日本スティーベル株式会社  天井埋込式熱交換換気システム「LWZ-130J/JE」を2018年4月より販売開始

プレスリリース発表元企業:日本スティーベル株式会社

配信日時: 2018-03-30 14:19:30

欧州メーカーとして初、日本の建築構造に応えた待望のビルトインタイプ

国内メーカーとの違いは、その性能。
優れたプロダクトデザインにより、業界最高レベルの有効換気量率99%を達成しております。
また、漏気率も競合他社同等品の1/12以下(弊社検査結果)と、極端に低くなっています。
漏気率とは、機器内部の気密漏れを示す数値です。
熱交換換気は、機器内部で給気と排気を交差させるため、機器内部で漏気が無い事が非常に重要です。(JIS規格の検査項目ではないため、国内メーカーの仕様には載りません。)



[画像: https://prtimes.jp/i/27549/4/resize/d27549-4-321013-0.jpg ]

ドイツ「スーパーブランド2016/2017」「イノベーション賞2017」を受賞した、住宅設備の総合メーカーのスティーベル・エルトロン(日本法人:日本スティーベル株式会社、神奈川県川崎市、代表取締役:藤城勇一)は、業界最高レベルの有効換気量率99%を達成した、天井埋め込み式の熱交換換気システム「LWZ-130J/JE」を、2018年4月より販売開始します。

日本において、「熱交換換気」の先駆者として、製品をいち早く御紹介してきた、スティーベル・エルトロン。今回、日本市場向けに製品開発を行い、欧州メーカーとして始めての(当社調べ)天井埋込式熱交換換気システムを開発いたしました。

国内メーカーとの違いは、その性能。
優れたプロダクトデザインにより、業界最高レベルの有効換気量率99%を達成しております。
また、漏気率も競合他社同等品の1/12以下(弊社検査結果)と、極端に低くなっています。
漏気率とは、機器内部の気密漏れを示す数値です。
熱交換換気は、機器内部で給気と排気を交差させるため、機器内部で漏気が無い事が非常に重要です。(JIS規格の検査項目ではないため、国内メーカーの仕様には載りません。)

さらに、DCモーターを進化させたECモーターを採用することで、給気側と排気側の風量と圧力の状態を常時監視し、単独でファンの無断偕制御を行なう事で、吸気と排気のバランスを常に保つことが出来る「バランス機能」を搭載。過酷な使用環境下でも、「確実に空気を入れ替える事」が出来る、業界最高水準の熱交換換気システムです。

▽「LWZ-130J/JE」についての詳細はこちら
デジタルカタログ
https://nihonstiebel.meclib.jp/ventilation_catalogue/book/index.html#target/page_no=10
製品ページ
https://www.nihonstiebel.co.jp/products/air_conditioning/lineup/index/first_kind_lwz/
動画
https://www.youtube.com/watch?v=3LExSVdrJrA

<製品の特長>
・ 日本の住宅向けに開発された天井組込みタイプ
・ 有効換気量率99%(ClassA1)
・ 断熱性能、従来比30%アップ
・ 「バランス機能」搭載
・ 全熱交換、顕熱交換を揃える数少ない換気システム
・ 大風量が可能ながら運転音が気にならない低騒音設計

<製品概要>
製品名:LWZ-130J/JE
価格:340,000円/台
発売日:2018年4月2日

PR TIMESプレスリリース詳細へ