【ベアレン醸造所】祝5周年!世界的ブルワリーとのコラボビール 「ミッケラー×ベアレン クールシップウィーンラガー 5周年記念ラベル」が新登場!
配信日時: 2025-03-03 16:00:00

2025年3月3日(月)よりベアレン直売所、webショップほか数量限定で発売
岩手県盛岡市のべアレン醸造所は、2025年3月3日(月)より、「ミッケラー×ベアレン クールシップウィーンラガー 5周年記念ラベル」を数量限定で販売いたします。
本商品は、ビール業界に旋風を巻き起こすファントムブルワリー「ミッケラー」とのコラボビールです。毎年大好評で多くのビールファンの皆さまにご愛飲いただいており、今年は、5周年を記念した限定ラベルのスペシャルバージョンです。
商品名にある「クールシップ」とは、日本では唯一弊社が所有している、麦汁を冷却する醸造設備のことです。本商品は、クールシップ使用中にホップを投入する特別な製法で製造しており、今回、ドイツから空輸で取り寄せた、国内ではほとんど流通していない希少なウェットホップ※を投入しました。麦芽由来のモルティな甘みと、まるでホップ畑にいるかのようなフレッシュでスパイシーなアロマをお楽しみいただけます。
※収穫後乾燥させていないフレッシュな生のホップを100%使用した製品。
デンマーク発の世界的ビールブランド ミッケラー
2006年にミッケル・ボルグ氏とクリスチャン・ケラー氏がデンマーク・コペンハーゲンにて創業したブルワリーです。特定の醸造所を持たない「ファントムブルワリー」として世界各国の醸造所とコラボレーションし、さまざまなビアスタイルへの挑戦やビールイベントの開催、世界中の直営レストランの出店のほか、芸術的なボトルサインなどのその革新的な姿勢はクラフトビール業界を牽引する存在です。
コラボレーションの経緯
ミッケラージャパン代表のハミルトン氏より、日本国内で伝統的な製法で一番うまいラガービールを造るクラフトビール会社を探していたと弊社にお声がけいただき、盛岡市内のテストブルワリーで試験醸造を重ね、2020年度に初めてコラボが実現しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzMyNiMzNTE5NjQjNTMzMjZfQlllZ2RMdVZwUi5wbmc.png ]
商品概要
原材料名:麦芽(ドイツ製造)、ホップ
スタイル:ウィーンラガー/ウィンナーラガー
アルコール分:5.5%
希望小売価格:517円(税込)
主な販売先:
・北山工場直売店
・ベアレンWebショップ
・直営レストラン
・県内スーパー
・酒販店
・百貨店
・アンテナショップ他
(※発売日や販売チャネルは販売店等によって異なります。)
WEBでのご購入はこちら
(本店)https://baeren.jp/view/category/mikkeller
(楽天)https://www.rakuten.co.jp/baeren/contents/mikkelle/
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社ベアレン醸造所」のプレスリリース
「フード・飲食」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- PENTAGON出身のWOOSEOK、フルバンド公演'火(花)'が韓国公演に続き大阪で4月5日・6日に開催決定!03/29 12:00
- 【BS日テレ】ゴルフサバイバル Season7 チャンピオン大会 女王集結!沖縄・宮古島を舞台に賞金200万円とシーズンチャンピオンの座をかけた大会の模様を3月30日(日)よる8時放送!03/29 11:45
- スマートビル普及・促進の母体団体となる「一般社団法人スマートビルディング共創機構」の設立に関して03/29 11:45
- DX推進、データ戦略、AI活用のコンサルティングが専門のINCITE Consulting社が「CTO as a Service (CTOaaS)」を発表しました。03/29 11:45
- 【JPIセミナー】(株)日本設計「続・都市・建築分野における最近の脱炭素化の動き」4月22日(火)開催03/29 11:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る