株式会社日宣、宣伝会議サミット2024(冬) オンラインに登壇
配信日時: 2024-11-22 14:00:00
企業のファンマーケティング支援ソリューションを提供する株式会社日宣(代表取締役社長:大津裕司、本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、株式会社宣伝会議(代表取締役社長:東彦弥、本社:東京都港区)が主催する、「宣伝会議サミット2024(冬) オンライン」に登壇しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56975/34/56975-34-e83cb9cc37bde39e47184471d9b55b0c-1080x858.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■宣伝会議サミットについて
株式会社宣伝会議主催の、マーケティングエグゼクティブが集まるイベントです。生活者との接点や体験価値をどのようにつくるかといった、コミュニケーション課題について、企業のCMO、マーケティング・コミュニケーションに従事する役員・部長クラスが登壇し、議論を繰り広げます。
■登壇内容
タイトル:絶好調 Gong cha(ゴンチャ)の成長を支える、『ファンチーム』マーケティングとは
日時:2024年11月22日(金)10:35-11:05
登壇者:
株式会社ゴンチャ ジャパン マーケティングスペシャリスト ライ ミシェル 氏
株式会社日宣 ファンベースドマーケティング事業部 アカウントマネージャー 矢澤 明香里
本セミナーでは、台湾発祥のグローバルティーカフェブランド「Gong cha(ゴンチャ)」(代表取締役社長 角田淳 、本社:東京都港区)のマーケティングスペシャリスト、ライ ミシェル 氏に登壇いただき、ファンのパワーをマーケティングの原動力とする手法について共同セッションを行いました。
好調な業績によってテレビ番組をはじめメディアでも注目されている「Gong cha(ゴンチャ)」。その成長を牽引するのは、ファンの圧倒的な熱量です。広告投資に頼らず、ファンを生み出す顧客体験にこそ投資をするという考え方のもと、ユーザーはもちろん、お店で働くクルー(スタッフ)までもファンとして“チーム化“し、ブランドのマーケティング活動に参加する仕組みを構築しています。
セッションでは、そのユニークなマーケティング戦略と手法、さまざまな実績、そして、仕組みづくりと運営を支援する当社のソリューションなどを紹介し、多くの視聴と反響、問い合わせを得ました。
■株式会社日宣について
「コミュニティ発想」を掲げる総合広告会社です。「マス」でも「個人」でもなく、「コミュニティ」という小さなつながりを起点にして、さまざまなクライアントの課題に対し、戦略、企画、制作、実行、運用を一貫で支援しております。
近年は、当社独自のSNS活用ノウハウを活かしたファンベースドマーケティング(FBM)事業や、デジタル技術の活用を推進し、既存の広告事業の枠を超えた新たな事業領域へも積極的に投資を行っております。
また、全国のケーブルテレビ局向けにテレビ番組情報誌「チャンネルガイド」を編集・制作しており、150局以上との取引実績を有し、今年7月には新たにデジタル番組ガイドサービス「CCG」をローンチしました。創業77年、東証スタンダード市場に上場しております(証券コード6543)。
【お問い合わせ先】
株式会社日宣 IR担当 ir@nissenad.co.jp
問い合わせフォーム https://nissenad.co.jp/contact/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社日宣」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 花や植物の“波動”が心を癒す、新時代のセルフケアを体験 「第3回フラワーエッセンスフェア」北千住にて5月18日に開催!04/15 10:30
- \神奈川初/リアルすぎる「ミニチュアベーカリーの世界展」5/14~横浜で開催!週末限定のワークショップも♪04/15 10:30
- 株式会社リスタ、化粧品事業の参入・拡大を目指す企業向けに資金0円で始められる化粧品OEM事業を2025年4月より開始04/15 10:30
- 岐阜県発 老舗材木屋の非住宅向け一枚板家具ブランド“ITAKURA2.0”「一点物の銘木」を使った家具を2025年4月より受注開始04/15 10:30
- 子どもたちも楽しめるユーモア満載のオペラ「王さまの耳はロバの耳!」を東京・千葉・埼玉にて4月29日(火)より順次開催04/15 10:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る