ChatGPT、アフターコロナ到来……変化の真っ最中に必要な知識を半日で手に入れられるオフラインイベント【参加無料】
配信日時: 2023-05-12 12:45:35
2023/5/27(土)13:30 - 16:30【ウェブ解析士会議】ライトニングトーク大会 in 高知
オフライン限定! 9人+αが次々登壇し、いま必要なデジタルマーケティング情報を語ります。久しぶりに顔を合わせて交流しませんか?
申し込みURL:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/155768
[画像: https://prtimes.jp/i/26172/389/resize/d26172-389-63f5bd8c02edc63081de-0.jpg ]
リアルな地方のデジタルマーケティング
アフターコロナが本格化し、急速に進化するAIなど、2023年はすでに大きな変化が起きています。地方に根ざしたこれからのウェブ運営には何が必要なのか、今抱えている不安や問題を共有し、登壇者と一緒に考えましょう。
オフライン限定の「ライトニングトーク」
登壇者や参加者同士で気軽に交流し、多様な情報を短時間で得られるイベントです。
こんな方におすすめ
・個人事業主・中小企業のウェブ担当者
・WEBやSNSの身近な事例や活用方法を知りたい方
・効率的に情報収集したい方
・地域活性化やビジネスのアイデアを探している方
・事業をグロース、サポートする立場の方
開催日時
5/27(土)13:30 - 16:30
参加費
無料
会場
オーテピア
〒780-0842 高知県高知市追手筋2-1-1
https://goo.gl/maps/fEYDJmPWKR2XwDn67
※イベント終了後、懇親会を予定しています。
詳細はお申し込みページをご覧ください。
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/155768
「ライトニングトーク(Lightning Talk)」とは?
1人10分程度のセミナーを行い、登壇者が次々と入れ替わります。メリットは以下の通りです。
1.短時間で効率良くノウハウを得られる
2.最新トレンドや生きた体験談など多彩な話題に触れられる
3.登壇者同士や聴衆との交流が盛んになる
プログラム
[表: https://prtimes.jp/data/corp/26172/table/389_1_31fc2af5a5cfada37d656ea76fbd610e.jpg ]
※プログラムは予告なく変更する可能性がございます。
司会
坂上 北斗
ネクストメディア株式会社
ビジネスアーキテクト
柳樂 恵利
NagiSun 代表
スピーカー
高田 凌佑 (たかた りょうすけ) 株式会社Shift/リーダー
杉本 憲昭(すぎもと のりあき) 株式会社メディアミックス研究所
礒崎 将一(いそざき まさかず) オーシャンズ株式会社/代表取締役
大久保 真希(おおくぼ まき) Office-KMK 代表
石井 慎八(いしい しんぱち) Ambitious&HRBP代表
中平 優太(なかひら ゆうた) 株式会社アトラク/代表取締役
岡崎 理枝子 (おかざき りえこ) 株式会社オリーズデザイン代表取締役
岡村 旭(おかむら あきら) 合同会社フット/山陰プロデュース&ディレクション研究会 代表
坂上 北斗(さかうえ ほくと) ネクストメディア株式会社(ビジネスアーキテクト)
※登壇順(敬称略)
ゲスト
島村 学(しまむら まなぶ)氏
1979年高知市生まれ。高知工科大学で建築・景観デザインを学び、卒業後、株式会社リーブルにグラフィックデザイナーとして勤務。現在は同社取締役兼シマムラデザインとして活動中。JAGDA日本グラフィックデザイナー協会正会員。
主催
一般社団法人ウェブ解析士協会 ウェブ解析士会議委員会
一般社団法人ウェブ解析士協会 中四国支部
後援
高知県、高知市、高知県中小企業団体中央会、高知商工会議所
キャンセルポリシー
懇親会のキャンセルは5/19(金)24:00までにご連絡ください。
5/20(土)以降のキャンセルは参加費を頂戴いたします。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「一般社団法人ウェブ解析士協会」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 通信建設テック(R)のバディネット、子会社のリーバンを吸収合併し、再生可能エネルギー設備導入に向けた取り組みを強化04/01 11:30
- 投資を始めたい方必見!初心者も本格的に学べる『長期投資家デビュープロジェクト』【4/1(火)~6/30(月) エントリー受付中】04/01 11:30
- 山口・広域通信制の「萩明倫館高等学校」が設立 開校式を4月6日に、記念すべき第一回入学式を4月7日に開催04/01 11:15
- 芝浦工大がナフタレンを認識するカラーセンサーを開発 ナフタレンの環境汚染対策に有望なアプローチを提供04/01 11:15
- ブランディングのLITORY、動画コンテスト 第12回 BOVAで「ビックカメラ協賛企業賞」を受賞!心が動く買い物体験として「タイパよりエモパ」をテーマに制作した動画作品04/01 11:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る