京都観光WEB記事大賞2024の読者投票の実施
配信日時: 2025-03-13 10:00:00
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/325/59523-325-6a50d3d7dcab2654747a55ae1d8eb389-2016x404.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都市及び(公社)京都市観光協会(DMO KYOTO)は、持続可能な観光を実現するため、京都観光行動基準(京都観光モラル)の周知・啓発や観光の分散(時期、時間、場所の分散)などの観光課題対策に取り組んでいます。
この度、持続可能な観光に資する優良な記事を表彰する「京都観光WEB記事大賞2024」において、WEBメディア運営事業者10社を、令和7年度のメディアパートナーとして認定するとともに、各事業者の記事の中から優秀記事を決定するため、読者投票を行います。
また、各記事への投票と合わせて、応援コメントを募ります。各記事にお寄せいただいた応援コメントの一部は、匿名でメディアパートナー特設サイト上に掲載予定です。
⑴ 投票期間
令和7年3月13日(木)~令和7年3月26日(水)17時
⑵ 投票方法
以下URLの読者投票専用WEBページから投票してください。
URL:https://media.kyoto.travel/vote/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/325/59523-325-c16722af03f36c968105c1a8c04a9cc7-86x86.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
⑶ 投票資格
どなたでも投票いただけます。
⑷ その他
・ 候補記事をじっくりと読んでいただき、お気に入りの記事を最大3件まで選んで投票してください。
・ 「京都の新しい発見があった」「京都をより深く知ることができた」「掲載されていたスポットに行ってみたくなった」など、応援コメントもお寄せください。
・ 不正防止及び景品抽選連絡のために、メールアドレスの登録を必須とします。
・ 投票いただいた方の中から、「大阪・関西万博開催記念 京都レストランスペシャル(仮)」で利用できる食事券(3,000円分)を10名様に贈呈します。
・ 読者投票の結果は、3月末にメディアパートナー特設サイト上で発表します。
2 令和7年度メディアパートナー及び記事
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/325/59523-325-609f2fa8221f41cc8841a58d4429def2-790x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/325/59523-325-158e4e2ca9025ecc6101b674a28e8fb6-813x592.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【参考】
1 メディアパートナー特設サイトについて
名称 Kyoto Official Media Partners
URL https://media.kyoto.travel/
(右記の2次元コードをご参照ください)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/325/59523-325-8ea443403f35cf628cbd630c81493550-71x71.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上記特設サイトでは、インターネット上のキーワード検索では発見しづらい記事を
中心に紹介しており、読者に対して多様な京都観光の選択肢を提示しています。
2 大阪・関西万博開催記念 京都レストランスペシャル(仮)について
万博開催期間中に、京都を訪れる国内外の観光客の方はもちろん、地元京都の方にも、京料理をはじめとした「京の食文化」の体験を通じ、多彩な「食の京都」の魅力を感じていただくとともに、京都の食材や伝統工芸など京都の伝統も感じていただけるイベントです。
⑴ 開催期間
令和7年5月12日(月)から7月6日(日)まで56日間
⑵ 参加店舗数
約100店舗 京料理をはじめ、様々なジャンルの飲食店が参加予定
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「京都市」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 累計販売数 1,300万本突破!!「セブンプレミアム 豆腐スイーツバー」シリーズから「ストロベリーソイラテ」が新登場!04/08 17:10
- 京都先端科学大学 が大阪・関西万博の共創パートナーに登録04/08 17:06
- クラウドファンディング Makuakeフライパンカテゴリで歴代1位の支援総額5000万円を達成!【ゼロ フライパン】04/08 17:05
- 『EIKOFUL』2025・春夏コレクション 4月11日12:00販売スタート!04/08 17:04
- 最大3名×専属トレーナーの新感覚「セミパーソナルジム」全国展開へ加速!04/08 17:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る