手のひらサイズの石原さとみ先生を独り占め 大人な雰囲気でザ・チョコレートを五感で愉しむ方法を個人指導!「明治 ザ・チョコレート 石原さとみの大人舌レッスン」展開

プレスリリース発表元企業:株式会社 明治

配信日時: 2018-10-17 10:20:26

箱から出すと「も~いいんですか?」と甘えん坊に切り替わる仕掛けも。公式サイトURL:https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/the-chocolate/

 株式会社 明治(代表取締役社長:松田克也)は、厳選したカカオ豆を使用し、加工に至る工程までこだわり抜いたチョコレート「明治 ザ・チョコレート」 のイメージキャラクターである石原さとみさんを起用したスマートフォン限定デジタル体験コンテンツ「石原さとみの大人舌レッスン」を展開いたします。



 「石原さとみの大人舌レッスン」は「明治 ザ・チョコレート」のパッケージにスマートフォンを入れると、手のひらサイズになった石原さとみさんが大人舌レッスンの先生として、ザ・チョコレートをもっと美味しく愉しむ方法を教えてくれるデジタル体験コンテンツです。1枚のチョコレートに刻まれた様々なかたちや選び抜かれたカカオの奥深い豊かな香り、チョコレートを割る音、食べるコツなどを石原さとみさんが魅力たっぷりにお伝えします。
 本企画は2016年のリニューアル以降、SNS上で「明治 ザ・チョコレート」のパッケージがスマートフォンケースになると話題になったことがきっかけで決定いたしました。
 さらに、本日より展開された「石原さとみの大人舌レッスン」は特設サイトにてご覧いただけます。ぜひ「明治 ザ・チョコレート」のパッケージにスマートフォンを入れ、チョコレートの大人な味わい方をお愉しみください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/11705/14/resize/d11705-14-168548-2.jpg ]

【「明治 ザ・チョコレート」シリーズについて】
カカオの産地からこだわり抜いた、明治 ザ・チョコレート。カカオ豆生産の持続可能性と品質向上に向けた、長年のカカオ農家との取り組みが成果を挙げた結果、実現したチョコレートです 。

■スマートフォンを「明治 ザ・チョコレート」のパッケージにいれるとデジタル体験コンテンツがスタート!

[画像2: https://prtimes.jp/i/11705/14/resize/d11705-14-573075-6.png ]

 「石原さとみの大人舌レッスン」は特設サイトにアクセスし、スマートフォンをパッケージにいれるだけで見ることができ、登録や認証などは一切なく、誰でも簡単に手のひらサイズの石原さとみさんからの指南を受けることができます。
特設サイトURL:https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/the-chocolate/otonajita/lesson/

■「五感」をつかったチョコレートの愉しみ方を手のひらサイズになった石原さとみさんが指南!

[画像3: https://prtimes.jp/i/11705/14/resize/d11705-14-544219-5.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/11705/14/resize/d11705-14-582807-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/11705/14/resize/d11705-14-932041-3.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/11705/14/resize/d11705-14-740953-1.jpg ]


 「明治 ザ・チョコレート」のパッケージにスマートフォンをいれると「おーい!そこのあなた!」と石原さんの呼びかけではじまり、奥深いカカオの味わいを愉しみ方を伝えます。途中で聞こえてくる猫の鳴き声に「ごめん!ちょっと待っていてね!」とはにかむ表情やチョコレートを割った音に思わず「いい音~」と笑い、「はいどうぞっ」とチョコレートをさしだす表情など、石原さとみさんの魅力がたっぷりつまっています。

■ムービーの途中でパッケージからスマートフォンをとりだすと…
石原さんが「も~いいんですか?最後までみてほしかったなあ~」と拗ねて甘えん坊に!

[画像7: https://prtimes.jp/i/11705/14/resize/d11705-14-664450-0.jpg ]

 途中でパッケージからスマートフォンをとりだすと、石原さとみさんが可愛く拗ねる映像に切り替わる仕様になっております。その他、「あれれ?もう終わりですか?」と驚く表情や「(スマートフォンを)戻してくださいねっ!」と指をさしてアピールするものなど合計3種類の映像を用意しております。

PR TIMESプレスリリース詳細へ