「Astar Journey with beyondClub」を10月19日より開催 - Astar NetworkのdAppsのクエストをクリアして、総額20万円相当のASTRトークンが当たる! -

プレスリリース発表元企業:PONT株式会社

配信日時: 2023-10-19 14:14:27

beyondClubは、Astar Networkへの参画を記念し、「Astar Journey with beyondClub」を開催します。メンバーシップNFTは本日よりミントすることができます!

NFTを活用したロイヤルティプログラムを構築できる「beyondClub」を提供するPONT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:脇山雄気、以下beyondClub)は、日本発のブロックチェーンであるAstar Networkに参画することを記念し、「Astar Journey with beyondClub」を開催します。
「Astar Journey with beyondClub」は、Astar上のdAppsのクエストをクリアすることで、ポイントをゲット、メンバーシップNFTをランクアップし、賞金を獲得できる4週間のロイヤルティキャンペーンです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/80182/25/resize/d80182-25-e34ecdc3bf42eb37d527-6.png ]

【キャンペーン概要】
・「Astar Journey with beyondClub」は、10月19日から11月12日まで行われる、Astar上のdAppsのクエストをクリアすることで、ポイントをゲット、メンバーシップNFTをランクアップし、賞金を獲得できる4週間のロイヤルティキャンペーンです。
https://astar.beyondclub.xyz

・本日10月19日から22日までが準備期間となり、メンバーシップNFTのミントと、一部のオフチェーンを中心としたクエストが開放されます。

・ウィークリークエストはKEKKAI, tofuNFT, xAlice, NFT Pocket, Arthswap, Starlay, Heal-IIIといったパートナーとのクエストを開催します。これらのdAppsのクエストを行うことで、ポイントをため、賞金が当たるチャンスを高めることができます。

・クエストでポイントを貯めることで、メンバーシップNFTが進化します。メンバーシップNFTは、ダイナミックSBT(譲渡ができないNFT)です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/80182/25/resize/d80182-25-97807d221db9e5c40f67-0.png ]


・キャンペーンの終了時に抽選が行われ、終了後2週間以内に結果が発表されます。累積したポイントの数に基づいて当選の確率が高まります。

【期間】
2023年10月19日 00:00~2023年11月12日 23:59

【プログラム詳細】
キャンペーン公式サイト:https://astar.beyondclub.xyz
キャンペーン詳細:https://mirror.xyz/0x5bf2F43D11639339a10C8bCb70dA6ED943a7d62E/xBju1SkZ2vjcs9L1s5lKb1QgJneAQP8OTky3tjtsuhU

【賞品内容】
300 ASTR (約2000円相当) x 100名様
*1ASTR = 6.6円で計算(2023年10月10日現在)

【クエスト内容】
パートナー:Kekkai, tofuNFT, xAlice, NFT Pocket, Arthswap, Starlay, Heal-III
[画像3: https://prtimes.jp/i/80182/25/resize/d80182-25-0d3a636a06f4e466d7a9-0.png ]

【付与方法】
キャンペーンの終了時に抽選が行われ、終了後2週間以内に結果が発表されます。累積したポイントの数に基づいて当選の確率が高まります。beyondClubに登録したウォレットに通知、賞品を付与します。

※ キャンペーン内容は予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。

10月19日にAstar Network Japan主催のAMA「The dApp of the Week」の第一弾にbeyondClubが参加


[画像4: https://prtimes.jp/i/80182/25/resize/d80182-25-d746f5a90e88f590dd94-0.jpg ]

Astar Network Japanが主催する、エコシステムパートナーとのAMAセッション「The dApp of the Week」の第一弾に、beyondClub Founderの脇山が参加いたします。
「Astar Journey with beyondClub」の詳細に関しても発表予定です。
日時は10月19日(木)20時からとなります。

参加リンクはこちらから
https://twitter.com/AstarNetwork_JP/status/1714108354791080260

Astar Networkとは


Astar Networkは、次世代の分散型インターネット「Web3」の社会実装・大衆化を目指すパブリックブロックチェーンであり、日本トップの時価総額とグローバルプレゼンスを有しています。世界を牽引するバイナンスやコインベースなどに投資され、その革新的なテクノロジーと稀有なエコシステムを高く評価されています。

現在、Astar Networkは世界最高峰の開発チームであるPolygon Labsと協業し、世界最大規模のブロックチェーン「Ethereum」を高速化し、スケーラビリティを高めた「Astar zkEVM Powered by Polygon」を新たに開発・提供しています。

今後Astar zkEVMを加えたAstarエコシステムは、高いUXと拡張性によりWeb3の大衆化を加速します。そして日本国内外の企業・自治体と事業連携を深め、世界に先駆けた事例創出やゲーム・アニメ等日本のコンテンツのグローバル展開を牽引して参ります。

beyondClubとは


[画像5: https://prtimes.jp/i/80182/25/resize/d80182-25-201e29fbfeebb01def5b-0.png ]

beyondClubは、より特別な体験や参加権を持つファンコミュニティの構築を可能にするNFTロイヤルティプラットフォームです。

顧客獲得コストが高くなり、LTV(顧客生涯価値)を上げるためのコミュニティ作りや双方向的なロイヤルティプログラムが重要になる中で、beyondClubでは、ブランドやクリエイターがノーコードでメンバーシップNFTやNFT保有者への体験を付与できるようにすることで、ファンとのより強い関係を築くことを支援します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80182/25/resize/d80182-25-dd8580cf44194f404ee2-0.png ]


ダイナミックNFTを発行し、ランク型のメンバーシップを簡単に作成できます。

イベント参加やSNSでのエンゲージメントなど複数の顧客接点にまたがる活動を集約したメンバーシッププログラムを構築可能です。既存のNFT保有者、フィジカル商品の購入者、イベントの参加者などのエンゲージメントを一元化し、ファンは複数チャネルで条件を達成することで、メンバーシップの上位ランクに進み、より限定的な特典やアクセスを獲得できます。

お問い合わせ先


<問い合わせ先>
脇山雄気
yuki@beyondclub.xyz
Twitter: https://twitter.com/yukiw_eth

<PONT株式会社について>
法人名:PONT株式会社
代表者:脇山雄気
チーム:6名(2023年5月現在)
設立:2021年4月16日
URL: https://beyondclub.jp/
Twitter: https://twitter.com/beyondClub_xyz

PR TIMESプレスリリース詳細へ