医師の働き方改革への対応と弁当予約機能を追加した就業システム『ALIVE SOLUTION TA Ver6.13』を6/10に発売

プレスリリース発表元企業:三菱電機ITソリューションズ株式会社

配信日時: 2024-06-10 11:00:00

三菱電機

病院向け手当入力画面

弁当予約画面

人事・総務ソリューションを提供している三菱電機ITソリューションズ株式会社(本社:東京都中野区、取締役社長:楓 淳一)は、新機能として医師の働き方改革への対応と要望の多い弁当予約機能を追加した就業システム『ALIVE SOLUTION TA』(Ver.6.13)を、2024年6月10日より販売開始いたしますのでお知らせします。


1. 新機能の狙い
(1) 医師の働き方改革に向けて
医師の時間外労働の上限規制とは、水準ごとに特別延長時間と時間外・休日労働時間の上限を設けて、医師の健康を確保する制度です。ただし、十分な休息が確保できると認められる断続的な宿日直については労働基準監督署の許可を受けた場合に、労働時間規制から適用除外されます。本機能で断続的な宿日直と通常勤務を明確に管理することで、医師の適切な労務管理を実現します。
また、他社製ソフトとの連携や半日休暇にも対応して、さまざまな勤務形態に合わせた管理を可能としました。
(2) 弁当発注における業務負荷の軽減
従来、紙やタイムレコーダーで予約をし、その後手作業での集計が主流でしたが、集計作業の手間や予約の訂正・変更を常に総務部が代行する必要があり通常業務に集中できない等の様々な課題を解決すべく、従業員自身が弁当の登録や修正も行えるシステムを開発し、作業負荷を軽減したいという人事総務部門の要望にお応えしました。


2. 新機能のポイント
(1) 医師の働き方改革を支援
1. 「断続的な宿日直」と「通常と同態様の業務を行った時間」を区別して登録することで、適切な労働時間の管理に対応しました。
2. 半日勤務の有給休暇を0.5日もしくは1日単位で管理することができます。
3. 様式9に対応している株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ製「快決!シフト君NEOメディカル」と株式会社マトリクス製「看護配置マイスター」と連携いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395826/LL_img_395826_2.jpg
病院向け手当入力画面
(2) 弁当発注における利便性向上
1. 共用パソコンで利用可能なウェブ上のタイムレコーダーから操作ができるため、一人一台パソコンを持たない職場環境でもご利用いただけます。
2. 1ヶ月分の弁当予約を事前に登録ができます。
3. 予約期限時刻までは従業員自身が弁当の変更やキャンセルができます。
4. 弁当業者への発注用明細や月間給与控除対象額の出力ができます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/395826/LL_img_395826_3.jpg
弁当予約画面

3. 提供価格・販売時期
(1) 提供価格(税別)
ALIVE SOLUTION TA (100名ライセンス) パッケージ標準価格:600,000円~
(2) 販売時期
2024年6月10日


4. 動作環境
サーバー Microsoft Windows Server 2022、2019、2016
データベース PostgreSQL 13.5、11.6
※詳細な動作環境(バージョン等)はお問い合わせください。


5. 会社概要
社名 : 三菱電機ITソリューションズ株式会社
本社所在地: 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
代表者 : 取締役社長 楓 淳一
設立 : 1973年12月
資本金 : 10億円
URL : https://www.mdsol.co.jp/


※ALIVE SOLUTIONは、三菱電機ITソリューションズ株式会社の登録商標です。
※Microsoft、Windows、Windows Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※PostgreSQLは、PostgreSQLの米国およびその他の国における商標です。
※快決!シフト君は、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名は、一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文中では(R)、(TM)マークを省略しています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press