「食料・農業政策」を全面改定 「食料安全保障」「地域づくり」など4つの柱
配信日時: 2025-04-03 12:10:00
「責任ある生活者」として持続可能性を追求
パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)はこのたび、2000年に制定した食料・農業政策を改定しました。気候変動はじめ、国内の食料生産を取り巻く環境が変化するなか、あらためて生産者と消費者が共に「責任ある生活者」として、持続可能な食料生産や人権尊重、生態系配慮を推進することなどの要素を盛り込みました。
気候変動など環境変化に対応
改定された「食料・農業政策」は、「食料安全保障」「持続可能な生産と消費」「食の安全と安心」「食を通じた地域づくり」の4項目を基本方針に掲げました。これらを通じ、食料自給率の向上や地域資源の循環活用、生産地の豊かな地域づくりなどを目指します。
パルシステムの食料・農業政策は2000年3月、食料と農業を統一的に把握し、生産者と消費者のパートナーシップにより21世紀の食料・農業問題解決を目指すことを明文化するため制定されました。
制定から25年が経過するなか、国内の生産をめぐる環境は、担い手の減少や食料自給率の低下、気候変動、国際情勢の不安定化など深刻な影響を受けています。
これらの課題解決を推進するため改定では「食料は我々の命そのもの」との認識を新たにし、生産者と消費者のさらなる相互理解と連携の実現を目指します。食と農を通じた地域づくりを進め、未来の世代に豊かな食文化と自然環境を残します。
食料・農業政策の基本方針は以下のとおりです。
1. 食料安全保障
農畜水産業の生産者と連携し、食料自給率向上と安定供給を推進します。
2. 持続可能な生産と消費
地域資源を循環活用した、持続可能な生産方法の普及と消費拡大を推進します。
3. 食の安全と安心
食料の安全性の確保と情報発信により、食の安全と安心を実現します。
4. 食を通じた地域づくり
生産と消費の力で豊かな地域づくりを広げます。
方針全文はこちらから閲覧できます。(PDF)
関連リンク
https://www.pal-system.co.jp/sanchoku/?via=j-header
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/752/6976-752-9bce1542c863dbeff27c70d6eb48c577-774x507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/752/6976-752-48bf020567b7bf5792323038bed5605a-1104x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年は国際協同組合年です
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「パルシステム連合会」のプレスリリース
- GWは家族で無料「おしごと体験」 稲城の物流・IT専用施設で04/04 10:10
- 宮前センターで初開催 頭の体操「ゆっくり健康マージャン」〔神奈川〕04/01 10:10
- 市民との協同でつくるよりよい地域 「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式 4月9日(水)〔群馬〕04/01 10:10
- 「パルシステム連合会」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 韓国発のバッグブランドminitmuteが大阪阪急うめだ本店 でPOPUPを開催04/07 19:46
- 学びと国際交流で創る、地域に根付いた共生社会の未来 / 学校法人日本福祉大学 × 日本語学校 I.C.NAGOYA包括的な連携協定調印式・記者発表会のご案内04/07 19:15
- 5.31 K-1横浜大会「K-1 BEYOND」永坂吏羅、大久保琉唯に髪切りマッチとOFG戦要求!まさかの顔合わせ実現に仰天プランも04/07 19:15
- 推し活系インフルエンサー「地雷チャン」が 「令和の虎」へ出演「この世のすべてが“推し活”になる!」番組の最後には謎の感動が...04/07 19:15
- "JAPAN`S TRADITIONAL BREWING Symposium"04/07 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る