青いサカナ団22作目となるオリジナルの近未来SFオペラ 歌劇『オムニペトラ』上演決定 キャストも発表 カンフェティでチケット発売

プレスリリース発表元企業:カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

配信日時: 2024-01-04 14:20:00






NPO法人 国立オペラ・カンパニー青いサカナ団(代表:神田慶一)主催、歌劇『オムニペトラ』が2024年1月19日 (金) ~2024年1月20日 (土)にあうるすぽっと(東京都豊島区東池袋4-5-2ライズアリ-ナビル2F)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。


カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/aoisakana40
国立オペラ・カンパニー青いサカナ団公式ホームページ
http://www.aoi-sakana.jp
青いサカナ団X(旧:Twitter)
https://twitter.com/aoisakanadan


画像 : https://newscast.jp/attachments/CoSR4Anyxs2BeytR7LHm.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/m3EVkBBhcVf7v555FseY.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/qAx52oS3HvRWQnA5dxUw.jpg


青いサカナ団の第40回公演という区切りの上演であり、22作目の新作オペラです。今回の作品は遠い未来を舞台にしたSFというオペラとしては珍しい題材です。物語の軸になるのは、「芸術を作ることが出来るAI」の存在であり、今日的な物語であり、同時に未来を予感させる様な「予言」に満ちた作品でもあります。オペラ歌手に加え、ダンサーや俳優、オーケストラが共に舞台を作り出す「総合芸術」としてのオペラのあり方を満喫して頂ける作品に仕上がっています。


NPO法人 国立オペラ・カンパニー青いサカナ団とは


青いサカナ団は1989年に国立音楽大学の学生、卒業生を中心に新しいオペラの形を創り出そうと設立されたオペラ団体で、活動34年目を迎えています。日本語で歌う新作オペラを発表し続け、現代に合った新時代のオペラを追求しています。


過去公演の様子


画像 : https://newscast.jp/attachments/Ifa2YbMKzi31pbGeDKFq.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/8AlWvUmFimT7emrabyGv.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/2KBZ1vbK78Q7MH3hshOj.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/aurOxk2FKf0z3lj9Ak6S.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/vyTeH0gXcqiOZBB1cmUS.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/yyyPaIJVGryzK4qtaQE5.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/2pHd0UWUAoMiLVYBZv24.jpg


公演概要


歌劇『オムニペトラ』
公演期間:2024年1月19日 (金) ~2024年1月20日 (土)
会場:あうるすぽっと(東京都豊島区東池袋4-5-2ライズアリ-ナビル2F)
■出演者
重田栞(エミリア)、所谷直生(フィル)、岩田健志(ピカリング博士)、塙翔平(ベイティ部長)、栗本萌(ミリー)、瀬口杏奈(ロボコ)、大岸明日香/根本和歌菜/青沼沙季、/池上楓子/吉沢楓/神納愛(UT-Fia)、今氏瑛太/橋詰龍(スパイダー)、山城直人(マスター)
■スタッフ
原作・脚本・作曲・指揮・演出/神田慶一、振付/青沼沙季
映像/十亀雄太、照明/植村真、音響/田中翔平、舞台監督/林大介
■公演スケジュール
2024年1月19日(金)18時開演
    1月20日(土)15時開演
※開場は、開演の30分前です。
■チケット料金
S席:8,000円
A席:6,000円
(全席指定・税込)




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press