自衛隊のニュース一覧
自衛隊半世紀分の記録映画群「防衛庁記録」、YouTubeで公開 22時間以上
防衛省は前身に当たる防衛庁が制作していた記録映像「防衛庁記録」の公開を開始した。 02/19 08:49
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- SNS、ソーシャルサービス
- 地域
- 国内
F-2戦闘機後継また日米共同開発、MRJの挫折で日本の航空機産業は成り立つか?
F-2戦闘機後継が、また日米共同開発となった。 12/25 18:02
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
74、90、10式戦車の歴史は砲弾と「盾と矛」の関係 (3) 核戦争の恐怖 戦車戦は情報戦
旧ソビエト連邦がワルシャワ機構軍を率いてNATO軍と対峙していたころ、戦車の数ではNATO軍を圧倒していた。 11/23 16:41
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
74、90、10式戦車の歴史は砲弾と「盾と矛」の関係 (1) 世界政治情勢と装備の変化
陸上自衛隊の最新鋭戦車「10式戦車」は最高出力1,200馬力。 11/22 15:56
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
国産初カーゴシステム、川崎重工・C-1ジェット輸送機 (3) 日本防衛の基礎「カーゴシステム」
話を川崎重工・C-1ジェット輸送機に戻そう。 11/02 15:02
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
国産初カーゴシステム、川崎重工・C-1ジェット輸送機 (1) 日航製・YS-11との関係はない!
航空自衛隊の川崎重工・C-1輸送機が退役していく。 10/30 15:06
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
航空自衛隊の航空祭、続々中止に ブルーインパルスの展示飛行も年内は無し
航空自衛隊は7日、2020年12月6日に宮崎県新田原基地で行われる予定であった「新田原基地航空祭2020」を中止すると発表した。 08/09 18:15
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
令和二年度予算が成立した結果、航空自衛隊の次期戦闘機の開発が確定し、4月1日付で装備庁に次期戦闘機開発を担当する装備開発官が新設される。 03/31 18:51
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
- 地域
- 国内
自衛隊は3月12日より保有していたマスク100万枚を厚生労働省経由で民間の医療機関などに提供していたが(日経新聞)、その返却期限である3月27日までの返却が行われていないという。 03/30 18:45
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
- 地域
- 国内
北朝鮮SLBM発射か 軍事産業と自動車産業の関係は? (2/2)
これからアメリカと中国との覇権争いが長く続くと思われるが、アメリアにとって日本は絶対に手放せない同盟国となっている。 10/03 18:05
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告