歯科医院と患者さまのコミュニケーションを独自のAIで支援する新プロダクト「Pay Light CX」を提供開始

プレスリリース発表元企業:株式会社SCOグループ

配信日時: 2024-12-12 12:00:00



株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:玉井雄介 以下「SCOグループ」)は、新プロダクト「Pay Light CX」の提供を開始いたします。新プロダクトは独自のAI技術で、治療目的で歯科医院に通う「患者さま」が、予防を目的に定期的に歯科メインテナンスに通うことを促す仕組みを実現しました。

◆開発の背景
厚生労働省が発表した「令和4年 歯科疾患実態調査」によると、特に若年層におけるう蝕(むし歯)がある割合は低い傾向にある一方で、全年齢のほぼ2人に1人が歯周病がみられることが明らかになっています。歯周病は全身疾患との相関もみられ、早期の発見・治療が不可欠です。しかし、同調査では過去1年以内の歯科検診の受診率は58%と、およそ3人に1人は歯科検診を受けていないということがわかっています。一般に、むし歯や歯周病を予防するという観点からすると、歯の定期的な検診(=メインテナンス)は3か月~6か月ごとに受けることが望ましいとされています。

◆「定期メインテナンス」に関する自主調査
以上を受け、定期メインテナンスに関して歯科医院さまを対象に当社で自主調査を行ったところ、「自院のレセプトに登録されている患者さまの再来院(リコール)率」として約70%の歯科医院で5割以下の再医院率であるとの結果となり、定期メインテナンスに訪れる患者さんが多くないことがわかりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/100/64367-100-56d1baf35b67f6592fcb4e61d395a32a-833x609.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、患者さんに再来院を案内する方法としては「ハガキ(45%)」が一番多く、再来院案内後に訪れた割合は半数が「50%以下」と回答していることから、現在の案内方法が患者さまにきちんと響いていない可能性が示唆されました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/100/64367-100-280a36019e7a05c6a3b08de04e742a80-1406x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆「Pay Light CX」について
この結果を受け、当社は実際の歯科医院で予約が途絶えていた患者さまに対し、再来院を促す個別メッセージ(スタッフがカルテ情報を見ながら、患者さまの状況を把握し、それに合わせた個別メッセージを作成)をLINEで配信し、再来院率を測ったところ、7割以上が再来院の予約をされました(2024年6月~11月時点で予約調整中を含む)。
これにより、患者さまが求めていることは「自分のためのコミュニケーション」であることが浮き彫りになりました。
一方で、丁寧なコミュニケーションを取ればとるほど、確実に歯科医院スタッフの負担も増加することは明白です。そこで当社は、歯科医院さまの手間を大幅に削減しながら、患者さまの満足度向上の両立を可能にした「Pay Light CX」の提供を開始いたします。
本プロダクトは、患者さまの口腔内状況、通院履歴や歯科医院さまとの関係性、デンタルIQを独自定量評価し、一人ひとりに向けてパーソナライズされたメッセージをAIが送信し、その後自動ラリーが開始。メッセージを受信した患者さまが自然な流れで再来院の予約ができるシステムも構築しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/100/64367-100-6bead866b697b82ae5c5832fdf58c7aa-1024x521.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/100/64367-100-1468e8a55c70d4dddb2ed5bd1ea2fca7-1121x574.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/100/64367-100-f730b1b75566c437fc0ffc6756b7b986-1014x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
通院予約を入れると、AIが自動で受け付け
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/100/64367-100-dbd33a1c42383e6db5a3f499ff1d9f4a-799x569.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受け付けた予約は、歯科医院さまの管理ページに自動的に反映されます

このシステムにより、痛みなどの治療が完了したことを「終わり」とするのではなく、「新たな関係の始まり」と位置づけ、歯科メインテナンスの重要性を高めながら予防意識の向上を目指します。

SCOグループは「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をパーパスとして掲げ、最新のAI技術を活用し創り上げた新プロダクトは、患者さまの体験を変える大きな一歩です。本サービスによって、全国の歯科医師の先生方やスタッフの皆さまの働きやすさ向上の一助となればと考えております。

◼︎SCOグループについて
SCOグループは、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をパーパスに、歯科医院向けのサービスを提供し「予防診療」の普及を推進することによってこの国で暮らすすべての人々の健康増進に貢献することを目指しています。そのために全国の歯科医院様へ決済サービスの導入支援を軸に、オペレーション業務の改善、医療機器の調達支援にわたるまで様々なソリューションを展開しながら歯科医師や歯科衛生士の方々が「治療に専念できる環境」作りを行なっています。

■会社概要
社名: 株式会社SCOグループ
パーパス:テクノロジーで「105年活きる」を創造する。
本社所在地: 〒100-7018 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F
設立: 2013年3月22日
代表: 代表取締役社長 玉井 雄介
事業内容: メディカルテック事業、データインサイト事業、ペイメント事業、医療機器リース事業
HP: https://www.scogr.co.jp/
公式X:https://twitter.com/sco_official_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc1AOopLrlP1la-h3DbanEQ/
歯科予防に特化した歯科医院「HANIKAメンテナンスクリニック」「HAKARAメンテナンスクリニック」の運営:https://hanika-mc.jp/  https://hakara-mc.jp/



PR TIMESプレスリリース詳細へ