株式会社リモラボ取締役 小森優、「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025」に登壇
配信日時: 2025-03-04 10:00:00
「新しい女性活用のカタチ」をテーマにセミナーを行います
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/47/112764-47-f02ec6668e3a57455a9043c9fb7c7493-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「女性のキャリアをシームレスに」の実現に向けて個人向けリモートワーク実践スクール事業「リモラボ」を運営する株式会社リモラボ(東京都渋谷区、代表取締役 佐伯正邦、以下「リモラボ」)取締役 小森優が、毎年3月8日の「国際女性デー」に合わせて開催される日本最大級の国際女性デーイベント「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025」東京都のセミナーに登壇いたします。
「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025」概要
3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等社会実現を
国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025は、2025年3月8日(日)を中心に開催される、女性たちの功績を祝い、ジェンダー平等について考える日である国際女性デーを盛り上げる、日本最大級の国際女性デーイベントです。
2025年は、「国際女性デー」が国連で1975年に制定されて50周年、また、1995年の第4回世界女性会議(北京会議)で「北京宣言と行動綱領」が採択されて30周年を迎える節目の年として、これまでの歩みを振り返り、さらなるジェンダー平等の実現に向けた行動を加速させることが求められています。
HAPPY WOMAN(R)︎は、女性一人ひとりが自分らしいライフデザインを描き、幸せに生きられる社会を目指して活動を続けてまいりました。2025年は「NEXT50~行動でつなぐ、幸せな未来~」をテーマに、新しい時代を築く女性たちを応援してまいります。
HAPPY WOMAN:https://happywoman.online/
セミナー概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/47/112764-47-adba3a75a998f6b3db1b4d858e524897-768x432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■日時:2025年3月6日(木)
13:00~15:00【第1部】表彰式
17:00~19:30【第2部】セミナー
■会場:ウェスティンホテル東京
(東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内)
■主催:HAPPY WOMAN実行委員会
■協賛:チョコラBB/ウェスティンホテル東京/マリオットインターナショナル 他
■主催:HAPPY WOMAN実行委員会
■後援:国連広報センター/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所/内閣府男女共同参画局/東京都
■ドレスコード:HAPPY YELLOW(R)︎|ハッピーイエロー(推奨)
■プログラム内容:
女性活躍2.0:新しい女性活用のカタチ ~選択の自由が生み出す新しい未来~
「女性活躍」とは、もはや「管理職に就くこと」や「社会でバリバリ働くこと」だけを意味しません。これからの時代、女性のキャリアやライフスタイルはより多様になり、「個々の選択が尊重され、どんな道を選んでも活躍できる社会」が求められています。
本セミナーでは、従来の女性活躍の枠を超え、新しい時代の女性の働き方と社会のあり方について深掘りします。
※内容は予告なく変更になる場合があります。
イベント詳細URL:https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/tokyo/
リモラボ代表/講師 小森 優
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/47/112764-47-182606141cb219ebf0e683be36af7226-676x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小森 優SNSでは「こもりん」の名で活動。2019年4月に保育士から独立し、3年で企業SNSの運用や監修を5,000件以上経験する。その後、”女性のキャリアをシームレスにしたい”という思いから2021年5月に実践型リスキリングスクール『リモラボ』を創業。現在もフルリモートワークで現役フリーランスを続けながら、これまで累計5,700名以上の女性の在宅ワークをサポートしている。
著書に『私たちは“通勤”を辞めました』『作業が遅いで悩まなくなる 仕事術図解100』(KADOKAWA)
Instagram:https://www.instagram.com/komorin_work/
X(旧Twitter):https://twitter.com/komorin_work
リモラボは今後も、サービス改善やカリキュラムの充実・拡張、コミュニティの更なる活性化、そして本件のような情報公開を通じて、女性の自由なはたらき方の実現をサポートし、結婚・出産・育児・介護など人生のどんなフェーズを迎えても「自分らしくはたらきつづける」ためのプラットフォームとして事業展開してまいります。
リモートワーク実践スクール「リモラボ」とは
世界中のどこからでも女性が集えて、学びから自走までオールインワンのサポートを行うリモートワーク実践スクールです。オンラインでスキルの学習のみならず、その後の案件受注やクライアントワークまで、再現度の高い実践環境を整えています。
リモラボは2021年12月にサービスを開始し、現在ではSNSや口コミから累計5,700名以上が参加。在籍者は続々と企業や事業主からの仕事を獲得しながら、それぞれのライフスタイルにマッチした新しい働き方を実現しています。
新規募集や無料体験入学のお知らせは、下記公式LINEからお届けしています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/47/112764-47-c7a19ee83856ff53c929e0a362e7eb6c-1000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://liff.line.me/1657512767-rXxZxB0E/landing?follow=%40228lxysv&lp=klq4iY&liff_id=1657512767-rXxZxB0E
企業概要
会社名 : 株式会社リモラボ
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
代表者 : 代表取締役 佐伯正邦
設立 : 2021年5月
資本金 : 5,000,000円
事業内容 : SNSマーケティング支援事業、オンラインスクール事業
Instagram : https://www.instagram.com/remolabo/
X(旧Twitter) : https://twitter.com/remolabo_jp
リモラボMagazine : https://media.remolabo.jp/
リモラボ公式ブログ : https://remolabo.co.jp/magazine/
【一般のお客様お問合せ先】
メール : info@remolabo.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社リモラボ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 限定グッズ情報公開『超東方LIVEステージ2025』Tシャツ、古明地さとり・古明地こいしステッカーなど!ゲストMC:ZUN氏出演も決定!03/29 10:45
- 経営支援のプロ”未来会計プランナー”を特集したサイト「ミラプロ」が3月28日リリース03/29 10:45
- 「アンレーベル ラボ」より超高圧*¹処理で浸透力*²を高めたビタミンC誘導体*³配合のトーンアップ*⁴UVシリーズが、3月より待望の全国発売!03/29 10:45
- 【LIVIANA CONTI】「リヴィアナ コンティ」が日本初出店 グラングリーン大阪 南館1階にオープン03/29 10:45
- 【第1話無料公開】英国の小さな村グランチェスターを舞台に、若き牧師が探偵として殺人事件に挑む人気シリーズ『グランチェスター 牧師と刑事の殺人捜査』第1話をYouTubeで期間限定無料公開!03/29 10:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る