京セラ製法人向けWi-Fi(R)タブレット「KC-T305C」「KC-T305CN」出荷開始のお知らせ
配信日時: 2025-03-24 10:15:00

京セラ株式会社(以下:京セラ)は、昨年11月に製品化を発表した、法人向けWi-Fiタブレット「KC-T305C」を本年3月24日(月)から、「KC-T305CN」を4月上旬から順次出荷を開始し、各販売代理店にて販売を開始しますのでお知らせします。
※KC-T305C:NFC非搭載モデル、KC-T305CN:NFC搭載モデル
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/430462/img_430462_1.png
特長
●ディスプレイ面でのNFC読み取りで、業務の効率化を実現
●バッテリーケアモードの搭載と高耐久性により、さまざまな環境での長期利用が可能
●現場作業を支える機能性と安心のセキュリティ
現在、さまざまな業界で電子化やオンライン対応が進み、NFCカードリーダーの需要が増加しています。さらに、飲食業界では、注文から決済までをテーブル上の端末で行うほか、在庫管理や注文情報管理などのバックヤード業務でも幅広くタブレットが使用されています。そこで京セラは、決済端末に必要なMPoC/CPoC※に対応し、さらに最長9年間(供給5年+修理4年)の長期使用を実現するWi-Fiタブレットを開発しました。最大充電容量を通常時の60%に制限することで、テーブル上などでの長期間利用によるバッテリー膨張を軽減する進化したバッテリーケアモードを搭載することで、より安心してお使いいただけます。
※:MPoC/CPoCは、クレジットカードを読み取るソリューションを対象としたセキュリティ基準
■製品情報については、下記サイトをご覧ください
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-t305c/?atpress
※Wi-Fi(R)は、Wi-Fi Alliance(R)の登録商標です
※その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です
◎製品仕様およびサービス内容は、予告なく変更することがあります
◎ディスプレイの表示は、すべてイメージです
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「京セラ株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 医科歯科連携の予防未病健康医師協会が一般社団法人 予防医科学推進協会との地域連携を開始03/24 10:30
- 東北の春を満喫!福島の景勝地「観音寺川の桜並木」を満喫するお花見プランをホテルリステル猪苗代がご提案!03/24 10:30
- 雷を閉じ込めた井戸のある三島神社(東京・下谷)がご造営記念の限定“切り絵御朱印”を頒布開始03/24 10:30
- <茨城>道の駅常総「食」から春の訪れを味わう!販売個数世界一のメロンパンに新作「ぼくのさくら餅メロンパン」が3月24日(月)より限定販売スタート!03/24 10:30
- 赤福が東京駅で3月26日(水)~4月8日(火)に期間限定販売!03/24 10:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る