地域社会の活動を紹介する新コンテンツ公開 商品以外でも”困った”を解決

プレスリリース発表元企業:パルシステム連合会

配信日時: 2025-03-26 10:10:00

「地域社会とコミュニティ」「若者と学びの支援」「災害支援と防災」「福祉と地域包括ケア」



パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は3月から、サステナビリティコンテンツとして「地域社会とコミュニティ」「若者と学びの支援」「災害支援と防災」「福祉と地域包括ケア」の公開を開始しました。誰もが暮らしやすい地域社会の実現に向けて活動を紹介しています。

持続可能な地域社会をつくる
「地域社会とコミュニティ」では、パルシステムグループが実施している11の助成金制度による地域活動の応援や、教育現場との連携で地域の未来づくり活動を紹介します。
パルシステムは利用者である組合員の自主的な活動や地域団体への助成金、食材提供など人々が豊かに暮らすための支援や機会づくりを進めています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/744/6976-744-b5a0aeb0ae3907cecd70bc1d0cde01ea-1456x849.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼地域社会とコミュニティ~助け合える豊かな社会をつくる~
https://www.pal-system.co.jp/sustainability/society/communal-society-and-community/
学びたい若者を応援
「若者と学びの支援」では、パルシステムグループが運営する大学生、短大生、専門学生を対象とした「パルシステム給付型奨学金」と、神奈川県内の高校生が対象の「神奈川ゆめ奨学金」を紹介します。
ともにパルシステムの組合員による募金でまかなわれている奨学金制度です。経済面の支援だけでなく、進路・生活相談や社会体験などを通じて、卒業・就職までをサポートしています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/744/6976-744-0665ebf402a0869b936b392b65ee1739-1425x841.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼若者と学びの支援~なりたい自分をサポートする~
https://www.pal-system.co.jp/sustainability/society/youth-learning-and-support/
被災者のくらし再建に貢献
「災害支援と防災」は、相次ぐ自然災害に対し、物資の提供や募金活動のほかに、被災地域への人員派遣を通じて暮らしの再建に貢献する活動を報告しています。

パルシステムでは、自治体や地域団体と協力し、被災者の暮らしと地域のコミュニティの再建に向けた支援活動に取り組んでいます。また、東日本大震災および原発事故を風化させないための支援も継続しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/744/6976-744-04a0aa3c525d8878146bce71101be4e8-1448x812.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼災害支援と防災~支え合い、つながり続ける~
https://www.pal-system.co.jp/sustainability/society/disaster-relief-and-preparedness/
多様化する福祉ニーズに応える
「福祉と地域包括ケア」では、宅配サービスを生かした地域の見守り、多世代向けの多機能な居場所づくりやのほか、介護職員初任者研修などの人材育成、地域の特性やニーズに合わせ行っている支援やサービスの紹介をしています。社会の変化に寄り添い多様化していく福祉のニーズに向き合っています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/744/6976-744-fd1c8acd45e8b714293b2a4b9784c48d-1464x854.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼福祉と地域包括ケア~誰もがくらしやすい地域をつくる~
https://www.pal-system.co.jp/sustainability/society/welfare-and-community-based-integrated-care/
誰もが暮らしやすく、ともに生きられる社会へ
パルシステムでは、2030年までに目指す姿を「パルシステム2030ビジョン」と位置付けています。サステナビリティコンテンツは、「食」「環境」「地域社会」「平和・多様性」ごとに社会の課題と活動を発信しています。

▼パルシステムのサステナビリティ
https://www.pal-system.co.jp/sustainability

▼パルシステム2030ビジョン
https://www.pal-system.co.jp/about/philosophy/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/744/6976-744-6852d909ce90714bffb9e5d8b9baf8bf-774x507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/744/6976-744-85777f9ff9790a9cdcee6d25d6823029-1104x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



PR TIMESプレスリリース詳細へ