関連記事
岩谷産業は、福岡県庁舎の敷地内に商用移動式水素ステーション「イワタニ水素ステーション 福岡県庁」を開設した。(写真:同社発表資料より)[写真拡大]
岩谷産業は11月30日、福岡県庁舎の敷地内に福岡市内初となる商用移動式水素ステーション「イワタニ水素ステーション 福岡県庁」が完成したと発表した。福岡県庁を拠点として燃料電池自動車に水素充填を行う。
同社によると、今回の水素ステーションは、供給能力が100nm3/hで、1時間あたり2台の満充填が可能。
同社は、2015年度末までに水素ステーションを20カ所建設する計画。現在までに首都圏、中部圏、近畿圏、中国、九州に開設しており、今回が11カ所目の開所となる。
同社は今後も、水素ステーションの建設と水素の安定供給に努めていくとしている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- セブンとトヨタ、来秋から水素活用した次世代コンビニ展開 FCトラックも
6/ 7 08:55
- 水素社会は日本が主導?世界初、市街地で水素100%による熱電供給を達成
4/25 12:07
- 水素協議会、2050年までにエネルギー需要の2割を水素が担う
11/15 07:05
- 東京都、水素社会を推進 燃料電池車への追い風なるか
11/ 8 06:53
- 東京ガス、燃料電池の発電効率を65%相当まで高める高効率化技術を開発 5/28 18:45
広告