というランサムウェアの詳細、トレンドマイクロが分析

大阪府の中学3年生男子生徒がランサムウェアを作成したとして不正指令電磁的記録作成・同保管容疑で神奈川県警に逮捕される事件があったが(読売新聞)、この生徒が作成したと見られるランサムウェアをトレンドマイクロが分析している。
06/08 19:16

ロシア独自のCPU「Elbrus-8S」搭載PCとサーバーが初公開

ロシアの国営企業ロステック傘下のロスエレクトロニクスが25日、ロシアで開発されたCPU「Elbrus-8S」を搭載するPCとサーバーをITカンファレンス「CIPR」で初公開したそうだ(The Next Webの記事、 ニュースリリース)。
05/28 20:52

前へ戻る   3 4 5 6 7 8 9  次へ進む