関連記事
ユニフォームネクストは物流センター増築、売り上げ倍増への期待強く高値に向けて出直る
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■手狭につき増築、「これで売り上げ120億円までは行ける計算」
ユニフォームネクスト<3566>(東証グロース)は4月17日、7%高の590円(37円高)まで上げた後も580円前後で推移し、2018年以来の高値607円(2023年4月11日)に向けて出直っている。4月初に発表した3月の月次動向が好感されている上、物流センター増築により売り上げ倍増をめざす構想が開示されており、ジリ高相場のベースになっているとの見方が出ている。
社長のオフィシャルブログで22年12月に「物流センターが手狭になってきたので来年の10月稼働を目指して増築」「これで売上120億円までは行ける計算」などと開示しており、ジリ高相場のベースになっているとの見方が出ている。同社の売上高(非連結)は22年12月期で63.3億円のため、期待は大きいようだ。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
【関連記事・情報】
・【株式市場特集】業績上方修正のバリュー株に注目、最右翼は電炉株・大手商社株(2023/02/06)
・【株式市場特集】再利用(リユース)、再資源化(リサイクル)、ごみ減量化(リデュース)の「3R」関連株(2023/01/30)
・【株式市場特集】円高メリット株のうちSPA(アパレル製造小売業)、SPF(家具製造小売業)、SPS(靴製造小売業)などの製造小売株に注目(2023/01/23)
・【株式市場特集】新型コロナと季節性インフルエンザの同時検査の抗原検査キット関連株が突破口(2023/01/16)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事