関連記事
25日の日本国債市場概況:債券先物は150円11銭で取引終了
記事提供元:フィスコ
*17:13JST 25日の日本国債市場概況:債券先物は150円11銭で取引終了
<円債市場>
長期国債先物2022年6月限
寄付150円01銭 高値150円15銭 安値150円01銭 引け150円11銭
売買高総計24161枚
2年 436回 -0.070%
5年 149回 -0.009%
10年 364回 0.213%
20年 178回 0.707%
25日の債券先物6月限は、強含み。150円01銭で取引を開始し、150円15銭まで買われており、150円11銭で取引を終えた。現物債の取引では、10年以降の気配が相対的にしっかりとなった。
<米国債概況>
米国債利回りは、やや強含み。2年債は2.50%近辺、5年債は2.74%近辺、10年債は2.74%近辺、30年債は2.95%近辺で推移。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は0.95%、英国債は1.87%、オーストラリア10年債は3.24%、場、NZ10年債は3.55%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
(海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間)《MK》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 【市場反応】米ISM製造業景況指数20年6月来で最低、受注は50割れ、建設支出も予想外のマイナス、リスクオフ 7/ 1 23:27
- NY外為:リスク回避の円買い、景気後退懸念くすぶる 7/ 1 22:44
- NY外為:ドル買い強まる、米10年債利回りは3%割れ 7/ 1 21:42
- 日経平均テクニカル:3日続落、下降に転じた5日線下放れ 7/ 1 18:15
- 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米減速懸念も引き締め期待のドル買い継続 7/ 1 17:25