ネイルサロン業界に新たなビジネスモデルの誕生!日本初の補聴器カバーブランドFC「COCO H.A」―TPOに合わせた付け替えで難聴者のライフスタイルを彩る新ビジネス―
配信日時: 2025-02-26 14:00:00
補聴器カバー専門ブランド「COCO H.A」がネイルサロン向けFC募集を開始。ネイルアート技術で補聴器を着せ替え可能にし、社会的貢献と収益向上を両立!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157193/1/157193-1-2002500d992db93a0c2b4f2ea79e8be0-913x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「静かな世界に、メロディを響かせる」ネイルアートの技術を活かし、あなただけのオリジナル補聴器カバーを制作します。
補聴器利用者と家族に安心とおしゃれを提供
補聴器の利用者は、日本国内で約200万人。
しかし、「目立つのが恥ずかしい」「落としやすい」「壊れやすい」といった課題を抱えています。
COCO H.Aの補聴器カバーは、これらの課題を解決し補聴器の装着をより快適で魅力的なものへと変えていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157193/1/157193-1-fba123fcfeeec0c6e9f082c0daedc5b9-960x603.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
補聴器を隠さず“オシャレにに魅せる”という選択
【製品の特徴】
・ ファッション性:ジュエリー感覚で楽しめる補聴器カバー
・ 高品質デザイン:国内1~2級以上レベルのネイリストによる製作とフィッティングサービス
・ 紛失・破損防止機能:オプションのストラップ付きデザインで落下による紛失と破損
世界初のビジネスモデル!商標登録・特許出願中の補聴器カバー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157193/1/157193-1-771a835273981fbf21d2be15b72de9df-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ネイルサロン | Canaill | 函館市
COCO H.Aの補聴器カバーはCOCO H.A独自の製法で製作します。商標登録済みであり、この製法は現在、特許出願中です。
世界で初めて、日本で初めて、ネイルサロン向けの補聴器カバー製作・販売を事業化したビジネスモデルとして、大きな注目を集めています。
加盟店となるネイルサロンは、既存の設備とネイル技術を活かし、低コストで導入可能。ネイリストの空き時間を有効活用しながら新たな収益源を確保できます
【現在の加盟店】
1号店 北海道函館市 CANAILL (サービス提供中)
北海道函館市鍛治1丁目21-8
0138-84-1868
2号店 大阪大阪市 IRIS (4月上旬~サービス開始)
大阪府大阪市生野区生野西2-1-33 近畿駅前ビル202
3号店 新潟県上越市 NailAtelier U* (4月 下旬サービス開始予定)
新潟県上越市南城町1-1-1
お問い合わせは各店舗まで。
店名・ブランド名は変更不要!新たな収益源の確保で安定経営へ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157193/1/157193-1-1d889774fd09f6c22491db465494f56a-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ネイルの技術を応用した高品質のデザインを施すことが可能
現在、ネイルサロンは開業後5年以内で90%以上が廃業すると言われており、昨年はネイルサロン廃業率過去最多という厳しい現状に直面しています。
COCOH.Aの加盟店制度は、ネイルサロンに新たなビジネスチャンスを提供し、この業界の常識を覆す革新的な仕組みです。
加盟店となるネイルサロンは、補聴器カバーの製作・販売を通じて新たな収益源を確保可能。既存のネイルチップと同様の技術で制作できるため、導入ハードルが低く、店舗の閑散時間を有効活用できます。
店名、ブランド名を変更せずに運営が可能です。
【加盟店のメリット】
・ 高収益・安定収益
ネイル施術並み、または数倍の利益率。追加投資不要で、閑散時間や営業時間外も活用可能。
・ リピーター獲得・継続収益
専用型取りで他店流出を防止。TPOに応じたデザイン変更需要で追加売上を確保。
・ 新規顧客開拓
高齢者・若年層・難聴者向けに展開。補聴器ユーザー向けサービスで競争の少ない市場へ。
・ 設備投資不要
既存の設備・技術・スタッフで開始可能。追加の設備投資不要で負担なく導入可能。
・ 低コストで導入が可能
加盟費は30万円(研修・トレーニング・加盟金を含む)、更新費は不要。
・ ブルーオーシャン市場
競争が少なく、新規参入しやすい補聴器カバー市場で独自展開が可能。
・ スタッフの空き時間活用
閑散時間や営業時間外に制作でき、業務負担なく運営可能。
※FC加盟説明会は随時開催しております。詳細はお問い合わせください。
社会貢献・就労支援・障害者支援への取り組み
補聴器の使用は、認知症の進行抑制に貢献する可能性があると報告されています。
しかし、日本の補聴器を使用した方が良いとされている推定人数1,480万人に対し、補聴器利用者数は推定200万人(わずか13.5%)。
COCO H.Aは、補聴器の普及促進だけでなく、B型事業所との協力による障害を持った方々の就労支援にも取り組んでいます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157193/1/157193-1-03c5dee635ab3e99b4a5e7f0404996b9-317x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
補聴器の装着を快適で魅力的なものへと変えていきます。
【社会貢献の取り組み】
・ 認知症予防:補聴器の普及促進による認知機能低下の抑制
・ 就労支援:B型事業所での補聴器カバー製作研修を実施し、所得向上を支援
・ 障害者のキャリア支援:手話ができる方の技術習得を促し、補聴器関連ビジネスでの就労機会を提供
会社概要
COCO H.A HP:
https://cocohajp.com/
COCO H.A Instagram:
https://www.instagram.com/cocohahearingaid/
合同会社 Studio KAI
長崎県西海市西彼町小迎郷2139-1
https://www.studiokai.jp
代表 濱村 裕二 / 現代アーティスト
COCO H.A 本部 事務局
〒105-7508
東京都港区海岸1-7-1
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8F
株式会社SHARELIVE内
お問い合わせ
COCO H.Aのプロジェクトに賛同いただけるネイルサロン、就労支援施設、メディア関係者の皆様と共に、新たな社会貢献の形を築いていきます。
また、パートナー補聴器販売店 (COCO H.A 販売代理、取り次ぎ店)も募集中です。
※FC加盟説明会は随時開催しております。詳細はお問い合わせください。
COCO H.A事務局
Email:cocoh.a@cocohajp.com
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157193/1/157193-1-ffef3004777678564814796f1d43bfab-201x164.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「合同会社studio KAI」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」 岐阜県各務原市にて4/12~4/13に第3回開催決定!03/21 12:00
- 犬の健康革命!ゼロポジション(正しい姿勢)に導く「にくきゅうバランスディスク」CAMPFIREで先行予約販売開始03/21 12:00
- TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』オリジナルサウンドトラックを発売!“日常×非日常のネオアクションストーリー”を彩る「林ゆうきサウンド」炸裂のラインナップ 異例の2バージョン同時リリース!03/21 12:00
- 「銚子漁港」を特集したメディア向け動画素材を3月21日より公開!【Pick Up CHIBA (4)】全国屈指の水揚げ量を誇る銚子漁港をチーバくんがご紹介03/21 12:00
- 美容のプロ&メンズスキンケアアドバイザーがたどり着いたオールジェンダースキンケアブランド CAMPFIREにてクラウドファンディングを開始03/21 12:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る