TENTOが 教育AIサミット2024 でAIプログラミング講師サービスChat Studyを出展
配信日時: 2024-07-24 10:00:00

教育AIサミット2024 | 教育AI活用協会(AIUEO) : https://ai-ueo.org/
ChatStudy | TENTO : https://www.tento-net.com/chatstudy
Chat Studyがうまれた背景
生成AIの登場により、さまざまな業界で業務効率の改善や新しいサービスの提供が進んでいます。多くの企業や組織が生成AIを活用し、その恩恵を受けています。
教育分野においてAIの導入において明確な差があるとすると、そのまま教育を受ける生徒たちに直接影響を与える重大な問題です。
TENTOでは、より多くの生徒達が生成AIによる恩恵を受けられるサービスは何か?と考えた結果、AI講師によるマンツーマン授業のプラットフォームに行きつきました。
この革新的なサービスは、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じたパーソナライズされた教育を提供し、学習効果の最大化を図ると同時に、教育分野におけるAI技術導入の格差解消を目指します。
Chat Studyの特徴
1. パーソナライズされた学習プラン:
ChatStudyのAI講師は生徒の学習ペースや理解度に基づいて授業内容を調整します。これにより、個々の学習ニーズに応じた最適なサポートを提供し、学習の効率を高めます。
2. 24時間いつでもアクセス可能:
インターネット接続があれば、AI講師はいつでもどこでも利用可能です。生徒は自分のスケジュールに合わせて学習時間を設定でき、柔軟な学習環境を実現します。
3. クオリティの均一性と信頼性:
ChatStudyのAI講師は常に高品質な授業を提供し、生徒が同じ質問を何度しても丁寧に答えます。これにより、生徒は安心して学習に取り組むことができ、信頼できる学習パートナーとなります。
画像 : https://newscast.jp/attachments/NfOKYW7cCjGGuSwYsp8P.gif
Chat Study AIマンツーマン授業受講画面(イメージ)
教育AIサミットとは?
教育AIサミット2024は、教育分野におけるAI技術の最新動向を探るイベントです。
教育専門家、研究者、企業家が一堂に会し、AI技術を用いた教育の未来について議論します。
TENTOは、この重要なイベントにおいて革新的なAI講師によるマンツーマン授業サービス ChatStudyを初めて紹介します。
webサイト:https://ai-ueo.org/
日程:8月2日(金)9:30-17:30 議員会館国際会議室 多目的ホール
8月3日(土)10:00-17:00 株式会社インプレスよりオンライン配信
会社概要
商号 :株式会社TENTO
代表者:代表取締役 竹林 暁
所在地:〒114-0023 東京都 北区滝野川6-56-14
設立 :2014年6月26日
URL :https://www.tento-net.com/
お問い合わせ先
株式会社TENTO 担当:星
電話番号:050-1752-5019
E-mail:info@tento-net.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社TENTO」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 亀田医療大学が令和7年度入学式を挙行 ― 大学院博士後期課程DNPコース1期生も入学04/14 20:05
- 【東京医科大学】高悪性度唾液腺癌の予後因子となる新規のがん抑制遺伝子発現様式を発見 ~多施設共同研究によるp53タンパク細胞質発現パターンとTP53遺伝子変異の相関を解明~04/14 20:05
- 飲食店以外も使えるLINE予約ツール「エルメッセージ」の機能改善04/14 20:00
- 株式会社メイクワン、「アルムナイグローバル(R)」商標登録完了のお知らせ04/14 19:15
- 【徳島県 鳴門市】色とりどりの花で、観光客をお迎えします!!04/14 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る