【名古屋タカシマヤ】トルコ共和国建国100周年記念「エキゾチック・トルコ・バザール」を開催

プレスリリース発表元企業:株式会社 ジェイアール東海高島屋

配信日時: 2023-10-19 11:00:00

■会期:10月25日(水)~31日(火)※最終日は午後6時閉場 ■会場:9階特設会場 ■後援:在名古屋トルコ共和国総領事館

地中海沿岸に位置しアジアとヨーロッパ・東西の文化が交流する世界有数の観光国トルコ共和国は本年10月29日に建国100周年を迎えます。ジェイアール名古屋タカシマヤでは建国100周年を記念し伝統工芸品の販売やトルコの文化を身近に感じるイベントのほか、トルコ共和国建国100周年記念写真展「100DISCOVERIESあなたの知らない魅惑のトルコ」で紹介された写真をパネル展示いたします。
https://www.jr-takashimaya.co.jp/topics/lifestyle/topics/231017-turkey.html



伝統とモダンが融合したトルコの民芸アイテムを販売


ナザールボンジュウ
ギリシャ神話に登場するメドゥーサの目をモチーフにしたガラス製のお守り。トルコでは災いから身を守ってくれると信じられています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-48486704975ff5d7078b-1.jpg ]


オヤアクセサリー
”オヤ”とはレース編みの手芸品。トルコの女性たちが伝統の技法でひと針ごとに編み込んだ繊細な模様のネックレスです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-a2e4b96454b04a769da4-2.jpg ]


ファブリック
鮮やかなブルーの生地にトルコ国旗のシンボルでもある”月と星”をデザインしたクッションです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-94a79118c7915932c0f5-4.jpg ]


モザイクランプ
細かいガラスのビーズをあしらった装飾品、エキゾチックで幻想的な色合いのランプです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-58a043b1dae0aac52e3f-3.jpg ]


チャイグラス
紅茶の消費量が世界一(※)のトルコで紅茶はチャイと呼ばれています。チューリップのようにくびれたデザインで冷めないうちに飲めるよう少量サイズが特徴です。※在名古屋トルコ共和国総領事館調べ
[画像5: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-e335ffd1009bbf8ba75d-5.jpg ]


トルコの国花”チューリップ”をあしらった手描きの陶製ボウル
つややかな釉薬の厚手の器は小物入れにもおすすめです。
[画像6: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-31084265c84f7db9dbe3-6.jpg ]


イベント


トルコ伝統芸術「エブル」ワークショップ
”エブル(墨流し)”はマーブル模様から生まれるトルコの伝統的な絵画法です。初めての方にも簡単にオリジナルの作品をおつくりいただけます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-46c0f4dcd8d4e4482887-7.jpg ]

■10月26日(木)/午後2時~4時
 10月27日(金)/午前11時~午後1時
■9階 ローズパティオ
■定員:入替制(各回3名様)
■参加費:無料
■所要時間:約20分
■講師:高堀 富美子氏

トルコ伝統楽器ミニコンサート
吟遊詩人が奏でるトルコの伝統楽器「サズ」と中東音楽を代表する弦楽器「カーヌーン」のミニコンサートを行います。エキゾチックなトルコ音楽を生演奏でお楽しみください。

【「サズ」ミニコンサート】
[画像8: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-bfb39d15a3af920c925c-8.png ]

■10月28日(土)/午前11時~・午後2時30分~(各回約30分)
■9階 ローズパティオ
■サズ奏者:シムシェイク セファ 氏

【「カーヌーン」ミニコンサート】
[画像9: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-e98478fcce9681265861-9.png ]

■10月29日(日)/午後2時~(約40分)
■9階 ローズパティオ
■カーヌーン奏者:森山 友里 氏

トルコ共和国建国100周年記念写真展「100DISCOVERIES あなたの知らない魅惑のトルコ」で紹介された入賞作品100点をパネル展示


2022年、国内外に住むトルコ国民を対象に実施した写真コンテストで応募のあった約2,100点から選ばれた入賞作品100点を展示する写真展が2023年4月から日本国内5都市で巡回展示されています(東京・札幌・名古屋・大阪まで終了。11月28日から12月3日まで広島県立美術館 県民ギャラリーで展示予定)。トルコ国民の目線で切り取った作品のなかには、今年2月のトルコ・シリア地震で被害をのがれた遺跡の写真も含まれており、ジェイアール名古屋タカシマヤでもその入賞作品100点をパネル展示いたします。
【展示写真の一例】
[画像10: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-01f69f22f561d4320b92-12.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-4f0a33111b70a3d62de1-14.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-c8b12a5cee250cc916f4-15.jpg ]

在名古屋トルコ共和国総領事 ダムラ・ギュミュシュカヤ氏 からのメッセージ


[画像13: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-ed857b5b13f07efbcf05-10.jpg ]

トルコ共和国建国100周年記念行事の一環として、ジェイアール名古屋タカシマヤで「エキゾチック・トルコ・バザール」が開催されることを大変嬉しく、また誇りに思います。当総領事館後援の今フェアが、日本におけるトルコの紹介、そしてトルコと日本国民の友好親善に寄与することを願っています。トルコバザールの開催にご尽力いただきました関係各位に心より感謝申し上げます。ぜひ、皆さまのご来場をお待ちしております。
[画像14: https://prtimes.jp/i/47031/231/resize/d47031-231-975997a52c8022582316-11.jpg ]

在名古屋トルコ共和国総領事 ダムラ・ギュミュシュカヤ氏


※画像はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております
※トルコ産以外の原材料を使用している商品および、トルコ以外で製造された商品もございます。
※手作業を含むため1点ずつ風合いが異なります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ