社内ベンチャー制度「STEP」 第1号事業化案件TQコネクト、シニア向けタブレットサービス開始~シンプル操作、オペレーターサービス付きで気軽にご相談~
配信日時: 2023-07-10 10:00:00
東急不動産ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 西川 弘典)が2019年に立ち上げたグループ共創型社内ベンチャー 制度「STEP※」 最初の事業化案件として誕生したTQコネクト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:五木 公明)は、2023年7月10日 から、シニア向け専用オペレーター付きタブレット「TQタブレット」の販売を開始します。
※「 S Start/Sustainable/Shibuya 」 「 TFHD Entrepreneur Program 」の 略称
■TQタブレットとは
シンプル操作で使いやすい、シニアの方も簡単に使える専用オペレーター付きタブレットです。利用者の方は設定や Wi-Fiなどの準備の必要がなく、届いた日からタブレットを利用できます。タブレットに不慣れな方でも、操作サポートは専用オペレーターが丁寧にご案内。家族とのビデオ通話や、オンラインレッスンなどの動画鑑賞、健康相談や詐欺相談のような日常のあらゆるご相談など、インターネットを通じたサービスを安心かつ簡単に利用できます。
また、スマホアプリと連携することで簡単に親子間で繋がることができます。利用者家族も嬉しい様々なサービスが充実しております。
「ボタンひとつで家族に繋がる新しい親孝行のかたち」をTQタブレットで実現しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6953/169/resize/d6953-169-b935643b6e928ff5e726-0.png ]
■TQタブレットの特徴
1.家族やオペレーターとビデオ通話
簡単操作でビデオ通話ができます。専用オペレーター、登録してあるご家族に繋がります。
2.画面共有で操作 もかんたん・あんしん
画面共有でオペレーターが操作をサポート。難しい操作も同じ画面を見ながら丁寧にサポートします。
3.様々なお知らせを配信
イベントのお知らせや、クイズ、コラムなど楽しいコンテンツを定期的に配信いたします。
4.オンライン 配信・動画視聴
リアルタイムでのオンラインレッスンへの参加や、アーカイブ動画の視聴が可能です。
健康体操や朗読、料理などお家で楽しく体験することができます。
5.心配ごとはオペレーターに相談
健康相談や詐欺相談など、ご要望に応じて専門窓口をご紹介します。
6.見守り機能でいつでもあんしん
TQアプリ で TQタブレット の 利用状況 を 確認。 シニア の 見守 りに 繋 がります。
■TQアプリとの連携
お持ちのスマートフォンにTQアプリをダウンロードすることで TQタブレットとアプリが連携し、簡単に親子間 で 繋 がることができます。(1契約につき、TQアプリは10人まで登録可能)家族でビデオ通話をしたり、予約通話では複数人での通話も可能です。
TQアプリでは TQタブレットの利用履歴が確認できるので、利用状況を定期的に確認し見守ることができます。またオペレーターとの会話やTQコネクトが企画するオンラインイベントにも親子で簡単に参加が可能です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6953/169/resize/d6953-169-1f4489cf5badf5f5debe-1.png ]
■これまでの実証実験について
会社設立から2022年度まで、本格販売前に約300名の方にTQタブレットをご利用いただきました。
オペレーターの丁寧なサポートで97%のご利用者様に「簡単に利用できた」とお答えいただきました。使いやすさだけではなく、つながる楽しさまで感じていただきたく日々開発改良に努めてまいりました。これまで以上に簡単で繋がりやすくなった「TQタブレット」をぜひ一度お試しいただき、シニアの毎日にデジタルを提供したいと考えます。
■お申込み方法
下記URLよりお申込みが可能です。
https://tqconnect.co.jp/service/
専用フォームより、お申込み完了後、約一週間でご自宅にタブレットをお届けいたします。
■料金プラン
○本体購入費:55,000円(税込)
○初期登録料:11,000円 (税込)
○月額料金(基本プラン /3GB):4,400円 (税込)
〇月額料金(プレミアプラン/20GB):11,000円(税込)
※解約手数料 無料
■会社概要
商号:TQコネクト株式会社
代表取締役社長:五木 公明
所在地:〒 150-0043 東京都渋谷区道玄坂 1-21-1
設立日:2021年5月31日
資本金:1億円
株主:東急不動産ホールディングス株式会社 、他
コーポレートサイト:https://tqconnect.co.jp/
▼本件に関するお問い合わせ先
TQ コネクト株式会社
担当:江部 宗一郎
TEL 0120-126-109/ E-mail contact@tqconnect.co.jp
■長期 ビジョン「 GROUP VISION 2030」でめざす、「環境経営」と「DX」の取り組み
東急不動産ホールディングスは2021年に長期ビジョン「GROUP VISION 2030」を発表しました。多様なグリーンの力で2030年にありたい姿を実現していく私たちの姿勢を表現する「WE ARE GREEN」をスローガンに、「環境経営」「DX」を全社方針として取り組んでいます。
HDの中核企業である東急不動産では「環境先進企業」をめざして様々な取り組みを積極的に進めており、2022年末には事業所及び保有施設※の100%再生可能エネルギーへの切り替えを完了しました。
※一部の共同事業案件などを除く
貢献するSDGs
[画像3: https://prtimes.jp/i/6953/169/resize/d6953-169-fb311227d6f1d9f620bd-2.png ]
東 急不動産ホールディングス「 GROUP VISION 2030」について
https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/group-vision-2030/
東急不動産ホールディングス「中期経営計画2025」について
https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/ir/mgtpolicy/mid-term-plan/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「東急不動産」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- POLYVANTISがドイツで太陽光エネルギーを導入、年間750トン以上の二酸化炭素排出削減へ04/07 21:12
- ビューティ&ウェルネス専門職大学と香港教育大学、教育・研究に関する連携協定(MOU)を締結04/07 20:05
- 北海道科学大学が道内の教育機関で初めてダイドードリンコ「女性ヘルスケア自動販売機」を設置 ― 学生デザインの筐体を4月16日にお披露目04/07 20:05
- 立正大学熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設04/07 20:05
- 4/12 相模女子大学風間名誉教授が「江戸時代の出版メディアと文学」をテーマに講演 NHK大河ドラマで注目される「蔦屋重三郎」刊行の黄表紙実物も紹介相模大野駅前「ユニコムプラザさがみはら」にて04/07 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る