【7月末〆切!】 創業54年目、 マッサージチェアのリーディングカンパニー・ファミリーイナダ株式会社が、初の「ハッピースマイル♥プロジェクト」開始

プレスリリース発表元企業:ファミリーイナダ株式会社

配信日時: 2016-06-01 11:00:00


ファミリーイナダ株式会社はこの度、創業54年間の歴史上、初の試みとしてマッサージチェアをご愛用いただいている写真を公募する「ハッピースマイル❤プロジェクト」を立ち上げました。本プロジェクトは、消費者参加型プロジェクトとして、マッサージチェアのご愛用写真により、マッサージチェアのある幸せな暮らしを共有し、より多くの方々にファミリーイナダの製品によって幸せになっていただきたいという思いのもと、開始することとなりました。

本プロジェクトの第一弾は、マッサージチェアのご愛用写真を投稿することで、同社のグループ施設「大山レークホテル」のプラチナスイートルームのペア宿泊券が抽選で当たる「大山レークホテル・キャンペーン」と、本プロジェクトをSNSで情報共有していただくことで、新製品のフットマッサージャー「レッグシェイカー」が抽選で当たる「+(プラス)キャンペーン」を、本年7月末日まで展開し、一般の参加を呼びかけています。

プロジェクトやキャンペーン詳細については当社公式サイトに掲載していますが、報道関係者の皆様におかれましては、新製品情報ともども、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。

【マッサージチェアのリーディングカンパニー・ファミリーイナダ】
ファミリーイナダ株式会社は、代表の稲田二千武(いなだ・にちむ)が1962年に創業したマッサージ
チェア業界のリーディングカンパニーとして、国内外ともに常に話題の最新機種を提供しています。

世界の人々に健康と笑顔を届けることを使命とし、同社では「一家に1台」を掲げ、マッサージチェアを「生活必需品」として皆様にご利用いただくために、予防医学の考えを取り入れたメディカルチェアとして、大学や病院と共同研究開発を積み重ねてまいりました。

また、昨年には「日本の働き方を変える」という考えのもと、業務用リース製品「イナダ・インスパイア」を発売し、一般家庭用の市場のみならず、企業向けの市場へと参入しました。2015年12月1日、改正労働安全衛生法により開始されたストレスチェック制度をクリアし、企業の生産性を高めることができる本製品を「一社に1台」を掲げて普及していきます。

【マスコミ登場履歴】
 2016年 3月7日       日刊ケイザイ新聞 「この人に聞く」
 2015年12月2日       読売テレビ かんさい情報ネットten
 2015年11月19日       日刊ケイザイ新聞 「パワフル関西」
 2015年11月3日       FNNフジテレビ みんなのニュース 他多数

ファミリーイナダの「ハッピースマイル♥プロジェクト」詳細
① 大山レークホテルキャンペーン: マッサージチェアのご愛用写真の投稿
賞品 プラチナスイート1泊(フルコースディナー付)+往復交通費ペア1組

「大山レークホテルキャンペーン」は、マッサージチェアを使い、笑顔あふれる様子や、癒やされている日常写真を同社公式サイトのWEBフォームより投稿することで参加可能。
大山レークホテルはファミリーイナダの健康レジャー部が運営する鳥取県大山町にあるリゾートホテルです。
1組2名の方に、プラチナスイートの宿泊と往復の交通費が授与されます。(※ 交通費は、最寄りの空港もしくは新幹線駅を起点とした国内費用。)

② +(プラス)キャンペーン:「ハッピースマイル♥プロジェクト」のSNSでの投稿
(製品利用者でなく誰でも投稿可能)
賞品 シェイプアップとレッグケアができる脚専用マッサージ「レッグシェイカー」

「+(プラス)キャンペーン」は、「ハッピースマイル♥プロジェクト」の情報をSNSで投稿していただくことにより、同社の新製品「レッグシェイカー」が抽選で当たります。

「大山レークホテルキャンペーン」「+(プラス)キャンペーン」は、同時開催となり、いずれも本年7月末日までの応募〆切です。
●上記いずれもファミリーイナダ公式サイト上にて画像投稿にて参加可能
●応募〆切:2016年7月末日 当選発表:同年8月10日(水)サイト上にて
●対象:①はマッサージチェアの利用者 ②は誰でも参加可能

【本件に関するお問い合わせ先】
ファミリーイナダ株式会社
https://www.family-chair.co.jp/




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress