~エレキットに夢中になった少年時代の想い出を語ってください~#わたしとエレキットTwitterハッシュタグキャンペーンを実施

プレスリリース発表元企業:嘉穂無線ホールディングス株式会社

配信日時: 2019-07-24 09:59:06

応募期間:2019年7月24日(水)~8月28日(水)

株式会社イーケイジャパン(本社:福岡県太宰府市都府楼南2-19-30 代表:小澤慶太郎以下「当社」)は、会社設立25周年を迎えたのを記念し、エレキット25周年企画<#わたしとエレキット>を実施します。




エレキット誕生の25年間の物語をみなさんと共に語り合う「#わたしとエレキット」。

エレキットとの思い出の写真や品・場所・大切な人・エレキットがきっかけで生まれたなにかならどのようなものでも大歓迎です。エレキットとのエピソードをぜひTwitterで教えてください。

皆様からいただいた投稿は、エレキット25周年記念ページで紹介いたします。

25周年特設サイト:https://www.elekit.co.jp/25th-anniversary

<応募方法>
公式Twitterアカウント(@elekit_official)フォロー後、「#わたしとエレキット」を入れエレキットとのエピソード等想い出をつぶやいて、Twitterに投稿してください。
ご投稿内容は、エレキット25周年記念ページでご紹介、その中から10名様にプレゼントをお送りします。プレゼントは、エレキット社屋に眠る歴代の昔なつかしいキットを予定、どんなキットが届くかはお楽しみとさせて頂きます。
当選された方には、ツイッターのダイレクトメッセージでお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/21447/63/resize/d21447-63-835878-0.jpg ]

プレゼントはエレキット社屋の奥深くに眠る、年季の入ったキットを大放出します!20年以上前に発売されていた商品のため、観賞用としてお使いください。


イーケイジャパンについて

株式会社イーケイジャパンは電子工作キットやロボットで学ぶプログラミング教材等を販売する会社です。
当社の代表商品「エレキット」は、ものづくりを通じた新しい「教育」をモットーに、楽しみながら学べる工作キットです。作る喜びや完成の達成感等、既製品では決して味わうことのできない要素をキットに込めました。詳しいイラストや分かりやすい説明文がついた組立説明書が付属しており、図を読み解く力や正しい工具の扱い方を学べます。そして、自分で作るからこそモノの動く仕組みがわかり、科学や工作への興味・関心が刺激されます。「自分で組み立てる」「動く仕組みを考える」「プログラムする」ことができるエレキットのロボットは、これからの時代に必要とされるSTEAM(科学・技術・工学・芸術・数学)の要素にあふれています。

公式HP:https://www.elekit.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/user/ekjapan2008
Twitter:https://twitter.com/elekit_official/

[画像2: https://prtimes.jp/i/21447/63/resize/d21447-63-362817-1.png ]



なお、株式会社イーケイジャパン・株式会社グッデイ(北部九州・山口にてホームセンターを運営)・株式会社カホエンタープライズ(データ活用・分析)は、嘉穂無線ホールディングス株式会社のグループ企業です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/21447/63/resize/d21447-63-603451-2.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ