採用・育成・組織開発の最先端/ 組織能力を最大化するHRBP@HR Japan Summit 2023

プレスリリース発表元企業:マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

配信日時: 2023-11-20 13:00:00

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド (本社: 英国/ 日本支社代表: 雪下 大輔、以下「マーカスエバンズ」) は人事部門のビジネスサミット『HR Japan Summit 2023』でのテルモ株式会社の朝日 章吾氏とGEヘルスケア・ジャパン株式会社の小田 愛子氏の単独講演を発表しました。
朝日氏には、若手育成に力を入れる同社の組織変革について、小田氏には、近年注目を集めているHRBP活躍のポイントと育成についてお話しいただきます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/95834/102/resize/d95834-102-1b15672a2ddcf96d2d03-0.jpg ]

【イベント申込ページ】https://events.marcusevans-events.com/hr23h2-pr/

採用・育成・組織開発の最先端:一気通貫したテルモの人事戦略に迫る


“空前絶後の超売り手市場”の社会風潮の中で、いかに有能な人材に魅力的で、ここで働きたいと思える環境を提供できるかは、近年の企業人事の最重要課題になっています。
攻めの採用を行うテルモ株式会社では、独自の若手育成プログラムを採用し、優秀な若い人材を早期に管理職につかせる大胆な戦略で、次期リーダーの獲得、モチベーションや経験値向上を図っています。
経営陣とタッグを組みながら、個々のパフォーマンスを最大限に発揮させる組織改革の先端を走る同社の朝日氏より、強気の若手育成と注目を集める組織改革の舞台裏をお話いただきます。
・ 就職人気ランキングアップする新卒採用の事例
・ 若手のやる気アップを実現する研修・社内登用の事例
・ 経営陣と連携した組織開発の取り組み

組織能力を最大化するHRBPの最前線


近年注目を集めるHRBP (Human Resources Business Partner)は、変化の激しい時代において経営戦略と組織能力を統合する重要な役割を担っています。本講義ではHRBPの役割、必要な能力と育成に焦点を当て、HRBPモデルを先進的に導入してきたGEヘルスケア・ジャパン株式会社の小田氏より事例を紹介いただきます。人的資産を運用するプロフェッショナルとして、経営判断をする上での対等な相棒をいかに育成していくか、人事部の次世代育成に迫ります。
・ 新たな未来を創るHRビジネスパートナーシップ
・ これからのHRビジネスパートナーに求められる能力
・ 次世代をどう育てるか

イベント概要


第13回目となる『HR Japan Summit』は、講演者16名、企業の人事部門責任者および最先端の人事部門関連サービスを提供するソリューション企業が一堂に会し、2日間にわたり講演・ディスカッション・1to1ミーティング・ネットワーキングなどを通じて、人事部門における課題や解決策について議論をしていただくイベントです。

参加者


・人事部門統括責任者
日本を代表する企業の人事部門の責任者の方が対象です。講演、ネットワーキング、参加者同士のディスカッション、ソリューション企業とのミーティング等を通じて最新の知見を得るとともに新たな人脈の拡大に活用できます。

・ソリューション企業
人事関連のソリューションをもつ企業が対象です。参加されているトップ企業の人事部門の決裁権者と1対1でミーティングできる機会があります。

登壇者プロフィール


[画像2: https://prtimes.jp/i/95834/102/resize/d95834-102-561b5768d5c70b20e41a-1.png ]

テルモ株式会社
人財開発室 室長
朝日 章吾氏
1991年富士銀行(現:みずほ銀行)入社。西日本エリアの採用ヘッド、シンガポール拠点企画課長の後、みずほFG人事部次長時には、就職人気ランキング常時TOP10入り。2014年から横浜駅前第二部・新宿営業部・日本橋 横山町第二部など大企業 法人営業部長。21年テルモ入社。人財開発室長として新卒採用・キャリア採用・教育研修に加え、23年に新設した組織開発を統轄。23年4月、就職人気ランキングにおいてテルモ創業以来初の100位以内(45位)ランクインを果たす。

[画像3: https://prtimes.jp/i/95834/102/resize/d95834-102-03b993f58a5bf805158d-2.png ]

GEヘルスケア・ジャパン株式会社
取締役 執行役員 人事本部長
小田 愛子氏
P&Gジャパン、ファーストリテイリング、GEなどのグローバル企業で人事リーダーとして15年実績を積み、経営チームの強化、リーダー開発、人材開発、組織文化の醸成、人事業務改革に尽力。2018年、GEヘルスケア・ジャパン入社後、人事部門で全社横断の人事施策の設計に関わり、2022年12月より現職。二児の母であり、ライフチェンジを経ても男女が活き活きと社会貢献し成長できる社会の実現にへ向け、業界や組織単位を越えて良質な学び・自己変革の機会を提供していくことに情熱を持つ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。

■開催概要
【名称】 HR Japan Summit 2023
【日程】 2023年12月12日 (火) ~13日 (水)
【会場】 ホテル椿山荘東京
【主催】 マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

■詳細は下記よりご覧ください
https://events.marcusevans-events.com/hr23h2-pr/

■お問い合わせ・申し込み
広報担当(福留)
Email:hitomif@marcusevansjp.com

■マーカスエバンズとは

マーカスエバンズ(marcus evans)は1983年の設立以来、戦略的意思決定に必要な最先端のビジネス情報をイベントにおいて提供しております。当社の誇るグローバルネットワークを駆使し、年間150以上のビジネスサミットを企画・運営・開催。日本支社では、マーケティング・IT・人事・知財・医療・製造業などのイベントを開催しております。

PR TIMESプレスリリース詳細へ