日本初、ファッション特化のCGプロダクション『X Production』設立。デジタルヒューマン「葉山ニーナ」も同時デビュー。

プレスリリース発表元企業:オムニス

配信日時: 2019-09-30 15:00:00

インスタグラムでのヴァーチャルインフルエンサー活動、WEBサイトでのファッションモデルも開始

株式会社オムニス(CEO:上田徹)は、2019年9月30日より日本初*のファッションに特化したCGプロダクション『X(Cross) Production』(https://xproduction.jp)を設立します。
第一弾プロジェクトとして、デジタルヒューマン「葉山初菜(ニーナ)」がデビューしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/12284/24/resize/d12284-24-568051-3.png ]



■日本初、ファッション特化のCGプロダクション『X(Cross) Production』とは
サイトURL:https://xproduction.jp
Twitter: https://twitter.com/xproduction2019

「3DCGで、ファッションクリエイションをアップデートする」ことをミッションに掲げ、2019年9月30日に設立したファッションに特化したCGプロダクションです。ファッションとCGを融合させたプロダクションとしては国内初となります。
CG技術は始まりから40年、主にエンタメ領域で「非日常」の世界を表現することに活用されてきました。これからは「日常」に根付いた、毎日の生活に役立つ存在にしていきたいという思いから、生活に欠かせない衣食住の中でも特に「自己表現」することができるファッションに着目しました。
今後はファッション産業に関わる企画から販売、ユーザー体験までのあらゆる工程をCGと掛け合わせることで生まれるシナジーで、より効率的で便利に楽しいものへこれまで以上の表現可能性を広げることを目指していきます。


■デジタルヒューマン「葉山ニーナ」デビュー
『X Production』の第一弾プロジェクトとして、国内においてまだ数体しかいないデジタルヒューマン「葉山ニーナ」がデビューします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/12284/24/resize/d12284-24-468289-4.png ]


【葉山初菜(ニーナ)】
https://www.instagram.com/nina_hayama/

年齢:21歳 1998年5月29日生
趣味:釣り,野球観戦,CGの勉強
特技:空気の匂いで季節を感じること
食べ物:光り物のお寿司,メロンソーダ

本人から一言:初めまして、葉山初菜です。ニーナって呼んでください!
いろんなタイプの洋服を着ることが大好きなので、今後はブランドやカテゴリー、値段にこだわらず、わたし自身が好きだと思ったものを自由に着ていきたいと思ってます(ハート)


「ニーナ」は、デビューと同時に定額ファッションレンタルサービス「SUSTINA」のトップも飾り、すでにファッションモデルとしての活動も始めています。今後はヴァーチャルインフルエンサーとしての自身のSNSアカウントからの発信だけでなく、ファッションブランドのモデル、動画、雑誌など枠にはまらない活動をしていきます。

■SUSTINA(https://sustina.co/home)とは・・・
クローゼットを丸ごと借りるような体験ができる、定額制のファッションレンタルサービス。初月に10点レンタル、毎月3点無料交換可。月額¥4,900(税別)

■デジタルヒューマンとは・・・3DCGで描かれた、実在する人物やフォトリアルなキャラクター。未来に向けて幅広い活用が見込まれ研究開発されている分野。
中でも自らの意志を持って発信するヴァーチャルインフルエンサーは、インスタグラムフォロワー数160万人を越えるMiquela(https://www.instagram.com/lilmiquela/)や「BALMAIN」のモデルにも起用されたShudu(https://www.instagram.com/shudu.gram/)、国内ではインスタフォロワー数14万人を超えるimma(https://www.instagram.com/imma.gram/)など増え始め注目されていますが、国内にはまだ数体しかおらず黎明期と言われています。

※ファッションのみに特化したCGプロダクションとしては日本初(2019年9月30日時点)

PR TIMESプレスリリース詳細へ