関連記事
Wi-Fi 6Eのファームウェア更新によるアップグレード、技適の壁で対応困難に
国内でもWi-Fi 6Eが使用可能になったことはちょっと前に取り上げたが、最新の記事によると、ハードウェア的にWi-Fi 6Eに対応し、アップグレードを前提にして発売されていた製品では、今後もWi-Fi 6E機能を利用することが実質的に難しいとして大きな話題となっている。具体的には無線機の仕様変更時は認証を取り直す必要があるためだという。法的な問題の詳細に関してはITmediaの記事が詳しい(PC Watch、ITmedia)。 あるAnonymous Coward 曰く、
総務省の6GHz帯開放前に発売された製品の中には、仕様上Wi-Fi 6Eに対応するが、日本向けではソフト的に6GHz帯を無効にしているものがある。しかし総務省はWi-Fi 6Eについて既存製品も技適の申請を求めることにしたため、こうした製品をファームウェア更新などでWi-Fi 6E対応にアップグレードする事は実質的に困難になっているという。
スラドのコメントを読む | ITセクション | 日本 | ハードウェア | アップグレード | ネットワーク | スラッシュバック | 政府
関連ストーリー:
6GHz帯を使った無線LAN「Wi-Fi 6E」が日本で解禁、対応製品も発表 2022年09月06日
日本での6GHz帯無線LAN、5925-6425MHzは共用可能、6425-7125MHzは継続検討 2022年04月22日
「Wi-Fi 6E」で拡張される6GHz帯、日本は規格上最大の1200MHz幅で検討へ 2021年03月17日
「Wi-Fi 6E」で拡張される6GHz帯、免許不要での使用を米FCCが承認 2020年04月28日
Wi-Fi 6Eが日本で利用できるようになるのは早くて2021年以降、現実的には2022年あたり 2020年03月25日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード