麗澤大学と関彰商事株式会社 SDGsの推進に係る包括連携協力に関する協定締結式のお知らせ
配信日時: 2025-04-03 13:00:00
麗澤大学(千葉県柏市/学長:徳永 澄憲)は、関彰商事株式会社(茨城県つくば市/代表取締役社長:関 正樹)と、SDGsの推進に係る包括連携協力に関する協定を締結することになりました。本協定は、相互の知的、人的及び物的資源を活用しながら、SDGsの達成、人材育成、学術・研究の振興に寄与することを目的としています。
これに伴い、4月10日(木)14:00~15:00、麗澤大学さつき校舎3104教室にて締結式を行います。つきましては、報道関係者の皆様には、下記をご参照の上、ご取材等の報道活動にご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
主な連携・協力内容
✔キャリア形成の推進に関する事項
✔持続可能な社会の実現に向けた取り組みに関する事項
✔多様な学びの推進に関する事項
✔人材育成や学術・研究の振興に関する事項
✔その他、SDGs達成に向け連携協力を推進するために必要となる事項
麗澤大学と関彰商事株式会社との連携・協力に関する協定締結式
【日時】
2025年4月10日(木)14:00~15:00
【場所】
麗澤大学 新校舎「さつき」3104教室
(〒277-0075 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1)
【出席予定者】
関彰商事株式会社 代表取締役社長 関 正樹(せき まさき)、他数名
麗澤大学 学長 徳永 澄憲(とくなが すみのり)、他数名
【麗澤大学について】
麗澤大学は昭和10年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。「知徳一体」という教育理念のもと、心豊かな人間性を養い、国際社会に貢献できるグローバルリーダーの育成を目指し、教育改革を進めています。「THE 日本大学ランキング」の国際性分野では2017年から連続して千葉県1位の評価を受けています。
麗澤大学WEBサイトはこちら : https://www.reitaku-u.ac.jp/
【プレスリリース】麗澤大学と関彰商事株式会社SDGsの推進に係る包括連携協力に関する協定締結式のお知らせ.pdf
: https://newscast.jp/attachments/IgzyVIfOxYTxTLbUL0PG.pdf
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「麗澤大学」のプレスリリース
- 麗澤瑞浪中学・高等学校が新アントレプレナーシップコースを発表 麗澤大学経営学部と教育連携協定を締結03/28 13:00
- 麗澤大学工学部 設置一周年記念シンポジウムを開催02/10 13:00
- 麗澤大学工学部 設置一周年記念シンポジウムを開催02/10 13:00
- 「麗澤大学」のプレスリリースをもっと読む
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 〈ジオ〉ブランド誕生35周年記念「わたしと〈ジオ〉」エッセーコンテストを実施します~〈ジオ〉と入居者・地域の皆様との思い出を募集~04/03 15:30
- 北海道札幌市で学生が運営する一人鍋メインの居酒屋「やさいと鍋 花火」が学割プランを提供開始!04/03 15:30
- セゾン投信がLSEG リッパー・ファンド・アワード・ジャパン2025を連続受賞!04/03 15:30
- コーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合」が国内最大級のシェアサイクルプラットフォームを運営する「OpenStreet」に出資しました04/03 15:15
- 2025年度 共立メンテナンスグループ入社式開催04/03 15:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る