ホーム > ニュース一覧 > インターネット・セキュリティ(21)

インターネット・セキュリティのニュース(ページ 21)

デジタル庁運用のメール中継サーバに不正アクセス、1.3万件の迷惑メール送信

デジタル庁は26日、同庁が運用する「GビズID」のメール中継サーバーが不正アクセスを受けたと発表した。
09/29 16:52

SMSなど用いたフィッシングに注意を 金融庁

金融庁はインターネットバンキングによる預金の不正送金事案が多発しているとして注意を呼び掛けている。
09/28 11:13

Brave、プライバシーに配慮した翻訳機能が利用可能に

何も表示されないので気付かなかったが、Brave では 9 月初めにリリースされたバージョン 1.43.88 で翻訳機能「Brave Translate」が利用可能になっていた。
09/26 08:30

グランド・セフト・オート6の開発中情報、不正アクセスで流出

人気ゲーム「Grand Theft Auto(グランド・セフト・オート)」シリーズの発売予定の次回作に関して、大量の画像や映像などが出回ったそうだ。
09/23 18:14

ソフトバンク、「iPhone 14」向けにSIMカードの種類をまた増やす

ソフトバンクは「iPhone 14」シリーズ向けに、新しいSIMカードを用意したようだ。
09/21 17:59

Microsoft Edge、新しいタブページのニュースフィードで不正広告攻撃

Microsoft Edge の新しいタブページで、ニュースフィードに表示される広告を悪用した不正広告攻撃が確認されたそうだ。
09/21 17:58

LastPass、不正アクセスに関する調査の続報発表

LastPass が 8 月に発生した不正アクセスの調査について続報を発表している。
09/21 11:32

Wi-Fi 6Eのファームウェア更新によるアップグレード、技適の壁で対応困難に

国内でもWi-Fi 6Eが使用可能になったことはちょっと前に取り上げたが、最新の記事によると、ハードウェア的にWi-Fi 6Eに対応し、アップグレードを前提にして発売されていた製品では、今後もWi-Fi 6E機能を利用することが実質的に難しいとして大きな話題となっている。
09/20 17:47

米Uber、システムにハッキング攻撃受ける

朝日新聞の記事によると、米Uber Technologiesがハッキング攻撃を受けたそうだ。
09/20 17:46

ビデオ会議で眼鏡に映り込んだ画面から漏洩する情報に関する研究

ビデオ会議中、眼鏡に映り込んだ画面から漏洩する情報について、米ミシガン大学と中国浙江大学の研究グループが研究成果を発表している。
09/20 11:47

Zoom、新ロゴ「zoooooom」を公開

Zoom は 12 日、同社サービスの進化を示すという新ロゴを公開した。
09/16 17:27

Microsoft製品に緊急の脆弱性 早期のアップデート適用を

Microsoftは米国時間の9月13日、64件の脆弱性を修正する月例パッチを公開した。
09/16 08:11

Meta、Facebookのスクレイピング対策で識別子を変更

Meta がFacebook のスクレイピング対策で識別子の仮名化を行ったそうだ。
09/13 17:20

売れない家と土地を100円で販売する「100均物件」

少子化や都市部への人口集中などにより、地方では空き家の増加が問題となっている。
09/13 17:20

HP Support Assistant、DLL ハイジャックの脆弱性

HP 製 PC にプリインストールされるサポートツール「HP Support Assistant」で DLL ハイジャックの脆弱性 CVE-2022-38395 が見つかり、HP が最新版への更新を呼びかけている。
09/10 18:55

フリーWi-Fi、スポット数(AP)は減少もサービス数(SSID)は増加

フリーWi-Fiサービスの終了が相次いでいるが、NTTBPの企画記事でフリーWi-Fiの現状に関して説明をおこなう記事が紹介されている。
09/08 16:12

e-Gov、mixiなどで障害 ロシアハッカー集団からのサイバー攻撃が原因か

デジタル庁は外部からのサイバー攻撃により、「e-Gov」と呼ばれる日本政府の行政情報のサイトで電子申請ができないなどのトラブルが発生していると発表した。
09/08 16:09

6GHz帯を使った無線LAN「Wi-Fi 6E」が解禁、対応製品も発表

総務省は9月2日、「電波法施行規則等の一部を改正する省令(令和4年総務省令第59号)」を公布、同日に施行したと発表した。
09/07 11:17

Microsoft Defender、ChromiumやElectronベースのアプリを誤検知

Microsoft Defender ウイルス対策で 4 日、Microsoft Edge を含む数多くの無害なアプリケーションをマルウェアと誤検知するトラブルが世界的に発生していたそうだ。
09/07 08:35

Twitter、ツイート編集機能をテスト中

Twitter がツイート編集機能を内部でテストしているそうだ。
09/05 07:52

駐日大使館156カ国のSNSアカウント運用を分析

8月30日に公開された社会情報学の記事に「156か国の駐日大使館によるSNSアカウント運用の比較分析」という論文が掲載されている。
09/03 09:10

楽天モバイルがプラチナバンド再要求 移行費用は他キャリアの負担求める

総務省で開催された「携帯電話用周波数の再割当てに係る円滑な移行に関するタスクフォース(第10回)」において、プラチナバンドの再割当てをめぐり携帯電話各社による意見主張が行われた。
09/03 09:08

千葉南房総市にランサムウェア攻撃、身代金払わねば成績表公開と脅迫

千葉県南房総市にある公立小中学校の児童生徒の情報を保管しているサーバーがランサムウェアに感染したそうだ。
09/02 18:14

Microsoft 、ランサムウェア攻撃の80%以上は誤った構成狙う

Microsoft の Cyber Signals によると、ランサムウェア攻撃の 80 % 以上がソフトウェアやデバイスのよくある誤った構成を狙っているそうだ。
08/31 17:02

SpaceXとT-Mobile、携帯とStarlink衛星を直接通信可能にする計画発表

米宇宙企業の SpaceX と米通信キャリア大手の T-Mobile は 26 日、SpaceX が展開する衛星インターネット「Starlink」の第 2 世代衛星 (Starlink V2) を用いて衛星と携帯電話を直接通信させる計画を発表した。
08/29 08:05

前へ戻る   16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  次へ進む