<KIMONO by NADESHIKO>2025 Spring & Summer Collection - 小さな奇跡の出会いによって生まれた、愛おしいきものたち
配信日時: 2025-03-19 10:00:00
2025年3月22日(土)より 順次発売開始
株式会社やまとが展開するブランド<KIMONO by NADESHIKO>は、2025年春夏コレクション第1弾として、偶然性を必然に変える久留米絣や片貝木綿、小千谷縮を発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-e19e9df1f4f110197d24a7c905325ead-3425x2270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KIMONO by NADESHIKOは、「きもの通して世界を見わたす」をブランドコンセプトに掲げ、日本に溢れる魅力と、世界中に散らばる「面白い」の欠片を一つのきものに紡いでいます。
KIMONO by NADESHIKO 2025 Spring & Summer Collection
どんな空気を吸って
どんな景色の中で
なにを感じるか
生活の中で生まれる豊かな心は
ひとりひとりに宿っていて
まるで無数の星たちのようです
日常に転がっている
その欠片たちが
あなたへ幸せを運んでくれるよう
きものたちに想いを込めました
今回リリースするのは、着るほどに新しい魅力を発見できるきものたちです。機屋さんの個性を活かし、見るほどに虜になる「久留米絣」や、さんちに残った糸たちとの巡り合わせから生まれた「片貝木綿」、ぽたんと落とした染料の大小に心くすぐられる「小千谷縮」など、多くのときめきが詰まったとっておきのラインナップをお届けいたします。
■商品ラインナップ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-9a1fde6ef6cc0048757020848f84f1b9-3425x2270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-3ab3a5d6aa35ec00be4542b8720f641e-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-193702186b0816524583b1d29cc28a1f-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゆかた / 久留米絣 aurora
6色で染めた久留米絣の経糸でオーロラのような幻想的なグラデーションに仕上げました。1反13mの中で、ひとつとして同じ色がないという特別な1枚です。
通常単色で糸染めされる久留米絣ですが、染色の工程も自社でされる機屋さんの特徴を活かし、6色使用した染めに挑戦しました。散りばめられた絣模様も、偶然性を大切にしながらときめき溢れる一着となりました。
また、秋冬の木綿きもののイメージがある久留米絣ですが、糸をゆかた同様の細番手にすることで、軽やかに着用できる「久留米絣のゆかた」を実現。薄手の素材ですが透け感は無いため、アウターやインナーの調節で通年ご着用いただけます。
価格: 74,800円(税込)
素材: 綿100%
半幅帯 / 裂織:gray
「可愛い糸好き」として様々な素材の糸を素敵な帯に織り上げる米沢の織元さまによる裂織(さきおり)の半幅帯。裂織の緯糸(よこいと)は、KIMONO by NADESHIKOの生地を使用しています。使用する緯糸は、太さ・長さ・厚みが異なることから、裂織り部分は手織りのような織り方で、また、帯によって裂織の幅や色の順番は、あえて異なるように組み合わせた一点ものとなっております。
価格: 96,800円(税込)
素材: 綿100%
半衿・帯揚げ / トーションレースflash:light gray
テープ状に編み上げるトーションレースを使用した半衿と帯揚げを製作しました。
星の様にも、七宝柄の様にも見えるデザインです。編み目が広いため、半衿として使用する際にレースの下に色を重ねることで印象を変えられます。また、太い糸で編まれているため耐久性が高く、ふっくらとした仕上がりも特徴的。半衿と帯揚げ、お揃いのスタイリングがオススメで、季節を問わずお使いいただけます。
価格: 半衿 4,400円(税込)/ 帯揚げ 9,350円(税込)
素材: 綿100%
◎4月中旬発売予定
帯留 / round pearl
価格: 11,000円(税込)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-d93e07de36a1f9a518251299291bce53-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-4f79de3a331716d0cae26f51bc0b4271-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-8f25f10148176ccfaca711037a3959f3-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夏きもの / 久留米絣 forte:bleach
久留米絣ならではのモンペの歴史をヒントに、絣をふんだんに用いてパッチワークのような絣模様をつくりました。麻糸を組み合わせ、真夏にもお召しいただける久留米絣の夏きものです。透け感は無いため、真夏はゆかたとして、その他のシーズンは、アウターやインナーで調節し、通年ご着用いただける一着です。
価格: 74,800円(税込)
素材: 綿71% 、麻29%
へこ帯 / lace flash:ink
テープ状に編み上げるトーションレースのオリジナルへこ帯。どんなスタイリングにも合わせやすい配色でご用意しました。
レースですが、ほど良く張りのある糸で編まれているため、ふっくらとした仕上がりになると同時に、様々な帯結びを楽しめる柔らかさを実現。たれ先の三つ編みフリンジの揺れが、コーディネートを楽しくしてくれます。
価格: 24,200円(税込)
素材: リネン89% 、ナイロン 11%
◎4月中旬発売予定
アウター / シアー割烹着ワンピース:light gray
きもののエプロンである割烹着の形をベースに、シアー素材にすることで、コーディネートアイテムとして楽しめるワンピースに。割烹着特有の背面が開くデザインはきものの上にも羽織やすく、洋服と合わせてもふわっと広がる軽やかさが魅力。この広がりを最大限感じられるよう、裾にギャザーを寄せたデザインがポイントです。
価格: 13,200円(税込)
素材:ポリエステル100%
インナー / シアーワンピース:navy
価格: 13,750円(税込)
ソックス / Kiwanda moon:multi
価格: 3,300円(税込)
下駄 / 八折れ下駄 墨流し:gray
価格: 28,600円(税込)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-58db194ce17fd8702781c0b157952f2e-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-a2fbc3c5c1b8665dd7deab7d3f596839-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
きもの / 片貝木綿 cycle:charcoal
さんちに半端に残った糸(残糸)やものづくりの過程で出てしまう糸などを使用し、新たなアイテムとして生まれ変わらせる『cycle』シリーズ。今回は、新潟県小千谷市の「紺仁染織工房」に眠っていた残糸を経糸にふんだんに使用し、片貝木綿をつくりました。
カラフルな残糸をランダムに配置し、地色にシックな色を組み合わせることで、残糸の魅力がより引き立つ一見シンプルながらこだわりの詰まった1着です。
綿麻糸により生まれる透け感と、片貝木綿特有の凹凸感が合わさり、唯一無二の生地感に仕上がりました。肌触りもさらりとしており、真夏にもお召しいただける木綿きものです。
価格: 60,500円(税込)
素材: 綿85% 、麻15%
インナー / フーディーワンピース:dark
価格: 19,800円(税込)
バッグ / 71MICHAEL Nylon pouch:blue
価格: 19,800円(税込)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-62d1da7b82456a201dc887160bd66d40-2480x1644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-418f0e0ea29b1a878af747547bcfb077-3425x2270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-6fa647a5f17edc447e6a214360bdf746-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-ee47c12ecfa9dac111011a30b4e8fc62-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
きもの / 小千谷縮 墨流しmilky way:vega
墨流し染めをもっと気軽に楽しんでいただきたいという想いを込めて、乱絣で表現された小千谷縮の上に墨流し染めを施しました。
今回は、たくさんの星が重なり輝く「天の川」をイメージした柄に、染料をぽたんと丸く落とすことで、一際輝きを放ち、目に飛び込んでくるような光を表現しました。
配色は、織姫と彦星をイメージした2色展開。所々に先染めの乱絣の柄が見えて奥行きのある一着。
小千谷縮は、緯糸に強い撚りをかけ、織り上げた後に湯もみを行い独特のシボをつくるのが特徴の麻織物です。優れた通気性と吸湿性により、ベタつかずさわやかな着心地です。
価格: 137,500円(税込)
素材: 麻100%
へこ帯/ lace flash:mist
価格: 24,200円(税込)
◎4月中旬発売予定
アウター / シアー割烹着ワンピース:khaki
価格: 13,200円(税込)
半衿 / 刺し子stitch:blue
日本の伝統的な「刺し子」をデザインした麻素材の半衿。刺し子は、衣服の補強や保温のために「もったいない」という精神から生まれた愛おしい技術です。刺し子の定番であるステッチのような縫い目を夏らしいカラーで表現しています。
価格: 6,600円(税込)
素材: 麻100%
帯締 / 牛革ベルトlap:olive
価格: 7,150円(税込)
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-7a9bad5c5a36fff118b344771056dace-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-9035ee3db0bbcaaf462020a8d388d673-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-514fbd4b2372943b1c055d9e5f3708af-1980x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
きもの / 小千谷縮 リボン刺繍:lemon yellow
KIMONO by NADESHIKOで人気カラーの小千谷縮に、世界中の手芸愛好家に愛されている“チロリアンテープ”のようなぷっくりとした刺繍を施しました。刺繍の場所は、衿か衽を選べるようになっており、自分だけのこだわりをプラスできます。お仕立てならではの特別な夏きものとしてお楽しみください。
価格: 99,000円(税込)
素材: 麻100%
名古屋帯 / airy:せいふう
主に手編みに用いられ、糸自体の表情が楽しめる「意匠糸」使用した名古屋帯。さんちで出逢い一目惚れした、三つ編みをしたような可愛い糸を4色で染め、その表情が分かるように織り上げています。たれ先のフリンジに風を感じる遊び心がポイントです。通年使用できる綿糸をベースとしているので、季節を問わずお楽しみいただけます。
価格: 79,200円(税込)
素材: 綿100%
半衿 / 刺し子 meter:colorful
「刺し子」をデザインした麻の半衿。
“星の輝き”や“注目”を表現するKIMONO by NADESHIKOの定番モチーフ『*』を流れ星のように配置しました。
価格: 6,600円(税込)
素材: 麻100%
帯締 / 牛革ベルトlap:olive
価格: 7,150円(税込)
バッグ / 71MICHAEL Nylon pouch:pink
価格: 19,800円(税込)
ソックス / Kiwanda moon:ice blue
価格: 3,300円(税込)
下駄 / 八折れ下駄 墨流し:white
価格: 28,600円(税込)
KIMONO by NADESHIKO
2025 Spring & Summer Collection 概要
販売開始日:2025年3月22日(土)より順次
取り扱い:KIMONO by NADESHIKO原宿店 / やまとオンラインストア
<Shop Information>
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目18-22 / 営業時間 11:00 - 20:00
<KIMONO by NADESHIKO>について
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15937/205/15937-205-639b92fa8be5a17adc0b368c497ed2fb-3150x757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「きもの通して世界を見わたす」をブランドコンセプトに掲げ、日本に溢れる魅力と、世界中に散らばる「面白い」の欠片を一つのきものに紡いでいます。
いつもの自分から新しい自分に出会った時に抱く、ワクワクや発見や驚きを、自由なきもののスタイリングで提案していきます。
Brand Site:https://www.kimonobynadeshiko.com/
Instagram:@kimonobynadeshiko
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社やまと」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「merry jenny(メリージェニー)」ぬいぐるみ作家「にこやまポッケ」とのコラボレーションアイテムを4月11日に公式通販サイト「RUNWAY channel」「ZOZOTOWN」にて先行販売開始04/11 21:45
- 『会社と私生活-オンとオフ-』より、奏(甘田 奏太郎)とアキ(阪久 明)をイメージした香水が登場!04/11 19:15
- DNソリューションズの工作機械フラッグシップモデル「DNX 2100」「DVF 5000 2nd Gen」がRed Dot Design Award 2025を受賞04/11 19:15
- KISCO株式会社が温度表示ラベルを手掛けるCleantech and Beyond社の日本総代理店契約を締結04/11 19:15
- 動物が持つ癒しの力 ~屋内型ふれあい動物園 アニタッチの新たな取り組み~04/11 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る