RPA業界初のパソコン設定の自動化に特化したRPAツールの新バージョンをリリース

プレスリリース発表元企業:株式会社 アープ

配信日時: 2023-04-13 10:00:00

RPA業界初のパソコン設定の自動化に特化したRPAツールの新バージョンをリリース


パソコン設定・セットアップ業者や情報システム部門向け、パソコン設定の自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』の新バージョンV2.0をリリースしました。新バージョンでは操作の記録機能を強化し、自動化対象範囲が広がり、より使いやすくなりました。

株式会社アープ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:阿部 健一郎、以下アープ)では、パソコン設定の自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』の新バージョン、V2.0.0.0を2023年3月1日にリリースいたしました。

「SetROBO for Kitting」は、パソコンの導入や入れ替え、交換時に発生するパソコン設定の自動化を可能とする、RPA業界初のパソコン設定の自動化に特化したWindows OS用RPAツールです。

SetROBO for Kittingではパソコン設定作業の自動化シナリオを作成後、実行形式ファイル(exeファイル)を作成することで、設定対象のパソコンにはRPAツールのインストールはせずに、実行形式ファイル(exeファイル)を使用してパソコン設定を自動化することが可能となります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDAxNiMzMTUwMTgjODAwMTZfZ09TZmx6ZWd5Ry5wbmc.png ]
近年、新型コロナウイルスの流行により、オフィス移転やテレワーク、リモートワークを導入する企業が増えたことによって、これまでより大量のパソコン設定が発生し、それにかかる時間やコスト、作業者の負荷の増大を軽減することが課題となっています。

また、DX推進に向けて定型業務の自動化にRPAツールを導入している企業が増えているが、定型業務自動化向けのRPAツールは、実行するパソコンにもツールのインストールが必要となり、かつ実行台数分ライセンスが必要になるため、大量の実行が必要なパソコン設定には定型業務自動化向けのRPAツールは向いておらず、パソコン設定業務の効率化が進んでいないのが現状です。

新たにリリースしたV2.0.0.0は、操作の記録機能に新しい記録モードを追加し、従来のSetROBO for Kittingでは記録が出来なかった画面も記録が取れるようになったほか、これまでは自動化対象範囲外であったExcelやWebブラウザの操作も可能となりました。

これにより、自動化シナリオの作成が安易になり、自動化対象範囲も広がったため、パソコン設定業務における担当者の負荷軽減や作業時間の効率化を実現できるとともに、設定ミスやコスト削減に貢献することが可能になりました。

■『SetROBO for Kitting』価格


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDAxNiMzMTUwMTgjMzE1MDE4X2NiMTA3ZGI0NjUwZDc3ZDU1NWNmMTljYjAwMTJkODUyLnBuZw.png ]

アープは今後も、SetROBO for Kittingの機能強化および改善・改修に努めていき、より一層、使いやすく便利な製品を提供することで、皆様の業務効率化をお手伝いするとともに、社会課題の解決に貢献して参ります。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress