【事例共有】人事コンサルティング会社が自社で実践する人事制度と運用とは?|4月11日(金)に人事図書館@人形町にてイベント開催!
配信日時: 2025-03-29 13:45:52
人事図書館に人事コンサルの専門家をお迎えして、人事コンサル会社が自社で実践・運用している人事制度を事例共有するイベントを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/154/85868-154-081f689ea771c2248d937f54311c3d26-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」に人事コンサルの専門家をお迎えして、人事コンサル会社が自社で実践・運用している人事制度を事例共有するイベントを開催いたします。
イベント概要
人事コンサルティングを専門とする企業が、自社でどのように人事制度を設計し、実際に運用しているのか、気になりませんか?
今回のイベントでは、株式会社イネーブルメント・コンサルティング(以下、イネーブルメント・コンサルティング)が実際に導入・運用している評価制度や目標管理の仕組みを、具体的な事例とともに公開していただきます。
同社は人事戦略策定だけでなく、人事システムやオペレーションの構築を含む「イネーブルメント(戦略や施策の実現)」を支援しているため、業務内容も多岐にわたります。
そのようなビジネスモデルを前提としたときに、人事制度はどのようにつくられ、運用されているのでしょうか?
当日は評価表とその使い方だけでなく、タレントパレットとキャリア開発シートを活用した3カ月ごとの目標設定や日報の仕組みづくりにも注目します。
担当者にとっては難しく感じられがちな評価・育成プロセスを、実務レベルでどのように運用しているのかが分かる内容です。経営層が人事コンサルタントという特殊な背景を持つ同社だからこそ実現できる、実践的かつ効率的な制度運用のノウハウを共有します。
形骸化しがちな評価制度や目標管理を、どのように「本当に機能する仕組み」へと変えるのか。そのポイントを持ち帰っていただける機会となっています。
貴社の人材マネジメントを新たなステージへ導くヒントを得たい方は、ぜひご参加ください。
イベント詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/154_1_5fbe2a02b4a7d0f2e2c6da471a8ee0a2.jpg ]
こんな方にオススメ
- 人事制度を「形だけ」ではなく、現場レベルでしっかり運用する方法を学びたい人事担当者の方
- 自社のビジネスモデルに合ったマネジメント手法やタレントマネジメントツールの具体的活用事例に興味がある方
- 経営視点を取り入れた人材育成・評価制度の設計や運用に悩んでいる方
登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/154/85868-154-6b602e4e181dd7d6ad711ca2bb22bd39-746x994.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
田中 健治 氏
株式会社イネーブルメント・コンサルティング 代表取締役社長
株式会社イノベーションでIPO準備に携わった後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社にて組織人事コンサルタント、事業企画&DX推進のマネージャーを経験。自身が考える「戦略に沿ったインフラ・オペレーション構築とイネーブルメント」の重要性を実現するため、株式会社イネーブルメント・コンサルティングを創業。人事制度の設計やシステム導入だけでなく、現場での運用定着まで一貫して支援することで、多くの企業の戦略実行をサポートしている。
人事図書館とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/154/85868-154-bdb3f325507a8fe89c67cfd6bc8c8205-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と600名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をスローガンに運営している。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立:2024年4月1日
公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社Trustyyle:人事図書館」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 『創世のタイガ』13巻発売&『D.ダイバー』3巻発売を記念した森恒二大型キャンペーンがヤングアニマルWebにて実施!!【48時間限定】『創世のタイガ』全話無料&『D.ダイバー』10話無料!03/29 13:45
- 愛され続けて20年、著者累計240万部突破!『心の持ち方 完全版 プレミアムカバー (Cats & Flower)』が発売03/29 13:45
- 白上フブキ、宝鐘マリンら8人の人気VTuber&声優が一挙大集結!特別番組『ホロごえっ!新情報発表SP』4月6日(日)夜7時より90分生放送決定!03/29 13:45
- 近江ちゃんぽん亭 五個荘店 17周年記念イベント開催!03/29 13:45
- 《自律分散型社会》をテーマに、社会実験コミュニティ「DICT」の創設3周年記念楽曲として制作された、『Infusion of Fractal』が3月29日にDICT Recordsよりリリース!03/29 13:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る