キャンプ場向けカメラ関連用品のレンタルサブスクサービス導入実証実験開始6月17日よりsotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさきにて開始

プレスリリース発表元企業:GOOPASS

配信日時: 2023-06-16 17:45:40

~GOOPASSでキャンプの思い出に、さらに彩りを~

こころに残るトキのサブスクGOOPASS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高坂勲、以下:GOOPASS)は、株式会社丸江(本社:神奈川県小田原市、代表取締役:江島賢、以下 丸江)と株式会社実業之日本社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩野裕一、以下 実業之日本社) と3社共同でキャンプ場 向けレンタルサブスクリプションサービスの 導入実証実験を2023年6月17日(土)より開始致しますことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/34417/63/resize/d34417-63-a704e8348971e2fc493b-2.jpg ]

導入実証実験の背景


国内アウトドア用品・施設・レンタル市場規模は、2025年までに約3,700億円が見込まれており(参照元:2022年矢野経済研究所)、 また 小売業界では 「サブスクリプション」「リユース」「リセール」という 新しい消費動向が生まれております。
丸江と実業之日本社は、2022年10月にバイクツーリングとアウトドアギアのEC サイト「OTONA GARAGE」を立ち上げました。これからの消費動向を取り込むことを目的として、そこにGOOPASSがもつサブスクリプション、レンタル事業の知見を新たに組み入れ、丸江が運営するキャンプ場(sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき)にて2023年6 月 17日(土)より 本事業を運営することによる導入実証実験 を開始いたします。
その後、本導入実証実験を検証し2023年秋以降、他キャンプ場へ予約システムと合わせ、レンタルサブスクリプションサービスならびに、こころに残るトキの体験サービスの提供を順次行うことを想定しております。

導入実証実験概要


期間:2023年6月17日~2023年秋を予定
場所:丸江が運営するキャンプ場『sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき』
URL:https://camp.sotosotodays.com/yamanakako-misaki/
内容:該当施設宿泊者へのキャンプ用品、カメラ用品のレンタルサービス、
   撮影体験サービス(予定)


「OTONA GARAGE 」とは?


株式会社丸江と株式会社実業之日本社が協働で実業之日本社の出版コンテンツと連動し運営しています。『BikeJIN』『CLUB HARLEY』『RIDERS CLUB』『GARVY』を刊行している実業之日本社が運営するキャンプ&バイクツーリングのギアアイテムを扱うほか、バイク誌、アウトドア誌の編集部がチョイスしたアイテムをセレクトする大人の趣味を満喫できる専門ECサイトです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/34417/63/resize/d34417-63-77664106840ac9ec7b11-2.png ]


「OTONA GARAGE(オトナガレージ)」
URL: https://shop.j-n.co.jp/
取扱商品:アウトドア雑貨・バイク用品・グルメ商材・各種イベント等
運営:株式会社丸江(販売主体)株式会社実業之日本社(共同販売者)

GOOPASS 株式会社


こころに残る"トキ”の積み重ねは、人生に彩りを与えてくれます。
GOOPASSは『人生を彩ろう』をパーパスに掲げ、カメラのような"モノ"の提供にとどまらず、手にした後の"体験"や、こころに残る"トキ"を届けるサブスク事業を展開しています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/34417/63/resize/d34417-63-cbfff9b2989b3eb1f2b0-1.jpg ]

所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル13F
代表者:代表取締役 高坂 勲
設立年月:2017/4/10
事業内容:こころに残る”トキ”のサブスク『GOOPASS』
サービス紹介サイト:https://goopass.jp/
コーポレートサイト:https://goopass.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ