屋内外の既設設備やセンサーをIoT化できる無線ユニットをSORACOM IoTストアで提供開始
配信日時: 2025-04-01 12:30:20
電源工事不要で、設備の遠隔監視やセンサーとの組み合わせで冠水検知のシステムを短期間で実現
株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、デバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」において、既設のセンサーやスイッチに取り付けることで設備のIoT化を短期間で実現するIoT無線ユニット「ドライコンタクトコンバーター OWU-111S」を2025年4月1日より提供開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/291/34562-291-437c6d236dc495fb4e1be08401602c9e-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ドライコンタクトコンバーター OWU-111S」は、低消費電力が特徴の無線通信方式Sigfoxを採用しており、電池駆動で、最大約10年の長期間利用(1日2回送信の場合)ができるIoTゲートウェイです。接点・パルス信号に対応する2ch入力を備え、既設のセンサーやスイッチに接続することで、電源工事やネットワーク配線を行うことなく、設備のIoT化を実現します。
また、本製品は国際規格であるIPX5の防水等級に対応しており、屋内はもちろん、屋外の雨ざらし環境でも利用可能です。
主な活用事例としては、各種機械、ボイラー、発電設備の稼働監視や異常検知、タンク内の液体残量監視、道路やインフラ施設における冠水危険箇所の遠隔監視などがあげられます。IoT化は、離れた現場、危険を伴うエリアでの点検作業の負担を軽減できるだけでなく、頻繁に点検に行けない場所の設備の状況を定期的に把握できることで、データに基づいて迅速な判断や対応策の検討にもつなげることができます。
さらに、SORACOMプラットフォームと連携することで、クラウド連携先の設定を一括管理できるサービスや、追加開発不要でデータ収集・蓄積が行えるサービス等をご利用いただけます。これにより、短期間で遠隔監視のためのシステムを開発し、早期にデータ活用を始められます。
ソラコムは、IoT活用をもっと身近にするべく、お客様、パートナー企業とともに社会やビジネスのイノベーションに貢献していきます。
IoT無線ユニット「ドライコンタクトコンバーター OWU-111S」
提供開始日
2025年4月1日
製品詳細
IoT無線ユニット ドライコンタクトコンバーター OWU-111S
提供元:オプテックス株式会社
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/291/34562-291-957754221aceca07bc415129599347fb-400x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
以下が同梱されます
- ドライコンタクトコンバーター OWU-111S本体
- 壁面取付用ビス × 2本
- 専用リチウム電池
定価:55,000円 (税込・送料別)
利用できる国・地域:日本
- SORACOM Air for Sigfox の契約事務手数料、および通信料金が別途かかります。料金については、SORACOM Air for Sigfox の利用料金をご確認ください。
- Sigfox のサービスに関しては、SORACOM Air for Sigfox サービスの範囲内でご利用いただけます。
- IoTプラットフォームとの連携・設定は、SORACOM ユーザーガイドをご確認ください。
https://soracom.jp/store/31634
SORACOM IoTストアについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/291/34562-291-daf64cc23c831e9acb0b0a69b3ecfad0-1664x831.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SORACOM IoTストアでは、活用実績のあるIoTデバイスを、ウェブサイト上での手続きのみで、直ちに買って試すことができる、IoTデバイス通販サイトです。
SORACOM IoT ストア:https://soracom.jp/store/
ソラコムについて
IoTプラットフォームSORACOMは、世界180以上の国と地域でつながるIoT通信を軸に、IoTを活用するために必要となるアプリケーションやデバイスなどをワンストップで提供しています。製造、エネルギー、決済などの産業DXから、イノベーティブなスタートアップ、農業や防災など持続可能な地域社会を支える取り組みに至るまで、さまざまな業界・規模のお客様にご活用いただいています。
ソラコムコーポレートサイト https://soracom.com
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ソラコム」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 浦安市の高齢者外出支援の交通費助成方法に「ATM受取(電子マネーコース)」が採用04/22 10:01
- 「TECTURE AWARD 2024」 NCN賞 3作品が決定 エヌ・シー・エヌが提供する「SE構法」が採用された持続可能で創造的な木造建築を選定04/22 10:00
- グロービスと新規事業創造リーダー育成プログラムを開始04/22 10:00
- 4月29日「肉の日」は、お食事2回分の「肉マネークーポン」を進呈!04/22 10:00
- 好評につき進化して再開催 新規事業・案件獲得につなげる生成AIデータ分析(5/22・6/5オンラインセミナー)04/22 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る