ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ等で聴覚障がいがある方のお買い物をサポート
配信日時: 2023-07-24 16:00:00


PPIHグループ国内全店に「コミュニケーションボード」を導入し、安心してご利用いただける店づくりを
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以後、PPIH)は「ドン・キホーテ」「アピタ」「ピアゴ」等のPPIHグループ国内全店舗において、2023年7月23日に、聴覚障がいがある方等に安心してお買い物いただけるよう、従業員との会話をサポートする「コミュニケーションボード」を導入しました。
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2034/74120/550_276_2023072410395764bdd66db0f84.png
■コミュニケーションボード導入の経緯
日本では聴覚障がいがある方は30万人以上※1いるといわれています。聴覚に障がいがあるお客さまから、店舗従業員とコミュニケーションが取りづらいというご意見をいただいたことをきっかけに、本取り組みを始めました。お客さまに安心して楽しんでいただける店舗づくりには、豊富な品ぞろえやエンターテインメント感あふれる売り場に加えて、お客さまと従業員とのコミュニケーションも欠かせない要素です。従業員とのコミュニケーションを通して、お客さまに「楽しかった」「安心して買い物ができてうれしい」と感じていただければ幸いです。また、本取り組みは「心のバリアフリー」として障がいのある方に対する従業員の意識啓発にも寄与します。
■コミュニケーションボードの概要・使い方
コミュニケーションボード※2には、有料レジ袋購入有無や、購入商品のラッピング等の、お会計時のお困り事を中心に掲載しています。お客さまがコミュニケーションボードのイラストや数字を指さすことで、従業員とコミュニケーションを取っていただけます。
コミュニケーションボードは600店以上のPPIHグループ国内全店舗のレジやサービスカウンターに設置しており(2023年7月24日時点)、お客さまが店舗のレジ等に設置している「耳マーク※3」カードを従業員に提示いただくと、従業員がコミュニケーションボードを使い接客を行います。
この他、従業員向けにオンライン手話セミナーの定期開催に加えて、手話ができる、または学習中の従業員は「手話マーク」を名札へ掲示しています。PPIHグループは、今後もお客さまに寄り添いながら、安心してお買い物いただける店づくりに取り組んでまいります。
※1 2016年 厚生労働省「生活のしづらさなどに関する調査」より(https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/seikatsu_chousa_c_h28.pdf
)
※2 店舗によってコミュニケーションボードの内容が異なる場合があります。ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテUNY、長崎屋等のおいては、直営売り場の全レジに設置しています。アピタ、ピアゴ等においては、サービスカウンターおよび直営売り場のアパレルコーナー、調理雑貨・家電コーナーのレジに設置しています
※3 耳マークは一般社団法人 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会により管理された聴覚障害のためのシンボルマークで、聞こえが不自由なことを表すと同時に、聞こえない人・聞こえにくい人への配慮を表すマークです
関連リンク
PPIHグループのサステナビリティ
https://ppih.co.jp/csr/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「ビジネス全般」のプレスリリース
- 那須千本松牧場 都内の小学生 20名を対象に、第2回自然体験プログラムを実施!04/07 16:55
- ミャンマー地震への支援について04/07 16:05
- 持続可能な社会の実現へ 「相鉄グループ人権方針」を策定 【相鉄グループ】04/07 16:00
- 「ビジネス全般」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- POLYVANTISがドイツで太陽光エネルギーを導入、年間750トン以上の二酸化炭素排出削減へ04/07 21:12
- 韓国発のバッグブランドminitmuteが大阪阪急うめだ本店 でPOPUPを開催04/07 19:46
- 学びと国際交流で創る、地域に根付いた共生社会の未来 / 学校法人日本福祉大学 × 日本語学校 I.C.NAGOYA包括的な連携協定調印式・記者発表会のご案内04/07 19:15
- 5.31 K-1横浜大会「K-1 BEYOND」永坂吏羅、大久保琉唯に髪切りマッチとOFG戦要求!まさかの顔合わせ実現に仰天プランも04/07 19:15
- 推し活系インフルエンサー「地雷チャン」が 「令和の虎」へ出演「この世のすべてが“推し活”になる!」番組の最後には謎の感動が...04/07 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る