Apple と Google、Microsoft は 5 日、FIDO Alliance と W3C が策定したパスワードレスサインイン標準のサポート拡大を共同でアナウンスした。
05/08 16:54
Microsoft は 15 日、Windows 10 バージョン21H2 (November 2021 Update) を広範な展開用に指定した。
04/21 11:10
ハッキンググループ Lapsus$ がおよそ 37 GB のソースコードを Microsoft 内部の Azure DevOps サーバーから盗み出したものだと主張し、Torrent ファイルを放流したそうだ。
03/24 11:41
Microsoft は 1 月 25 日、昨年 11 月にピーク時 3.47 Tbps の DDoS 攻撃を軽減・防御することに成功していたことを明らかにした。
02/01 09:35
小池敏弘氏:本日はお忙しい中、お集まりいただきまして、どうもありがとうございます。
11/22 16:48
Windows 7 / Server 2008 / 2008 R2 の拡張セキュリティ更新 (ESU) プログラム 2 年目が間もなく終了するのに向け、3 年目に向けた準備を進めるよう Microsoft が呼び掛けている。
11/17 11:21
以前から問題となっているLet's Encryptのルート証明書「DST Root CA X3」問題だが、ZDNetの記事によると、この証明書が9月30日に期限切れになったことにより、多くのウェブサイトやサービスに問題が起きているそうだ。
10/08 11:49
Microsoft は 15 日、Microsoft アカウントからパスワードを完全に削除し、パスワードレスアカウントとして設定可能になったことを発表した。
09/18 16:34
徳重敦之氏(以下、徳重):東京エレクトロンデバイス代表取締役社長の徳重でございます。
09/10 11:51
Microsoft は 2 日、Windows 10 / 11 バージョン 21H2 の商用環境向けプレビュー提供開始を発表した。
09/06 12:14
先月、Microsoftが企業向けクラウドサービス「Windows 365」を発表しているが、その具体的な価格設定についての発表が行われた。
08/04 17:02
Microsoft は 15 日、Windows 10 バージョン 21H2 に導入予定の新機能を紹介するとともに、Windows 10 Insider Preview 初の 21H2 ビルドとなるビルド 19044.1147 を提供開始した。
07/19 16:26
Google、Apple、Facebook、Amazon、MicrosoftのいわゆるGAFAMと呼ばれる大手IT5社の2020年10~12月期決算が出そろった。
02/06 15:40
Microsoftは17日、セキュリティプロセッサー「Microsoft Pluton」を発表した。
11/20 18:23
Microsoftは4月30日、クラウドでホストされる開発環境「Visual Studio Online」の名称を「Visual Studio Codespaces」に変更すると発表した。
05/05 08:49
テレワーク(リモートワーク)の広がりを受けて需要が急増しているビデオ会議システムの1つ「Zoom」が、バックエンドのインフラにOracleのクラウドシステム(Oracle Cloud Infrastructure、OCI)を利用することを決めたという。
04/30 20:11
Microsoft Teamsでサブドメイン乗っ取りの脆弱性を悪用してユーザーアカウントを乗っ取り可能な問題が見つかり、Microsoftが対策したそうだ。
04/29 19:43
AIが新型コロナウイルス感染拡大を検知する方法は、「ネットでの情報のやり取り(メディア、メール、航空券販売など)」をモニタリングすることだ。
04/19 15:14
エクスプロイト/脆弱性警告サービスを提供するVullnerabilityの「VULLNERAB1337」チームがMicrosoftのドメイン(microsoft.com/skype.com/visualstudio.com/windows.comなど)のサブドメインを調査したところ、670件以上にサブドメイン乗っ取りの脆弱性が見つかったそうだ。
03/08 18:19