災害時における被災者支援協力に関する協定を締結しました
配信日時: 2025-03-04 19:15:49
~災害時の避難生活における良好な生活環境を確保します~
本日、3月4日(火曜)、荒川区は、令和6年能登半島地震の教訓を踏まえ避難生活における良好な生活環境を確保するため、仮設トイレ等の供給・運搬及び設置、キッチンカーによる炊き出し等の実施、入浴支援及び生活用水の提供について、下記のとおり、協定を締結しました。
荒川区では、本協定に基づき、各協定事業者と連携・協力することで、区民の避難生活の環境向上を図ってまいります。
【協定の内容】
1 「災害時における仮設トイレ等の供給等に関する協定」
内 容 仮設トイレ等の供給、運搬及び設置
相手方 日野興業株式会社東京支店
所在地 東京都千代田区外神田6-14-3 VORT末広町II3F
代表者 支店長 花輪 亮哉(はなわ りょうや)
2 「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定」
内 容 避難所等における炊き出し等の実施
相手方 一般社団法人日本キッチンカー経営審議会
所在地 東京都千代田区平河町1-7-5 ヴィラロイヤル平河802
代表者 理事長 山口 純司(やまぐち じゅんじ)
3 「災害時における入浴支援及び生活用水の提供等に関する協定」
内 容 被災者等に対する入浴支援及び生活用水の提供
相手方 東京都公衆浴場業生活衛生同業組合荒川支部
所在地 東京都荒川区西尾久2-32-2
代表者 支部長 栗田 尚史(くりた なおふみ)
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124673/18/124673-18-e324ae707f68f60b5bff788ef06d089a-2777x2126.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(写真左から)東京都公衆浴場業生活衛生同業組合荒川支部 栗田尚史支部長、日野興業株式会社東京支店 花輪亮哉支店長、荒川区 滝口学区長、一般社団法人日本キッチンカー経営審議会 山口純司理事長
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「荒川区」のプレスリリース
- 俳句のまち宣言10周年記念事業 令和6年度「奥の細道矢立初めの地 子ども俳句相撲大会」を開催しました03/23 13:45
- 吉村昭『雪の花』原作映画公開記念 特集展示「雪の花 -ともに在りて-展」を開催中です01/26 11:45
- 都内初! 災害時高齢者等要配慮者支援協力協定を締結しました12/27 12:06
- 「荒川区」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- VTuber 星見まどか、「宇宙×教育×エンタメ」を展開する株式会社うちゅうのクリエイティブパートナーに就任04/02 22:00
- Hola Prime Launches Industry-First One-on-One Mentorship from Market Experts04/02 22:00
- 【デビュー30周年を締めくるる最後の夢企画】KEITAMARUYAMAを11人の人気少女漫画作家らが表現した「KEITAMARUYAMA ANTHOLOGY」を制作04/02 21:15
- 【看護学生と本音で話し合い】在学生と進路・将来について話せるカフェを企画!04/02 20:05
- 【文理融合】神田外語学院×明新科技大学 日台で活躍する半導体人材の育成に向け連携協定を締結 ~2月28日(金)に調印式を実施~04/02 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る