出川哲朗がチェアマンを務める、達人たちの頂上決戦がここに実現!『スゴ技ワールドカップ 世界一の達人は誰だ!?』 1月28日(土)午後2時 全国ネット放送決定!

プレスリリース発表元企業:株式会社CBCテレビ

配信日時: 2023-01-19 12:00:00

「切る」!「磨く」!「運ぶ」!世界の“スゴ技”が集結!日本のワザvs世界のスキル、果たしてどちらがスゴいのか!?



[画像: https://prtimes.jp/i/15357/954/resize/d15357-954-ea6716f88d9ae9f6ed42-0.jpg ]

 CBCテレビでは1月28日(土)午後2時より、「スゴ技ワールドカップ 世界一の達人は誰だ!?」を放送します。日本の「技術」と世界の「技術」による異種格闘技戦!
 どんなものでも切り裂く「ダイヤモンドカッター」に、超高速で魚をさばく職人技、さらには超繊細な○○彫刻など、世界の「切る」技術が大集合!世界一の「切る」ワザはどれなのか!?
 「磨く」部門では、この道一筋“バフ研磨”の熟練職人と、最先端“レーザー”クリーナーの使い手が直接対決!また、「運ぶ」部門では、日本とインドの大型車ドライバーが、互いの威信をかけ“凸凹激セマ”コースに挑戦する!
 達人たちの熱き戦いを見届けるのは、チェアマン・出川哲朗!
 日本か・・・世界か・・・一体どちらが「スゴイのか」出演者がジャッジ!


「運ぶ」部門
【日本】トラックドライバーコンテスト優勝者
 VS
【世界】ヒマラヤ山脈の断崖絶壁を走るバス運転手

「磨く」部門
【日本】どんなものでもピカピカに!“バフ”研磨の熟練職人
 VS
【世界】強烈なサビも瞬間除去!レーザークリーナーの使い手


<出川哲朗さんコメント>
『スゴ技ワールドカップ』ということで、サッカーのワールドカップに負けないぐらい、
いや、それ以上にスゴイ戦いだったということを、ぜひ知ってもらいたいです!
皆さんにも、TVの前で、スゴイなあと感激してもらいたいです。

<プロデューサー 中川陽介(CBCテレビ)コメント>
「技術大国」日本の技術者たちの繊細さと、ダイナミックかつハイテクな世界の最先端技術がガチンコ対決!職人たちが、己の意地とプライドをかけた熱きバトルは、働くすべての人たちの心を打つはずです!


番組概要 
番組タイトル : 『スゴ技ワールドカップ 世界一の達人は誰だ!?』

放送日時 : 2023年1月28日(土) 午後2時~午後3時24分
         (CBCテレビ製作/TBS系全国28局ネット)

出演 :
■チェアマン 出川 哲朗
■ジャッジ  高橋 茂雄(サバンナ)
       谷 まりあ
       デーブ・スペクター
       岸 博幸

■配信 :ロキポなどで放送終了後に配信予定

PR TIMESプレスリリース詳細へ