【12月27日19時00分~】メタバースサロン「SAMURAI 道場」初!20名限定オフラインコミュニケーションイベントを開催!

プレスリリース発表元企業:Vma plus株式会社

配信日時: 2023-11-29 19:15:43

2023年最後の締めくくりにVma plusのボードメンバーと、SAMURAI道場のメンバーがリアルの場に集まりメタバースやWeb3について語り、交流する「忘年会」を開催。

メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代表:津田徹)は、メタバースオンラインサロン「SAMURAI 道場」の第9回として「SAMURAI 道場 忘年会」を開催いたします。この企画では、SAMURAI道場メンバーはリアル会場に参加し、これまでメインスピーカーを務めたVma plusのボードメンバーやSAMURAI道場のメンバーたちとメタバースやWeb3について語り、交流することができます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/96797/132/resize/d96797-132-515d8ab5b0fb549ab237-0.png ]

【第9回オンラインサロン】概要 「SAMURAI 道場 忘年会」


2023年最後のSAMURAI 道場は、SAMURAI道場初のオフラインで実施いたします。
テーマは「SAMURAI 道場 忘年会」として、Vma plusのボードメンバーとSAMURAI道場のメンバーがリアルの場に集まり、これからのWeb3の可能性やメタバースの未来や自身の関心のある分野などについて語り合い、新たなつながりの共創と交流を楽しむコミュニケーションイベントとなっています。
今までSAMURAI道場に参加したことがない方でも、SAMURAI道場のメンバーであればご参加いただけますのでぜひお気軽にご参加ください。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/96797/table/132_1_9e5816943dd31607825c23b07939953e.jpg ]


■お申し込み方法
1)下記画像を参考に「SAMURAI 道場」へ参加
2)SAMURAI DAO(https://discord.gg/TmTNhERCe2)内の、SAMURAI道場コミュニティで公開しているURLよりお申し込みください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/96797/132/resize/d96797-132-8832ce8fc60d42c57342-2.png ]


■「SAMURAI 道場」とは?
[画像3: https://prtimes.jp/i/96797/132/resize/d96797-132-ea02d368ce22b83b7f01-1.png ]

「Web3」時代に知っておきたい基礎知識や情報を身に着けることを目的として、実績に基づいた確かな情報による深い学びと交流の場を提供する会員制オンラインサロンです。
メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus株式会社のボードメンバーをメインスピーカーに、道場メンバーから寄せられる様々なメタバースやWeb3に関する質問やテーマを取り上げ、2023年9月から計8回のオンラインサロンを行って参りました。

主催企業 Vma plus株式会社について


[画像4: https://prtimes.jp/i/96797/132/resize/d96797-132-c1af7a6ab09db8ed2a2b-3.png ]

社 名:Vma plus(ブイマプラス)株式会社
代表者:津田 徹
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1−8 NMF五反田駅前ビル6階
設 立:2021年10月
HP :https://www.vma-plus.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ