全世界でSNSスタンプ7億ダウンロードの人気キャラクター『ベタックマ』、ユニバーサルミュージック所属のM sis (エムシス)と動画でコラボ!

プレスリリース発表元企業:株式会社Minto

配信日時: 2023-04-12 13:00:00

4月12日(水)「真夜中のドア~Stay With Me~」をリリース!

株式会社Minto(本社:東京都港区、代表取締役:水野和寛、以下当社)は、当社が手がける人気キャラクター『ベタックマ』と、ユニバーサルミュージック内のレーベルであるユニバーサルシグマ所属のダンスボーカルユニットM sis (エムシス)とのコラボ動画の配信開始をお知らせいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/29274/134/resize/d29274-134-28fd890f7108ae164c3d-0.png ]

『ベタックマ』は、スタンプが約7億回ダウンロードされるなど、東南アジアで大人気のキャラクターです。そんな『ベタックマ』が、「Fly-Day CHINATOWN」のカバーで配信デビューし、東南アジアにおける日本のアイコンを目指すM sisとコラボ。松原みきの名曲「真夜中のドア~Stay With Me~」をカバーしたセカンド配信シングルのリリースに合わせオリジナル動画を2023年4月12日より配信開始いたします。

原曲に忠実に再現するべく、何層にも積みあげたコーラスとホーンアレンジが特徴の楽曲と、ベタックマらしい愉快な動きとのコラボにより、これまでにない「真夜中のドア~Stay With Me~」となりました。TikTokとYouTubeショートでお楽しみいただけます。

TikTokリンク:https://vt.tiktok.com/ZS8n9px6v/
YouTubeリンク:https://youtube.com/shorts/dqqaFyM2Vqw?feature=sha


「真夜中のドア~Stay With Me~」について

【作品情報】
■ジャケット写真:M sis(SHUN NAKAOによる書き下ろし)
■タイトル:「真夜中のドア~Stay With Me~」
■発売日:2023年4月12日(水)
■収録楽曲:「真夜中のドア~Stay With Me~」
■商品形態:
配信シングル
https://Msis.lnk.to/MayonakanoDoor

【ジャケット制作】
●SHUN NAKAO
1992年兵庫県朝来市生まれ、大阪市在住。
大阪芸術大学デザイン学科卒業後イラストレーターとして活動し、2020年に本格的にアーティスト活動を開始。
並行して、2012年に同大学同期で結成されたアートグループ『透明回線』のペインターとしても活動している。幼少の頃から、80年代のファッションや音楽、漫画文化、アニメなどに大きく影響を受け、生活していて自分が感じる違和感や環境をビジュアル化することをテーマに作品を制作。
NEW BALANCEをはじめSONYなど様々な企業とのコラボ作品や雑誌紙面、ライブペインティング壁画制作など多方面で作品を制作。
また2021年に自身のグッズブランド三日坊主/3daybouzuをオンラインにて不定期に3日だけのショップを始動。
https://www.instagram.com/shun_nnnn/


ベタックマについて

『ベタックマ』は、キモく激しく美しく!キモカワでリアルな動きの白いクマのキャラクター。東南アジアを中心にSNSスタンプが7億ダウンロード以上されている。日本でも有名ファンシーショップでのグッズ展開のほか、大手通信企業や飲料メーカーとのコラボスタンプなどもリリースしている。
ベタックマ スタンプ:https://store.line.me/stickershop/product/16915436


M sis(エムシス)プロフィール

10代ならではの透明感と感受性を豊かなハーモニーに乗せた高い歌唱力と大胆なパワフルさと柔軟かつ繊細さを併せ持つダンスパフォーマンス、そこに90’sのノスタルジーな日本発のポップカルチャーを身に纏いシティポップを歌い届け、東南アジアにおける日本のアイコン化を目指す平均年齢18歳・匿名三人組ダンスボーカルユニット。

【リンク】
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@msisofficial
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@msisofficial_


Mintoについて

Mintoは、マンガ・アニメを軸としたコンテンツの新たな可能性を開拓するプロデュースカンパニーです。主にSNSコンテンツ×広告、キャラの越境やwebtoonのIPプロデュース、Web3の3つの事業を、日本、中国、タイ、ベトナムの4拠点に展開し、コンテンツの新たなエコシステム創りを目指しています。

・会社概要
会社名:株式会社Minto
設立年月:2022年1月
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
資本金:1億円(資本準備金含む)
役員:代表取締役 水野和寛、取締役 中川元太、取締役 高橋伸幸
事業内容:コンテンツソリューション事業、IPプロデュース事業、新規領域(Web3)事業
HP:https://minto-inc.jp/
問い合わせ先:https://minto-inc.jp/contact/business/

PR TIMESプレスリリース詳細へ