電子工作キット「エレキット」の「イーケイジャパン」よりDr.スランプ アラレちゃんパッケージが、時を経て今夏蘇ります!

プレスリリース発表元企業:嘉穂無線ホールディングス株式会社

配信日時: 2019-07-10 10:00:00

発売開始日:2019年7月19日(金)発売場所:全国量販店及びWEBサイトにて販売開始発売数:各2,000個 計6,000個数量限定発売(なくなり次第終了)

株式会社イーケイジャパン(本社:福岡県太宰府市都府楼南2-19-30 代表:小澤慶太郎以下「当社」)は、会社設立25周年を迎えたのを記念し、1980年代のものづくりが大好きだった少年少女をとりこにした電子工作キット3種の復刻発売を、7月19日(金)より開始します。





1980年代から発売し昭和の少年少女の心をわしづかみにした人気エレキット製品3種が、25周年記念復刻版として7月19日(金)より全国一斉発売致します。

限定復刻版のパッケージは、1984年11月から発売したエレキットの『Dr.スランプアラレちゃん』パッケージをもとに、35年の時を経て現代版の『Dr.スランプアラレちゃん』パッケージとして復刻が実現しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-394587-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-171550-4.png ]


※上記画像は1984年当時のものです。

今回、25周年記念企画として、当時大人気だったエレキットの復刻版「ママが来たセンサー」と現在発売中で根強い人気を誇るエレキット「うそ発見器」「AM/FM DSPラジオ」の3種を25周年限定パッケージとして各2,000個合計6,000個の数量限定でリバイバル発売をいたします。

この25周年記念企画は、一度きりの最初で最後の復刻デザインパッケージとなります。
昔エレキットキッズだった方は懐かしさでいっぱいになることでしょう。電子工作キットで無我夢中でいろんなものを作ってみた経験のある親御様や「ものづくり」を体験したい・経験したい小中学生にもおすすめ商品です。


25周年記念企画 限定復刻版エレキット


<ママがきたセンサー TK-741D> 2,376円(税込) 2,000個限定発売
人の動きを高感度の光センサーでキャッチしてアラームを鳴らす仕組み。
勉強しているフリをしてマンガを読んだりしているとき、突然ママが部屋に入ってきたら・・・廊下にセットしてママが近づいたら「ピ・ピ・ピ・・」とアラームでお知らせしてくれます。

●光の変化を感知する高感度センサー採用。
●光とアラーム音でお知らせしアラーム音量は、大・小・無音に設定可能
●低消費電流で電池が長持ち
●初心者向けはんだ付けトラの巻と練習基板入
参照サイト:https://www.elekit.co.jp/product/TK-741D
[画像3: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-646237-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-171550-4.png ]


<AM/FM DSPラジオ TK-739D>  2,268円(税込) 2,000個限定発売
電波をデジタル処理するDSP方式のICを使ったラジオ。組立後の調整は一切不要でクリアに受信可。ワイドFMにも対応、周波数の選択はダイヤルを回すだけの簡単操作。パワーアンプICで音をしっかり鳴らす実用的なラジオ。 ※DSP(Digital Signal Processor)方式とは、選局、検波、復調といった受信処理を全てデジタルで行う新しい方式のこと。

●AM/FM/ワイドFMに対応
●DSP方式IC採用で調整不要
●パワーアンプICでしっかり聞こえる
●初心者向けはんだ付けトラの巻と練習基板入
参照サイト:https://www.elekit.co.jp/product/TK-739D
[画像5: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-877407-2.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-171550-4.png ]

<うそ発見器 TK-724D >  1,944円(税込)  2,000個限定発売
嘘をついたりときめいたりする時は手に汗をかきます。この時のわずかな電気抵抗の変化をアナログメータで、するどく検出するキット。リラックスセンサーや仲良し度チェックセンサーとして使うのもおすすめ。
●恋人どうしで手をつなぎ、二人の愛情度を再確認「ラブラブテスター」としても使える。
●友達どうしで手をつなぎ、みんなの友情度をチェック「仲良しメーター」にも使える。
●人間どんな時にも平常心は大切。メーターの針が君のリラックス度を教えてくれる「リラックスチェッカー」として活躍もできる
●お菓子の空き箱などに組み込んで、オリジナルうそ発見器を作ろう
●初心者向けはんだ付けトラの巻と練習基板入
参照サイト:https://www.elekit.co.jp/product/TK-724D
[画像7: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-211691-1.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-171550-4.png ]



エレキットで育ちエレキットでの知識・経験が今に活きている著名人による「25th ANNIVERSARY SPECIALインタビュー」を公開


現在公開中の25周年記念ティザーサイト(https://www.elekit.co.jp/25th-anniversary/)にて、2019年7月10日(水)より、子供時代にエレキットで育った著名人の方々のインタビュー記事「25th ANNIVERSARY SPECIALインタビュー」を公開します。

第1弾は、しくみデザイン代表の中村俊介氏と嘉穂無線ホールディングス株式会社代表の柳瀬隆志氏。
今や日本を代表するクリエイターとして、身体を動かせば演奏ができる音楽アプリ「KAGURA」や誰もが簡単にプログラミングが楽しめるアプリ「Springin’(スプリンギン)」を」開発した「しくみデザイン」代表中村俊介氏。福岡から世界に向けて「楽しい」を発信し続けている中村氏も、実は小学生からエレキットに夢中でした。
また、エレキットの産みの親でもある嘉穂無線ホールディングス株式会社の現代表取締役社長の柳瀬氏も、子供の頃の工作体験が今の事業に活きていると実感。
エレキットとの想い出や今の仕事との関わりをアツく語ってもらいます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-556717-5.jpg ]


しくみデザイン代表 中村俊介氏

[画像10: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-292179-6.jpg ]

嘉穂無線ホールディングス株式会社 代表取締役社長 柳瀬隆志氏

第2弾:慶應義塾大学環境情報科学部(SFC)教授田中浩也氏
第3弾:株式会社はてな執行役員大西康裕氏
第4弾:電波新聞社大橋太郎取締役
※ 随時WEB上にて公開予定です。



イーケイジャパンについて

株式会社イーケイジャパンは電子工作キットやロボットで学ぶプログラミング教材等を販売する会社です。
当社の代表商品「エレキット」は、ものづくりを通じた新しい「教育」をモットーに、楽しみながら学べる工作キットです。作る喜びや完成の達成感等、既製品では決して味わうことのできない要素をキットに込めました。詳しいイラストや分かりやすい説明文がついた組立説明書が付属しており、図を読み解く力や正しい工具の扱い方を学べます。そして、自分で作るからこそモノの動く仕組みがわかり、科学や工作への興味・関心が刺激されます。「自分で組み立てる」「動く仕組みを考える」「プログラムする」ことができるエレキットのロボットは、これからの時代に必要とされるSTEAM(科学・技術・工学・芸術・数学)の要素にあふれています。

公式HP:https://www.elekit.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/user/ekjapan2008
Twitter:https://twitter.com/elekit_official/

なお、株式会社イーケイジャパン・株式会社グッデイ(北部九州・山口にてホームセンターを運営)・株式会社カホエンタープライズ(データ活用・分析)は、嘉穂無線ホールディングス株式会社のグループ企業です。


[画像11: https://prtimes.jp/i/21447/61/resize/d21447-61-839869-8.jpg ]



グッデイ:http://www.gooday.co.jp/
イーケイジャパン:https://www.elekit.co.jp/
カホエンタープライズ:https://kaho-enterprise.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ