日本ケンタッキーフライドチキンホールディングスは9日、2017年12月次の直営既存店および全店前年比実績を発表した。
01/10 21:34
東京商工リサーチの調査によると、2017年も医療、福祉事業と飲食業の倒産件数が増え続けており、2つの業界の厳しい事情が垣間見える結果となった。
01/08 11:38
NHKのテレビやラジオ放送、ホームページにおいて、日本語の表現や漢字などを誤って使っていることが少なからずあることが分かった。
01/03 12:16
日本政策金融公庫の調査によると、起業したことで満足感を得ている人は多いものの、収入や売上、ワークライフバランスに不満を感じている人が少なからずいることが分かった。
01/03 06:53
2108年の“戌年”に関係する企業を探してみると、東証2部上場の「ブルドックソース」、1886年設立の「陶榮」、創業1300年を迎える「善吾楼」などがある。
01/02 11:08
2018年の景気見通しについて、回復すると考えている企業や個人が増えているものの、企業の人手不足や個人心理など懸念材料も少なくないことが分かった。
12/31 21:11
農林水産省の調査によると、秋から初冬にかけての天候不順により、大根、白菜、キャベツ、レタスで高値が続く一方、昨年同時期に不作だったジャガイモが平年並みの価格見通しとなっていることが分かった。
12/31 17:31
2018年1月から配偶者控除が150万円に拡大されるものの、家事や育児との両立や労働環境によって、働き方を変えようと考えている女性は多くないことが分かった。
12/27 17:23
農林水産省の発表によると、日本を始めとした先進諸国における砂糖の消費量は減少傾向にあるものの、中国やタイ、韓国などを中心として世界的な砂糖の需要は増え続けていることが分かった。
12/27 12:16
帝国データバンクの調査によると、海外需要を取り込んだことで清酒メーカー全体の売上が回復している一方、必ずしも増収企業ばかりではないことが分かった。
12/25 06:15
日本政策金融公庫の発表によると、従業者が10人未満や20人未満の小規模な企業でも、売上や採算が回復する傾向にあることが分かった。
12/22 11:05
リクルートワークス研究所の調査によると、来年度以降も新規卒業者の採用に意欲的な企業が多いことが分かった。
12/21 01:07
厚生労働省の発表によると、ひとり親世帯の収入状況は改善しつつあるものの、父子世帯と比較して母子世帯の収入は依然として厳しい状況が続いていることが分かった。
12/18 07:02
今年10月の国内における携帯電話出荷台数が発表され、モデル切り替え前の需要の落ち込みにより、出荷台数が昨年5月以来の100万台割れとなったことが分かった。
12/14 07:40
コンビニエンスストア大手3社が2017年11月の売上を発表し、セブンイレブンが2カ月連続で既存店売上が前年同月比マイナスとなるなど、3社いずれも既存店売上が振るわなかったことが分かった。
12/12 08:07
栄養効果が認められている甘酒が2017年に大きく売り上げを伸ばしたものの、全体からみると需要を掘り起こす余地が大きく残っていることが分かった。
12/09 09:27
総務省が発表した「サービス産業動向調査」によると、サービス産業の売上と従事者数は全体的に伸びているものの、売上と従事者数の動きに危うさを感じる部分があることも分かった。
12/01 19:26
日本気象協会の発表によると、気象データを元に食品や日用品の需要を予測し情報を提供するサービスの経済効果が、およそ1,800億円となることが分かった。
11/30 07:40
東京都は、今後定めようとしている受動喫煙防止条例(仮称)に対して寄せられた意見を発表、これによると喫煙者からの反対意見が多く寄せられたことが分かった。
11/29 17:36
全国に住む20歳以上を対象とした調査によると、40代を中心に1人で鍋料理を楽しんでいる人が増えつつあることが分かった。
11/26 10:56
各業界団体の発表によると、10月の小売業の売上は、2週連続の台風上陸を始めとして雨天が多かったことから、いずれも低調に終わったことが分かった。
11/24 22:47
リクルートジョブズの発表によると、三大都市圏における派遣社員の平均時給が再び上昇傾向を示しており、地区では東海が、業種では介護関連の時給の伸びが大きいことが分かった。
11/21 16:25