【パクチーとタイ米のビール!?】アジア料理のためのクラフトビール「 IWAI CILANTRO ALE 」東京・横浜のアジアンレストラン4店舗で販売開始!

プレスリリース発表元企業:株式会社HUGE

配信日時: 2025-04-04 17:10:00

アジア料理のために醸造された、クラフトビール「イワイ シラントロエール」が2025年4月4日より東京・横浜の4店舗のアジアンレストランに登場します!



この度、東京・横浜を中心に京都・沖縄など、国内に39店舗のレストランを展開する株式会社HUGE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:新川 義弘)は、東京・横浜の4店舗のアジアンレストランにて、2025年4月4日(金)より、アジア料理にぴったりの新しい定番ビールとして開発をした「IWAI CILANTRO ALE(イワイ シラントロエール)」を販売開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-f63b1ae268dd9e432dacf83a0ed1c789-2667x1778.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ アジア料理にぴったりのクラフトビールを造りたい!
「辛いタイ料理や、ハーブたっぷりのベトナム料理にぴったりのビールを造りたい!」という想いからスタートをした、IWAI CILANTRO ALEの開発。アジア料理に使う食材で、ビール造りとも相性の良いアイテムを探すところからスタートをしました。そこで辿り着いた食材が「ジャスミンライス」と「3種類のスパイスとハーブ」

「ジャスミンライス」とは、タイの高地で栽培される、甘く香ばしい香りが特徴タイ米。グリーンカレーなどにもよく合うジャスミンライスを使用することで、日本酒が持つ吟醸香のような米由来の香りの要素が加わり、甘くドライな風味をビールに印象付けています。
■香りにもキャラクターを!アジア料理に関連のある3種のスパイスやハーブを使用。
[画像2: https://prtimes.jp/i/28731/128/resize/d28731-128-522063-pixta_117071506-0.jpg ]

1.パクチー
タイ料理に欠かせないハーブと言えば、パクチー(コリアンダー)。鮮烈な青臭い香りを持ち「パクチスト」と呼ばれる熱狂的なファンも多いハーブです。醸造には乾燥させたパクチーの葉を使用しています。



[画像3: https://prtimes.jp/i/28731/128/resize/d28731-128-796273-pixta_26510184-0.jpg ]

2.バイマックルー
こぶみかんという柑橘の葉である「バイマックルー」は、爽やかな強い柑橘系の香りがあり、トムヤムクンなど、さまざまな東南アジア料理に用いられる香り高いハーブです。



[画像4: https://prtimes.jp/i/28731/128/resize/d28731-128-182741-pixta_114951793-0.jpg ]

3.クローブ
サングリアやチャイなどドリンクにも多用される「クローブ」は、バニラに似た甘い濃厚な香りとピリッとした辛味とほんのりとした苦みのある個性的なスパイス。



この3種のハーブとスパイスを醸造工程で使用し、アジア料理に合うビールのキャラクターを造り込みました。パクチーとバイマックルーのスパイシーでシトラスのようなフレーバーにクローブの甘い余韻とジャスミンライスのやや甘い香りとキレを加えた、クリスピーな飲み心地のビールが完成しました!
■アジア料理とのペアリングで新たなビール体験を!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-68056b6b6ddf74945fc557d4fa60f966-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GINGER GRASS modern thai vietnamese(東京・新宿)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-593a44746bfd8d84cd7d5a43891dc9d4-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Madam Mỹ modern thai vietnamese(東京・銀座)

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-5245cf35f11f78d66ba4d63d7ddd2af8-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DADAÏ THAI VIETNAMESE DIM SUM(東京・渋谷)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-bc102bedbd6bb94f1d0fdd2414377271-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM(神奈川・横浜)

イワイ シラントロエールは東京・横浜の4店舗のアジアンレストランで、生ビールでお楽しみいただけます。定番のグリーンカレーやガパオライスはもちろん、ハーブと野菜たっぷりのバインセオ(ベトナム風お好み焼き)や、タイ風ローストチキン"ガイヤーン"など、スパイスやパクチーをたっぷり使った料理と合わせて味わうのがおすすめです!

【販売店舗】 GINGER GRASS(東京・新宿) http://gingergrass.jp
DADAI(東京・渋谷) http://dadai.jp
Madam Mỹ (東京・銀座) http://madammy.jp
BETELNUT(横浜) http://betelnut.jp

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-66ed8e17ae1af48581e9a8f0408994c2-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スパイスで味付けをし、香ばしく焼き上げたタイ風ローストチキン「ガイヤーン」とぴったり!

■商品概要
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-65ea0d23c8b6d0148dad9966a30cc44c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャスミンライスとクローブ、コリアンダーリーフ、バイマックルー等の香辛料を使用したアルコール4.5%のライトエール

【商品名】 イワイ シラントロエール
【アルコール】 4.5%
【スタイル】ハーブ/スパイスビール(ベース:クリームエール)
【原材料】 麦芽(外国製造)、ホップ、ジャスミンライス、クローブ、コリアンダーリーフ、バイマックル
【価格】1/2pint:748円 3/4pint:1,045円 1pint:1,430円
 ※直営レストランで生ビールのみでの提供となります。
【発売日】 2025年4月4日(金)より発売

【販売店舗】 GINGER GRASS(東京・新宿) http://gingergrass.jp
DADAI(東京・渋谷) http://dadai.jp
Madam Mỹ (東京・銀座) http://madammy.jp
BETELNUT(横浜) http://betelnut.jp

■ IWAI BREWERY(イワイブルワリー)について
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-0eb706e6f42d8bdd09d232d1da9f6b74-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-317fef75f17723edef340d7c753b25b8-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WAI BREWERY ブリューマスター:柳井 拓哉

2023年12月に開業した株式会社HUGEが展開するレストランのためのエクスクルーシブビールを製造するブルワリー。IWAI BREWERYは山梨県甲州市勝沼町下岩崎エリアに位置し、かつて下岩崎を含む3つの地域を「祝(いわい)地区」と呼んでいたことに由来し、「祝」の名を冠しています。

IWAI BREWERYは食事との相性や、スターターのドリンクとしての飲みやすさを重視したビールを提供しており、主力製品としてはイワイラガーを醸造。また、直営レストランのコンセプトや料理に合わせた個性豊かな製品の開発と醸造にも取り組んでいます。

所在地:山梨県甲州市勝沼町下岩崎2488番地


【会社概要】
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28731/128/28731-128-04f7fd0c92c7eb95163785b19317bd44-1800x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名:株式会社HUGE
代表者:新川 義弘
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-37 CASCAFE HARAJUKU3F
WEB:https://www.huge.co.jp
公式instagram:https://www.instagram.com/huge_restaurant

「街の資産となる」という想いの元、RIGOLETTO(リゴレット)やHacienda del cielo(アシエンダ デル シエロ)など国内に39店舗のレストラン、ベーカリー、ワインショップを展開。その街に求められているものは何なのかを考え、チェーン展開ではなく一つ一つ丁寧に街に合わせたレストラン創りをしています。また「スパニッシュイタリアン」や「モダンメキシカン」、「モダンアジアン」など独自の食のジャンルを確立し、レストランを通して新しい文化を創る役割も担っています。HUGEのレストランだからこそ体験できる、‟日常の中の非日常”をお楽しみください。

PR TIMESプレスリリース詳細へ