ピース又吉直樹ら「第一芸人文芸部」プレゼンツAmazon Audibleオリジナルポッドキャスト番組『本ノじかん』10月19日(木)配信開始!!

プレスリリース発表元企業:吉本興業株式会社

配信日時: 2023-10-19 10:00:00



[画像1: https://prtimes.jp/i/29501/2596/resize/d29501-2596-0bc42b9d3406abb98704-0.jpg ]

 このたび、世界最大級のオーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazon オーディブル(以下、Audible)にて、10月19日(木)より、ピース・又吉直樹率いる「第一芸人文芸部」の冠番組、Audibleオリジナルポッドキャスト『第一芸人文芸部プレゼンツ「本ノじかん」』 を配信開始いたします。
 又吉の「本の魅力を語らないか?」の一言からはじまった、又吉、ピストジャム、あわよくば・西木ファビアン勇貫による「第一芸人文芸部」。この番組はそんな「第一芸人文芸部」がお届けする、本を愛する方々、そして本にあまり触れてこなかった方々へ本の魅力をお伝えするブックバラエティです。
 毎回ゲストを迎え、好きな作品や著者、影響を受けた一行、執筆方法や読書法等々、それぞれのブックライフを語らいます。また、自身の本棚紹介やリレー形式で小説を紡ぐ連載企画も実施予定です。
 この番組を通じて、本好きのみなさんには、より豊かなブックライフのヒントとなるよう、そして、読書から遠ざかっている人やこれまであまり本に触れてこなかった人にも読書の面白さを改めて発見してもらえるようなコンテンツをお届けしてまいります。 Audibleだけで聴ける今作をぜひお楽しみください!
【コメント】


又吉:色々と本の魅力や楽しみ方についてお話するという番組です。
    あれだけ不思議な世界観を貫いた江戸川乱歩の本名が平井太郎であるとか、そういう話ですよね。
ピストジャム:そこまでマニアックな話いけますかね?
ファビアン:皆さん是非、お楽しみください!
【番組詳細】


[画像2: https://prtimes.jp/i/29501/2596/resize/d29501-2596-d2af713d6ec6a74f6928-0.png ]

『本ノじかん』
配信日:10月19日
ナビゲーター:ピース・又吉直樹、ピストジャム、あわよくば・西木ファビアン勇貫
URL : https://www.audible.co.jp/pd/B0CKYNQ56C
「本の魅力を語らないか?」の一言からはじまった、ピース・又吉直樹、ピストジャム、あわよくば・西木ファビアン勇貫による「第一芸人文芸部」がお届けする、本を愛する方々はもちろん、そして本にあまり触れてこなかった方々へも本の魅力をお伝えするブックバラエティです。
【ナレータープロフィール】


[画像3: https://prtimes.jp/i/29501/2596/resize/d29501-2596-379add79f61d4ddb8654-0.png ]

ピース・又吉直樹
【プロフィール】
1980年6月2日 生まれ。大阪府寝屋川市出身。お笑いコンビ「ピース」のボケ担当。 文壇デビュー作の『火花』は芥川賞を受賞する。著書に『東京百景』『劇場』『人間』等。2023年 3月、10年ぶりのエッセイ集となる『月と散文』(KADOKAWA)を発売。
自身のYouTubeチャンネル【渦】では「インスタントフィクション」で文章の解釈解説を行っている。
https://www.youtube.com/channel/UCXPu1w_qdV3BJgs3dej5bjQ
オフィシャルコミュニティ【月と散文】では、週三回書き下ろしの文章を更新中。
https://www.tsukitosanbun.com/

[画像4: https://prtimes.jp/i/29501/2596/resize/d29501-2596-ed110e9f6c6de59ec675-0.png ]

ピストジャム
【プロフィール】
1978年9月10日生まれ。京都府木津川市出身。
慶應義塾大学法学部政治学科卒業。大学卒業後、こがけんを誘って吉本興業の養成所へ入所(東京NSC7期生)。2002年4月にデビューし、「マスターピース」「ワンドロップ」など、いくつかのコンビを経て、ピン芸人となる。ネットメディア「FANY Magazine」で「シモキタブラボー!」を連載中。アイドルのラジオ番組MCなどでも活躍。下北沢カレーアンバサダー。かまぼこ板アート芸人。
2022年『こんなにバイトして芸人つづけなあかんか』(新潮社)を発売。
https://twitter.com/pistjam1978

[画像5: https://prtimes.jp/i/29501/2596/resize/d29501-2596-d0d128cd3536f7a947a6-0.png ]

あわよくば・西木ファビアン勇貫
【プロフィール】
1985年11月6日生まれ。徳島県徳島市出身。日本人の母とドイツ人の父を持つ。
2009年、吉本総合芸能学院(NSC)を卒業し、吉本興業所属の芸人となる。同期の小川とあわよくばを結成。コンビは一度解散。以後、執筆活動を始め、「渋谷ショートショートコンテスト」優秀賞、「小鳥書房文学賞」などを受賞。
解散から2年後、あわよくばを再結成。
2023年『きょうも芸の夢をみる』(ヨシモトブックス)を発売。
https://twitter.com/fabian_westwood

Audible(オーディブル)について


いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなどを取り揃えています。
日本向けの会員プランでは、会員特典として12万以上の対象作品を聴き放題でお楽しみいただけます。
再生速度の調整やスマホでのオフライン再生にも対応。
現在、世界10ヶ国(米・英・独・仏・豪・日・伊・加・印・西)でサービスを展開。オリジナル作品の制作や、書籍との同時配信など、オーディオエンターテインメントの先駆者として可能性に挑戦し続けています。
URL:https://www.audible.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ