2020年大注目、テレビを超えるデバイス『AIミラー』世界初※バーチャル試着と、フィットネスを4K・55インチの大画面で実現 ファミリーイナダ「AI.Inada.Mirror」

プレスリリース発表元企業:ファミリーイナダ株式会社

配信日時: 2020-01-15 15:02:25

2020年3月上旬より発売開始

マッサージチェアのトップメーカーであるファミリーイナダ株式会社(本社:大阪市、代表取締役:稲田二千武、以下ファミリーイナダ)は、マッサージチェアから発展させ構築した健康管理システムとAI技術を搭載した、次世代型AIミラー「AI.Inada.Mirror」を2020年3月上旬より発売開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-691262-2.jpg ]

URL: https://www.inada-mirror.jp/

「AI.Inada.Mirror」は様々なアプリコンテンツと健康管理システムによって、お客様へ心と身体の健康を提供する次世代型AIミラーです。

ファミリーイナダは世界の人々の健康に貢献するため、専門メーカーとしてマッサージチェアを開発してきました。2016年からはマッサージチェアから発展して、365日24時間お客様の健康を守る、健康管理システム「INADA MEDICAL AIクラウド」を提供しています。そして、このたび「INADA MEDICAL AIクラウド」をさらに進化させ、心と身体の健康をお届けするトータルヘルスケアソリューションを目指し「AI.Inada.Mirror」を開発しました。

「AI.Inada.Mirror」のミラー専用アプリには、美容やファッションから運動やヘルスケア提案など9つのコンテンツを搭載しています。生活の楽しさから心の健康を提供するとともに、お客様に最適なご提案をAIによって行います。ディスプレイは高画質・大画面の4K・55インチを採用しており、テレビ視聴やスマートフォンのミラーリング、さらに写真撮影をすることができます。

※ユーザが登録した自身の情報(性別・身長・体重・顔のタイプ)に基づいて、AI INADA MIRRORがその人に似合うファッションコーディネートを提案する機能

■「AI.Inada.Mirror」2つの特長
1.パーソナルトレーナーシステム
「なりたい自分になる」をサポートするパーソナルトレーナーシステムを搭載し、楽しみながら健康を実現します。



1.ファッション(バーチャル試着)
ユーザーが入力した情報に基づいてその方に合ったファッションをAIがレコメンドする世界初のバーチャル試着技術を搭載しました。家の中で試着ができるので、様々なコーディネートを楽しむことができます。そしてレコメンドされたアイテムは商品情報が掲出されるので、気に入った商品をその場で購入することもできます。また、コーディネートの監修にはトップスタイリストの日比理子氏、高橋愛氏、中野翔一氏にご協力いただきました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-769857-1.jpg ]

2.運動(ホームフィットネス)
フィットネス初心者の女性や高齢者の方向けのトレーニングプログラムとマシーンを開発し、ミラーがユーザーの動きを見守ります。また、ファミリーイナダより発売しているウェアラブルアクティブメジャー(別売り)を装着することでトレーニング中の心拍数を計り、ミラーがアドバイス。トレーニングの監修には関西医科大学 木村穣教授にご協力いただきました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-508767-0.jpg ]

3.美容
肌治療のパイオニア、銀座よしえクリニック総院長の廣瀬嘉恵氏に監修をしていただき、セルフマッサージや有効成分のご提案や、皮膚トラブルに関するアドバイスをご提供します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-661954-8.jpg ]

4.健康
鳥取大学医学部 井上貴央名誉教授に監修をしていただき、咳や頭痛、不眠など症状に合ったアドバイスをご提供します。さらに、ご提案した医薬品はミラー内で購入することができ、ユーザーの健康を促進します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-502519-3.jpg ]


2.BOE社製 4K大画面ディスプレイ
4K対応の55インチ大画面で迫力のある映像を楽しむことができます。デジタルサイネージジャパン2年連続グランプリ受賞のBOE社製ディスプレイ採用!世界最大手ディスプレイメーカー『BOE』社とコラボレーションしました。

▼AI.INADA.MIRRORに搭載しているコンテンツ
1.TV視聴
2.バージョンアップを含む10個のコンテンツ

■商品概要
商品名: AI.Inada.Mirror(エーアイイナダミラー)
内容:AI.Inada.Mirror、専用リモコン2本、回転機構付き専用スタンド、バージョンアップサービス(5年間)
カラー:2種(ブラック(B)/アイボリー(IV))
発売予定価格:3,980円(税別)/月 × 60回
発売日:2020年3月上旬予定
販売方法:当社独自のリース販売システム*注1(受注後納期2ヶ月前後)
*注1「当社独自のリース販売システム」とは、本商品の割賦販売と各種サービス(5年間のバージョンアップサービスと5年間無料のメーカー保障サービス)のご提供の組み合わせであって、いわゆるリース契約ではありません。

■監修者紹介
[画像6: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-444161-10.jpg ]

●木村穣(きむら ゆたか)氏


関西医科大学健康科学科教授、同附属病院健康科学センター長。1981年関西医科大学卒。
医学博士、循環器、肥満、スポーツ医学、抗加齢医学専門医。
生活習慣病や心臓病に対して運動、スポーツを医療機関、家庭、フィットネスクラブ、介護施設などとICT遠隔医療ネットワークとして構築、今後の新しい健康・医療戦略として注目されている。
著書;頑張らなくてもやせられる!メンタルダイエット(ソフトバンク出版)



[画像7: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-596060-9.jpg ]

●廣瀬嘉恵(ひろせ よしえ)氏


医療法人社団優恵会理事長、東大大学院卒医学博士。
銀座よしえクリニックではトータルビューティーを目指し、頭髪、美肌、痩身、各種美容治療と幅広いメニューを揃えております。 又使用している機器や薬剤は効果と安全性の検証が十分にされたもののみを扱っております。
仕事をしている中で私の励みとなりそして喜びは、患者様のお悩みや希望にお応えし患者様から笑顔を頂くことです。外面だけでなく内面からも輝きを引き出せるよう日々努めております。


[画像8: https://prtimes.jp/i/38770/3/resize/d38770-3-276820-12.jpg ]

●井上貴央(いのうえ たかお)氏


鳥取大学名誉教授、医学博士。
鳥取大学医学部で永年基礎医学の教育・研究に携わるかたわら、医学部長等として大学の運営にかかわる。退職後は病院経営改革や、介護老人保健施設において高齢者医療に携わり、企業と連携してさまざまな介護用品の開発に取り組んできた。また、ファミリーイナダ(株)などの産業医として、職員・職場の健康・安全管理を行っている。

PR TIMESプレスリリース詳細へ