ホーム > ニュース一覧 > 経済政策(31)

経済政策のニュース(ページ 31)

「家事代行補助制度」で共働き負担軽減 福利厚生は戦略的に活用へ

日本経済再生に向けて、働き方改革の取り組みが活発化している。
08/08 11:59

電子カルテ・PACSの市場予測、20年には2780億円に 16年比442億円増

シード・プランニングは4日、電子カルテ・PACS(医療用画像管理システム)の市場規模動向調査結果を発表した。
08/05 18:08

ガス自由化で得られる4つのメリット

【連載1回目】「電力自由化」に続くかたちで、2017年4月から始まった「ガス自由化」。
08/04 20:54

経団連会長、内閣顔ぶれを評価 経済最優先を期待 

日本経済団体連合会の榊原定征会長は第3次安倍第3次改造内閣発足に関して3日「政権の骨格である重要閣僚と党幹部が留任し、各所に政策に通じた実力派が配され、政策の着実かつ迅速な実行を最重視した布陣であると評価したい」とのコメントを発表した。
08/04 08:18

中国、AI発展計画で2030年までに世界のリーダーに

中国が人工知能(AI)の開発で巨額の新規投資計画「次世代AI発展計画」を発表した。
08/02 11:25

上場企業3062社、外国法人等株式保有比率は11.4%

東京商工リサーチによると、2016年度決算(2016年4月期~2017年3月期)の上場企業3,062社の外国法人等株式保有比率は11.4%だった。
07/31 11:24

アマゾンのジェフ・ベゾスCEO、一時ビル・ゲイツ氏抜き世界一の長者に

アメリカの経済誌フォーブズの調査によると、アマゾン・ドット・コムの株価の一時的な上昇を受け、同社の最高経営責任者(CEO)であるジェフ・ベゾス氏が、アメリカ時間27日、ビル・ゲイツ氏を抜き、初めて長者番付世界第1位となったという。
07/29 12:35

訪日外国人の消費、17年4-6月期は四半期で過去最高に

観光庁が訪日外国人の消費動向調査を発表。
07/28 11:43

ふるさと納税返礼に商品券相応しくない 総務相

高市早苗総務大臣はふるさと納税の返礼品に「商品券」を使うのは、ふるさと納税の制度趣旨に照らし相応しくないとの考えを示し、商品券を返礼品に使っている群馬県草津町には再考を求める考えを25日の記者会見で明らかにした。
07/26 12:54

中小・小規模事業者との官公需契約目標、今年度は3兆8千億円

政府は25日、官公需での中小企業・小規模事業者向け契約比率や新規中小企業者(創業10年未満の中小企業・小規模事業者)を含めた中小企業・小規模事業者の受注機会を増やすための措置事項を定める今年度の中小企業者に関する国等の契約の基本方針を閣議決定した。
07/26 12:53

ビットコイン、8月1日の分裂リスクに備え国内13取引所が取引停止へ

日本仮想通貨事業者協会は、8月1日に予想されるビットコインの仕様変更(フォーク)に備え、ビットバンク、テックビューロなど同協会に加盟する13の仮想通貨取引所でのビットコインの受け入れ・引出を停止すると発表した。
07/25 08:32

ふるさと納税、寄付金の使い道で決めたは約2割 多くが用途に関心

ふるさと納税が導入されて9年、認知度はほぼ100%と言っていいだろう。
07/25 08:30

銀行はいつから“サラ金”になったのか?(下)

その多重債務者が"復活"する懸念がある。
07/21 17:02

銀行はいつから“サラ金”になったのか?(中)

超低金利の状況にあって、カードローンは高い金利で貸出しできるほとんど唯一の商品であり、銀行にとって魅力が大きい。
07/21 10:23

銀行はいつから“サラ金”になったのか?(上)

日本銀行がマイナス金利政策を導入してから1年半が経過した。
07/21 07:22

太陽光発電の関連企業の倒産が急増、年間100件超の可能性も

帝国データバンクの調査によると、太陽光発電関連企業の倒産が急増している。
07/18 15:32

日欧EPA発効で工業製品輸出の無税割合8割超に

菅義偉官房長官はフェイスブックで日EU経済連携協定(EPA)の発効効果について「人口6億人以上、世界のGDPの約3割、世界の貿易の約4割を占める世界で最大級の規模の自由な先進経済圏が新たに誕生することになる」と17日までに発信した。
07/18 08:57

「ローコスト」か「こだわり」か、住宅市場で注目されている商品とは?

少子高齢化によって、多くの産業が変化を余儀なくされている。
07/16 20:36

TPP11、企業の51.7%が「日本に必要」

2017年1月21日(日本時間)、米国のトランプ大統領は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)からの離脱を表明した。
07/15 15:14

若者の果物離れからみる消費構造の変化と貧困化

総務省が6月に発表した5月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は28万3056円となり、物価変動を除いた実質で前年同月比0.1%減だった。
07/15 14:55

医療費のスマホ決済、2018年度より導入へ 横浜銀行など

病院の治療費や入院費などの支払いが、スマートフォン(スマホ)で即時決済できるようになる。
07/13 11:41

一戸建て自宅に宅配ボックス「欲しい」7割 課題は同時性の解消?

ネットショッピングの普及に伴い宅配便の数は急増しており、物流現場の労働負荷が高まっている。
07/13 08:29

経団連会長、19年10月に消費税10%絶対実施求める

日本経済団体連合会の榊原定征会長は10日の記者会見で、消費税の引き上げについて「2019年10月に税率を10%にすることは政権の公約であり、国際社会との約束でもある」として、「絶対に行うべきだ」とした。
07/12 08:29

日本で金塊密輸が横行するその理由とは?

海外から日本に、金塊を密輸入する事件が相次いでいる。
07/11 07:53

仮想通貨イーサリアムがフラッシュクラッシュ、下落率が一時99.97%に

ビットコインに次ぐ時価総額となっている仮想通貨、イーサリアムが、米時間21日に瞬時の急落に見舞われた。
07/10 07:51

前へ戻る   26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次へ進む